ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
りりい
運転免許取って1年以上経つのにまだ実家のまわりをうろうろしたくらいしかない
ジェットシルバー
移動式クレーン運転士免許を持っているけど使ってない。
MAKIKYU
少なくとも無軌条電車など3種の動力車操縦者運転免許証を活用する機会はまずないと思います。
クリスたん
資格ビジネスばかり盛況で、使える資格でないという事?
NEWすげぇ天才
無職だし
菫の花
教員免許も取ったけど、使わなかった。CAD利用技術者試験も持っているけど、殆ど使っていない。
みさと
幼・小の教員免許。教師になる気はないので数年後に失効すると思います。
---
それでもできて損はないと言い聞かせている
あるてみす
はい
pinco
フォークもアークもハムも全然やってないや
さきさか
英検準2とは 漢検2とは
ergo
開業とかハードル高い。役立つのは日常のまめちしきくらいだからなあ。それも結構な頻度で間違う。実務学びたいなあ。
unknown
ね、まったく
柏舞々
大型バイクの免許。愛車はカブ。
あきら
英検3級に漢検2級なんて活かせる場所がない
タモサ
運転免許さえ持ってない。
妄想屋虎糸
中型自動二輪免許が泣いている
Wolfram
ピアノとかどう活かせと・・・。危険物取扱者の試験とか受けてみたいと思うのだが、受かってもどうせ使えない資格を増やすだけか。
みはちん
悲しいことに。
よしのり
これを極めた!っていうのがないから。
さわやか
玉掛け アーク溶接 フォークリフト
あみ公
大学時代に取った学芸員の資格を活かせていないのが一番悔しい。運転免許は卒検以降運転してない。医療事務と秘書検定とTOEICはそれなりに活かせてる気がする。
hasuppa
何に活かせば良いんだ…。
pooper*Trooper
ダイビングの
ピロシキ
全くだね。
グレゴリー笠原
大型自動車免許は持ってるだけになってしまった
Rosina
教員、自動車、自動二輪、西検、書道、算盤、HIM、、
きんなこ
そろばん
よさく
大型自動車免許と中型二輪自動車免許。買おうと思った事は何度もあるが、結局自転車が一番だというところに落ち付いてしまう。
メタルイカ
刈り払い機 機械持ってないし
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
運転したら事故が起こると思うのでね
JTC
時刻表検定2級…
ekkb
使い道がわからん
温
漢検2級。何の役にも立たないのを承知で取得しただけに。あと秘書検定3級と英検3級と普通運転免許・・・
もでな
猫に小判状態。
fusuma
ちょっと変わった資格持ってるんだけど、今は使うことがないね~。最近取ったやつは、生活に密接に関係しているので、活かせたらいいなと思います。
うん。
ためやん
飾りじゃないのよ資格は、ハッハ〜♪
かえで
中にはそういうのもある。
熾季
簿記、電卓、情報処理イラナイ
織る子
剣道・・・
一緋月 青
あまり活かしようのない資格ってのもあるからね。
M@KI
中高教員免許。今の世では博打すぎる気がして。
鬱宮憂仁
運転
真理人(毬兎)
船舶
犬子
取るまでが楽しいのかも。
はまかもめ
簿記。
信
簿記とかね
きりり
ペーパードライバーorz
双葉
sigh
漢検2級持ってますが、客注台帳に「鈴宮ハルヒ」と書いてお客に突っ込まれました
Ashitaka
ペーパードライバー
マコト´∀`桑折町民
教員免許il||li_| ̄|○ il||li
ほわほわ
そんなこともある。
ψυχη(ぷしゅけー)
あります。さらに増えそうな予感。
ぷけ子
学校でとった国家資格は就職して活かした。今の仕事には使っていない。
ぼにぴん
教員免許。活かしたかった
kynttilaat(偽名)
歴史の先生になるつもりで留年してまで中高両方の教職免状取ったけど、全然関係ない職
みけこ
ワープロ検定は趣味の産物
TDN海駅
何も無いわよ
何も持ってない
しお
よっ 資格殺し!
cello-key
取った資格はちゃんと活かせてる。
カイ
普通免許は重宝してる
ニトロス
英検とかしか持ってねぇ。
Probably, I am idiot.
