ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

ボールペンはパワータンク << prev
next >> 足の指が長くて困る

国名を全て暗唱したことがある

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 3、4歳の頃の自分は天才だったと今でも思う。

  • パネッコで。

×
  • そんなもの覚えていられん。

  • 半分位なら何とか出そうですが…

  • ないなーやってみたい

  • 195ヶ国あることをつい最近知ったくらいでして

  • 19世紀のドイツやイタリアの統一前の国名は何とかしたい

  • ユーゴやソ連の時代ですら無理

  • さすがに覚えきれない

  • すべて!?

  • 知らない国もたくさんあるね。

  • ムリです。

  • 試みたことすらない

  • 試みて失敗してもまあ役にたつかもね。

  • そらすごいわ。

  • 事実上無理。

  • すべて?……無理。

  • 国かどうかわからない地域等の扱いをどう処理したのかがとても気になる。ニウエとか。

  • ない。元素記号ならやった。

  • 都道府県は増えないけど、国はかってに増えるし、それに北キプロスとかどういう扱いにするんだ?

  • すべてってどういうことだよ。

  • 県庁所在地すら知らないのよ。

  • 県名とか23区とかはあっても、国名はないなぁ。やったひとすごいと思う。

  • ないです。すごい!

  • 「ブルキナファソ」までは暗記できた

  • 無理。 正式名称じゃさらに無理。

  • いくつあるのか知らん

  • 日本の都道府県すら全部言えません(ノд-。)

  • 世界にいくつ国があるのかも知らない。

  • 都道府県はやった

回答したユーザ (124人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
ボールペンはパワータンク << prev
next >> 足の指が長くて困る