ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
みさと
友達とカフェで2時間くらいやったなぁ。なぜか途中の何回か店員さんも参加してきた
menme
これはとにかくおもしろい
拓
絵←じゃあこれで
妄想屋虎糸
←「よ」が来たら呼んでー
ショコラココア
なんか楽しそうだな。
ものり
やりたいな。誰かやろう。
みはちん
楽しいな。
chierry
面白いよね。
海月(くらげ)
修学旅行で中国行ったとき、ホテルで相部屋だった子と寝るまでひたすら
なづな。
けついもこかいたら爆笑された
ゆみ
よくやってます
しう子
やるやる。またやりたいな
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
授業中や休み時間のひまつぶしにやってた
りばあど。
部活で暇な時間を過ごすにはこれしかないね。
いち
DSでやった覚えが、、
空壱
プラナリアとかカオスワールド
ヲカザキ
画力が無いからよくなにこれって言われた
椛
面白いよね楽しい
かずは
吹奏楽のコンクールの暇な時にやった。先輩から受け継いだ。
シュガルン
仕事中に8時間くらいみんなでやり続けた
fusuma
よくやった。
HAL feu
かなり難しい。
戯音
いつも特定の人で止まる
ゆめのや
するする!絵描きは通る道だと思うんだ
yumo
ああ、カツカツのおもしろかった。
myu
またやりたいなぁ。
ふきのとうこ
この前クラスメートと黒板でやった。楽しかったよ。
cuckoo
スリルに溢れる授業中
夜
授業中によくやった
弧月いう
初めてコミケに行ったときメンバーとひたすらやった。
seki
そーいうのに乗ってくれる人いいよね
いさ
授業中に
藤岡圭介二等兵
何故かサークルの合宿では恒例
ありあけ なまこ
やったらかなり難しかった
ぬけがら
ワ、ワギャン?
すいこ
絵板でやってる
アロエ
やろうー
なつき
楽しい^^
沙莉伽
誰か一緒にやりましょうよ(笑)
いわ
mixiのとあるコミュでトピック立てました。
Ly(c)
絵心ないからこそやる
芝
やったが、小学生とやるもんじゃないね。意味が分からん
010
「は〜?…なにこれ?」「アレだってアレ!こうこうこうね…(書き加えてる)」「あーうんうんうん分かった分かった。じゃあ次ね」
S田
よくやったもんだけど、全く伝わってない。かなり面白い。
---
友達とやった事が。楽しい!
2nd
意思の疎通ができない
ぐりこ
懐かしい
zzz
授業中にやってたー
そら
中学のときにグループ内で流行ってた。後から見返すと面白い。
水砂
したことあるよ。
kadokko
面白いよね^^。
ニャンピョウ'+
絵チャとか絵板で参加してみたいものです(´д`)
吃逆衆
時として天才的なものが生れる。
のり
やったことある
みゆりゅん
んー、ワギャン。
kira
授業中とかやってた。
緑茶
高校時代、美術部で流行ったw
Yohey
よく授業中にやったなー。
※菫※
仕事中に。
かっつぇ
暇でしゃーなかった高校の授業中
デラ
続きそうですねえ。
田中頼人
自分の子が2歳くらいになったらやりたい
RAN
やりたい
りょう
たのしい。模造紙でも足りない
かねだ
高校生の時にやってたな。
惇
上手いこと伝わらないのでつい答えを言います。
紅子
良く友人と遊んでました。楽しいですよね…!
