ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

アメリカ牛肉輸入再開 牛丼 食べる? << prev
next >> 生まれ変われるのならネコになりたい

○右脳派 | ×左脳派

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • よく分からないけど感覚的には多分こっちだと思う

  • 直感で生きてます。診断では必ず右脳に極端に偏ります…信じるか信じないかは別にして

  • 右脳はスキゾ、左能はパラノ。温暖化・自我・主語論理・文明はパラノの力。苦の原因もパラノ。パラノの力を弱め自我を解体しなければなならい。

  • 左利きだからこっちでしょって言われるけど、そんなに発想豊かじゃない

  • どちらかというと、

  • もりのんサンの蛇足部分に賛成です。

  • 左利きですので。イメージがすぐ浮かぶけど、思うように言葉に変換できなかったり…。

  • 長年右脳偏重型だったが、最近ようやく左脳とのバランスがとれてきたような気がする。../蛇足ですが、このコトが「○左脳派|×右脳派」の並びだったら、右脳派的には理解しやすかったと思う。

  • まず好きか嫌いかで判断するのはこっちですか

  • たぶんね、こっち。

  • 全部理屈でいきたいんだけど、結局最後はなんとなくそう思うとういのが根拠

  • え、右利きだけどこっちなんだけど…?

  • 右耳が聞こえないので。刺激薄。

  • 左利きなので。

  • やっぱ左利きだからこっちなのかな?

×
  • 3次元空間認識は右脳で数式化は左脳だな。まぁ自称右脳派の90%は不勉強の言い訳だな。

  • 右だと思ってたけど、なんか最近、どっちも働いてないんじゃないかと思うようになった。

  • 指を組んで右脳左脳の診断したらこっちだったので

  • 両方使っている。どちらが優位かは知ったことではない。

  • バランスよくどちらも同時に働かせるのが理想的。英語を使う時は右脳の方が動いてる気はする。日本語という言語の特性上、左脳的人間が出来やすいらしい。

  • 具体的な図形しか描けん。絵とかひでえ。

  • 言語中心の生活を送っているから右脳は比較的ひま

  • じゅんばんにかんがえないとわからんのですぅ

  • 脳溢血で右脳が損傷してもまだなんとかなる。左脳が損傷したらもう人としては終わり。

  • なんか右脳は溶けてる気がする。

  • わからない。この時点で左脳じゃ無い気もバリバリしますが。

  • なんかこのコト見てるとドキドキする。 がんばれ左脳派!左脳を男にしてください!!

  • たぶん左 理屈っぽいからね

  • 左脳派。右脳派うらやましい

  • 腕組んだら左手が上だった。こっちらしい

  • どっちがどっちなんだっけ…。

  • 右に偏る左脳

  • よく分からん。バランスがいいのが一番と思うけど

  • 右脳派の多さに嫉妬

  • 左脳っぽい!

  • テレビでやったらこっちだった

  • どっちがどっちかわかってません…_| ̄|○

  • わかんないけど左手が使い物にならないから右脳はあまり使ってないんだと。

  1 | 2   next

回答したユーザ (172人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
アメリカ牛肉輸入再開 牛丼 食べる? << prev
next >> 生まれ変われるのならネコになりたい