ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

明日、明後日、明々後日 ○しあさって?×... << prev
next >> 空気嫁

MDの出番がめっきりなくなった

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • コンポやディスクは一応あるが、ここ数年一度も使ってない…

  • この前整理してたら空きのMDがいっぱい出てきた・・・

  • 大好きなんですけどね、メガドライブ。

  • 拗ねてコンポから出てこない。

  • 無くなった。

  • 私の青春時代はMDだった。朝起きて、通学時に聴く音楽を選ぶのが好きだったな…。音飛びしちゃってショックを受けたのも、今では懐かしいなあ…。

  • 2012年に入ってから、ほとんど、使わなくなったなぁ。

  • 素でMDって何の用語だ?って思ったw

  • めちゃくちゃ編集してたな

  • バハムート戦記が移植されたらもうさよならだな。

  • 初めて持った音楽プレイヤー。

  • 引っ越しの際に思い切ってバッサリ捨てた5年前。今残ってる10本は全部好きだったラジオ用。でも、最終回のが行方不明;;

  • もともと持ってないけどね

  • 場所はめっちゃ取るのにね。

  • 車でたまーに聴く程度になった

  • そういえばそんなものもありましたね

  • 昔はあんなに好きだったのに・・・。

  • 気付けばプレーヤーも壊れていた‥

  • めっきりというか 全く使ったことがないので。

  • SonyのMZ-E10がやたらと壊れるのでiPodに乗り換えた6年前。

  • コンポ壊れて、聴けないMDは段ボールの中にたんまり。

  • 全日空や日航からも撤退したし、国内で見られなくなるのも時間の問題かも

  • 無くなったっていうか、持ってない。

  • SD/CDコンポだし、ipodとmp3プレイヤーだし。

  • もともとコンポ壊れて出番なし

  • 聞かなくなったからプラからディスクはずして遊んだ

  • MDウォークマンが壊れなかったらなぁ

  • たまにMDをひっくり返して聞いてみる。

  • Appleのキャッチコピー "Goodbye MD"が本当になった。

  • ケータイが進歩したからねー。

  • MD(ご臨終)→MP3対応CDプレーヤー→1000円で譲って貰った256Mの携帯オーディオ(紛失)→1Gの携帯オーディオ(音が変になる)→miniSD対応の携帯オーディオ

  • ラジオの録音に使ってたけど、終わっちゃったから。

  • 本体は友人にやってしまったが、大量のディスクが残ってる

×
  • そもそも出番があったとは思えない。

  • かなり前から。あせって買って失敗した。

  • 使ったことがない

  • 最初から無縁だった。

  • たまに車で聴く。

  • 医師不要論キタコレ

  • てっきりメガドライブかと。MiniDiscなら、親が結構使ってる。

  • うちはまだ録音した音楽は全部MDで聴くんです。

  • 長時間録音するときはHi-MDを使ってます

  • まだ完成さえしていないじゃないか

  • まだまだ使いますけど。

  • なんのこと?

  • もともと出番がありませんでした。

  • 個人的にも仕事的にも当分活躍してくれるのではないでしょうか。

  • まだ使ってる。

  • ウチでは主役の座を譲る気配がありませんが。

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (349人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
明日、明後日、明々後日 ○しあさって?×... << prev
next >> 空気嫁