akinari
見返すとおもしろい。
Haru
やったやった。なぜか全部、ドラえもんの顔がついてたw
kelo
やったやった。
toku
やったー。なつかしい。
あるてみす
やったことない
和月
何の事が伝えずにやった方が楽しいかな
やん*
大変そう。
あお
絵心ゼロ
Gyasu
絵⇒絵⇒絵⇒絵。なるほど、延々と続きますね。
とりぐらふ
やった事が無いけど、面白そうだ
やみ
したことないなぁ。難しそう
D-forest
たいてい私で止まる
飛橋
してもいいけど絵心がないの。
真理人(毬兎)
ど下手だからできないにょ
なっ_ぱら
無理。
双葉
できません。
chc
難しいよ。
春子
難しい。
のりえちゃん
しないや
manoka
絵が下手なので厳しい。
ぬ
やったこと無い
1 | 2 next
○ みさと
× あるてみす
○ ネピア
○ menme
○ 拓
× 和月
○ 妄想屋虎糸
× やん*
○ ショコラココア
○ ものり
× あお
○ みはちん
○ chierry
○ 海月(くらげ)
○ なづな。
○ ゆみ
× Gyasu
○ しう子
○ きゃまどりゃっちゃむぎゅ
○ りばあど。
○ いち
× とりぐらふ
○ 空壱
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ヲカザキ
○ 椛
○ かずは
○ シュガルン
○ fusuma
○ HAL feu
○ 戯音
○ ゆめのや
○ yumo
× やみ
○ myu
○ ふきのとうこ
○ cuckoo
○ そら
○ トルコミルク。
○ 夜
○ 弧月いう
○ seki
× D-forest
× 鬱宮憂仁
○ いさ
○ 藤岡圭介二等兵
○ ありあけ なまこ
○ ぬけがら
○ すいこ
○ アロエ
○ なつき
○ 沙莉伽
× 飛橋
○ いわ
○ Ly(c)
○ 芝
○ 010
○ S田
○ りあり
× 真理人(毬兎)
○ ---
× なっ_ぱら
○ 2nd
× MeU
○ ぐりこ
○ zzz
× 双葉
× 夜光劣者
× chc
○ 水砂
○ kadokko
○ ニャンピョウ'+
× 春子
○ 吃逆衆
○ のり
○ みゆりゅん
○ kira
× のりえちゃん
○ 緑茶
○ き
○ マツウラ
○ Yohey
○ ※菫※
○ かっつぇ
○ デラ
○ 田中頼人
○ RAN
× らくす
○ りょう
○ かねだ
○ コト
○ 惇
○ 紅子
○ akinari
× manoka
○ Haru
○ kelo
○ toku
× ぬ
みさと
友達とカフェで2時間くらいやったなぁ。なぜか途中の何回か店員さんも参加してきた
menme
これはとにかくおもしろい
拓
絵←じゃあこれで
妄想屋虎糸
←「よ」が来たら呼んでー
ショコラココア
なんか楽しそうだな。
ものり
やりたいな。誰かやろう。
みはちん
楽しいな。
chierry
面白いよね。
海月(くらげ)
修学旅行で中国行ったとき、ホテルで相部屋だった子と寝るまでひたすら
なづな。
けついもこかいたら爆笑された
ゆみ
よくやってます
しう子
やるやる。またやりたいな
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
授業中や休み時間のひまつぶしにやってた
りばあど。
部活で暇な時間を過ごすにはこれしかないね。
いち
DSでやった覚えが、、
空壱
プラナリアとかカオスワールド
ヲカザキ
画力が無いからよくなにこれって言われた
椛
面白いよね楽しい
かずは
吹奏楽のコンクールの暇な時にやった。先輩から受け継いだ。
シュガルン
仕事中に8時間くらいみんなでやり続けた
fusuma
よくやった。
HAL feu
かなり難しい。
戯音
いつも特定の人で止まる
ゆめのや
するする!絵描きは通る道だと思うんだ
yumo
ああ、カツカツのおもしろかった。
myu
またやりたいなぁ。
ふきのとうこ
この前クラスメートと黒板でやった。楽しかったよ。
cuckoo
スリルに溢れる授業中
夜
授業中によくやった
弧月いう
初めてコミケに行ったときメンバーとひたすらやった。
seki
そーいうのに乗ってくれる人いいよね
いさ
授業中に
藤岡圭介二等兵
何故かサークルの合宿では恒例
ありあけ なまこ
やったらかなり難しかった
ぬけがら
ワ、ワギャン?
すいこ
絵板でやってる
アロエ
やろうー
なつき
楽しい^^
沙莉伽
誰か一緒にやりましょうよ(笑)
いわ
mixiのとあるコミュでトピック立てました。
Ly(c)
絵心ないからこそやる
芝
やったが、小学生とやるもんじゃないね。意味が分からん
010
「は〜?…なにこれ?」「アレだってアレ!こうこうこうね…(書き加えてる)」「あーうんうんうん分かった分かった。じゃあ次ね」
S田
よくやったもんだけど、全く伝わってない。かなり面白い。
---
友達とやった事が。楽しい!
2nd
意思の疎通ができない
ぐりこ
懐かしい
zzz
授業中にやってたー
そら
中学のときにグループ内で流行ってた。後から見返すと面白い。
水砂
したことあるよ。
kadokko
面白いよね^^。
ニャンピョウ'+
絵チャとか絵板で参加してみたいものです(´д`)
吃逆衆
時として天才的なものが生れる。
のり
やったことある
みゆりゅん
んー、ワギャン。
kira
授業中とかやってた。
緑茶
高校時代、美術部で流行ったw
Yohey
よく授業中にやったなー。
※菫※
仕事中に。
かっつぇ
暇でしゃーなかった高校の授業中
デラ
続きそうですねえ。
田中頼人
自分の子が2歳くらいになったらやりたい
RAN
やりたい
りょう
たのしい。模造紙でも足りない
かねだ
高校生の時にやってたな。
惇
上手いこと伝わらないのでつい答えを言います。
紅子
良く友人と遊んでました。楽しいですよね…!
akinari
見返すとおもしろい。
Haru
やったやった。なぜか全部、ドラえもんの顔がついてたw
kelo
やったやった。
toku
やったー。なつかしい。