ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

MSはマイクロソフトの略 << prev
next >> もったいないおばけ

爆風スランプ

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 『愉快な趙さん』は、ジョイサウンドでのみ歌える。

  • ♪走る~走る~!俺~た~ち~♪&サンプラザ中野さん。

  • 男の子のサオミルクと糞尿飲みながらシコシコするのがでゃー好きやねん♪

  • ツヨシしっかりしなさいのOP/ED曲・THE BLUE BUS BLUES

  • ランナーは知ってる

  • 猫乃都のお奨めでデビュー前から。武道館も行ったよ。懐かしい記憶。

  • はしるーはしるー

  • 色々あるけどやっぱり「runner」

  • “無理だ”や“びっくりミルク”“たいやきやいた”“あほになりまっせ”などのブッ飛んだナンバーや“涙の陸上部”“大きな玉ねぎの下で”に代表される失恋ソング、デビュー当時のナンバーが好きだった。地元のイベントにレベッカと一緒に来て見に行き、大ファンになった。20年以上前の話。

  • パッパラー河合モデルのギターにはいっぱいスイッチが付いてた。あれはどういう構造なんだろう

  • 切ない恋心を歌う姿勢を貫いていたね。よく聴いていた男の子の存在を一緒に思いだす。

  • しゅーかんとーきょーしょーじょえ~♪

  • 出来るモンならやってみなッ!!はい

  • 小学生時代に「はしるーはしるーおべんじょー」なんて替え歌が流行った

  • ソウルな感じ(ごめんホントはよく知らない)

  • 初期の頃限定で

  • いつだか忘れたが、父がカラオケで物真似をしてた。

  • 結構好き。

  • ひどく暑かった日の夕立

  • 私がカラオケで歌える数少ない曲を出してくれたバンド。「リゾラバ」と「旅人よ」が好き。もちろん「月光」も。

  • ひかるたまねーぎー

  • 恥ずかしがり照れ屋のアイツらしいやり方さ

  • 象のミルク飲め〜飲め〜♪

  • てかるーてかるー俺ーたち、流れーる髪もそのままに〜♪って替え歌が小学校で流行った。

  • 正直、可もなく不可もなく

  • スイカ〜買わね〜か〜♪スイカ〜甘いよ〜♪

  • 爆風スランプのバラードが好き。『愛がいそいでる』とか良いよね。

  • 保育園の頃「はしるーはしるー♪」が好きでかなり聴いてた

  • ♪きみの声がぼくをはげましてる〜

  • カラオケで真似すると喉を壊すので注意

  • ダイエット成功で羨ましい。

  • たまねぎまで歩いて5分

  • 爆風Gunとスーパースランプ。

  • なにげに、全部ウソさ。

  • 今もたまに名前はみるんだけど

  • 走るー走るーって言いながら走り回った記憶。

×
  • 逆に猿岩石に命を救って貰ってると伊集院ラジオのネタであったな

  • 「♪走るー走るー」がマラソンのBGMだったのでつらい記憶と共によみがえる

回答したユーザ (117人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
MSはマイクロソフトの略 << prev
next >> もったいないおばけ