ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

脇が甘いぞ! << prev
next >> グッドデザイン

ZIPドライブ

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • SCSI接続で100Mのなら持ってた。

  • うちの青白G3についてた。1回だけZIPでデータの受け渡しした

  • 実際に動いてるのをみたのは1回だけ。教授の研究室にあった

  • それなぁに?っていわれそうだ...

  • ドライブだけはまだ持ってる。一時期重宝したなぁ..

  • 海外ではまだまだ現役なんですよねこのまえ外人に聞かれてこまった

  • 持っているけれど、殆ど使いませんでした。MOも。

  • 持っておりました、ハイ

  • 速くてよかったよなぁ。

  • MS-DOSの頃に重宝した。guest.exeの呪文で直ぐに使えたので。

  • 部屋の隅に繋ぎもせずに転がってるあれはZIPだったはず

  • パラレル接続のを持ってます。今やハードオフのジャンクコーナーの常連

  • 日本ではMOだったねぇ。

  • 3台持ってたSCSI2台とATAPI1台

×
  • ドライブはみたがディスクを手にしたことがなかった。

  • 日本では普及せず

  • 話には聞いていたが結局使わないままで終わった

  • 聞いたことはあるけど、使ったことないや。

  • 持っているんだけど、いまのPCにパラレルポートが無いので×

  • 使ったことない…。

  • メディアだけ持ってる。ぁぁフロッピーと間違えたさ!ヽ(;`д´)ノぅゎん

  • アメリカで流行った終わった大容量(とされていた)リムーバブルメディア。ウチの会社に一台大事に仕舞われてる。

  • 衝動買いしなくてよかったと思わせる一品。

  • 使いませんでしたねぇ

  • 役に立ったことがない...。

  • 持たずにすごした。

  • 大学で買わされた苦い思い出アリ

  • 日本での発売が遅すぎたんだよ! どれだけ待ったと思って居るんだ

  • MOとどっちにしようか考えてMO

  • Dreamcast用ドライブが出ると言われつつ出なかった。

回答したユーザ (104人中、最近の99人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
脇が甘いぞ! << prev
next >> グッドデザイン