ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

「全然」を肯定の前につける << prev
next >> 「アミタリーマニア」と言おうとして「サ...

絵で しりとり

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 友達とカフェで2時間くらいやったなぁ。なぜか途中の何回か店員さんも参加してきた

  • これはとにかくおもしろい

  • 絵←じゃあこれで

  • 修学旅行で中国行ったとき、ホテルで相部屋だった子と寝るまでひたすら

  • 部活で暇な時間を過ごすにはこれしかないね。

  • DSでやった覚えが、、

  • プラナリアとかカオスワールド

  • 画力が無いからよくなにこれって言われた

  • 面白いよね楽しい

  • 吹奏楽のコンクールの暇な時にやった。先輩から受け継いだ。

  • いつも特定の人で止まる

  • するする!絵描きは通る道だと思うんだ

  • ああ、カツカツのおもしろかった。

  • またやりたいなぁ。

  • スリルに溢れる授業中

  • 授業中によくやった

  • 初めてコミケに行ったときメンバーとひたすらやった。

  • そーいうのに乗ってくれる人いいよね

  • 誰か一緒にやりましょうよ(笑)

  • mixiのとあるコミュでトピック立てました。

  • 絵心ないからこそやる

  • やったが、小学生とやるもんじゃないね。意味が分からん

  • 「は〜?…なにこれ?」「アレだってアレ!こうこうこうね…(書き加えてる)」「あーうんうんうん分かった分かった。じゃあ次ね」

  • よくやったもんだけど、全く伝わってない。かなり面白い。

  • 友達とやった事が。楽しい!

  • 意思の疎通ができない

  • 授業中にやってたー

  • 中学のときにグループ内で流行ってた。後から見返すと面白い。

  • 時として天才的なものが生れる。

  • 授業中とかやってた。

  • 高校時代、美術部で流行ったw

  • 続きそうですねえ。

  • 自分の子が2歳くらいになったらやりたい

  • たのしい。模造紙でも足りない

  • 上手いこと伝わらないのでつい答えを言います。

  • 良く友人と遊んでました。楽しいですよね…!

  • 見返すとおもしろい。

  • やったやった。なぜか全部、ドラえもんの顔がついてたw

  • やったやった。

  • やったー。なつかしい。

×
  • 何の事が伝えずにやった方が楽しいかな

  • 絵⇒絵⇒絵⇒絵。なるほど、延々と続きますね。

  • したことないなぁ。難しそう

  • してもいいけど絵心がないの。

  • 難しいよ。

  • 絵が下手なので厳しい。

  • やったこと無い

  1 | 2   next

回答したユーザ (153人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
「全然」を肯定の前につける << prev
next >> 「アミタリーマニア」と言おうとして「サ...