小説や新聞を読むときに漢検が役立つ。新聞に関しては商業経済検定も役立つ。
ouga
火元責任者。運転免許。役に立っている。
dmdr
手当てついてるし。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
もってねえ。
あでりーむ
給料に資格手当が付くので
f-cat
勉強だけして、試験を受けていないのだな。
ml
活かせてるのかな。なんだか規制緩和
紅 臣
就職の時の必須条件だったから。でも普段の仕事じゃそんな活かしてもないけど
金属
基本情報とって給料上がったから、活きてることになるだろうか。
ichijiku
あそうそう、資格も否定派。特に漢字検定のような虚しいものを嬉々として資格と呼ぶのは認めないの。
mist
資格自体は紙切れだが、知識役立ってる。
毛布いいにおい
取る事が楽しいの。いかそうなんて思ってないの。
のり
大した資格を持ってないからなぁ。
《伝書鳩》
運転免許なら 英検とかは全然
1 | 2 next
○ りりい
○ ジェットシルバー
× TDN海駅
○ MAKIKYU
○ menme
× しお
○ クリスたん
○ NEWすげぇ天才
○ 菫の花
○ みさと
○ ---
○ あるてみす
○ pinco
○ さきさか
○ ergo
○ unknown
○ 柏舞々
○ にゃろ
○ あきら
× cello-key
○ yuka
○ Skyra
× カイ
○ タモサ
○ 妄想屋虎糸
○ みーねこ
× ニトロス
○ Wolfram
○ みはちん
○ よしのり
○ さわやか
○ あみ公
× Probably, I am idiot.
○ hasuppa
× ouga
× dmdr
○ pooper*Trooper
○ ピロシキ
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ グレゴリー笠原
○ Rosina
× あでりーむ
○ きんなこ
○ よさく
○ メタルイカ
× f-cat
× ml
× りあり
○ きゃまどりゃっちゃむぎゅ
○ JTC
× 紅 臣
× 金属
○ ekkb
× myu
○ 温
○ honipote
○ もでな
× トルコミルク。
○ fusuma
○ ためやん
○ かえで
○ 熾季
○ 織る子
○ 一緋月 青
○ M@KI
× ichijiku
○ 鬱宮憂仁
○ 真理人(毬兎)
× mist
○ 犬子
○ はまかもめ
○ そら
○ 信
○ きりり
○ 双葉
× 逗子
○ sigh
○ まかべ
○ 夜光劣者
○ Ashitaka
○ マコト´∀`桑折町民
○ riel
○ ほわほわ
× 心配
○ ψυχη(ぷしゅけー)
× もうもう
× 毛布いいにおい
○ ぴーよ
× MeU
○ ぷけ子
○ maru
○ 悪い墨壺
× のり
○ ぼにぴん
× ...
× 《伝書鳩》
○ kynttilaat(偽名)
○ みけこ
りりい
運転免許取って1年以上経つのにまだ実家のまわりをうろうろしたくらいしかない
ジェットシルバー
移動式クレーン運転士免許を持っているけど使ってない。
MAKIKYU
少なくとも無軌条電車など3種の動力車操縦者運転免許証を活用する機会はまずないと思います。
クリスたん
資格ビジネスばかり盛況で、使える資格でないという事?
NEWすげぇ天才
無職だし
菫の花
教員免許も取ったけど、使わなかった。CAD利用技術者試験も持っているけど、殆ど使っていない。
みさと
幼・小の教員免許。教師になる気はないので数年後に失効すると思います。
---
それでもできて損はないと言い聞かせている
あるてみす
はい
pinco
フォークもアークもハムも全然やってないや
さきさか
英検準2とは 漢検2とは
ergo
開業とかハードル高い。役立つのは日常のまめちしきくらいだからなあ。それも結構な頻度で間違う。実務学びたいなあ。
unknown
ね、まったく
柏舞々
大型バイクの免許。愛車はカブ。
あきら
英検3級に漢検2級なんて活かせる場所がない
タモサ
運転免許さえ持ってない。
妄想屋虎糸
中型自動二輪免許が泣いている
Wolfram
ピアノとかどう活かせと・・・。危険物取扱者の試験とか受けてみたいと思うのだが、受かってもどうせ使えない資格を増やすだけか。
みはちん
悲しいことに。
よしのり
これを極めた!っていうのがないから。
さわやか
玉掛け アーク溶接 フォークリフト
あみ公
大学時代に取った学芸員の資格を活かせていないのが一番悔しい。運転免許は卒検以降運転してない。医療事務と秘書検定とTOEICはそれなりに活かせてる気がする。
hasuppa
何に活かせば良いんだ…。
pooper*Trooper
ダイビングの
ピロシキ
全くだね。
グレゴリー笠原
大型自動車免許は持ってるだけになってしまった
Rosina
教員、自動車、自動二輪、西検、書道、算盤、HIM、、
きんなこ
そろばん
よさく
大型自動車免許と中型二輪自動車免許。買おうと思った事は何度もあるが、結局自転車が一番だというところに落ち付いてしまう。
メタルイカ
刈り払い機 機械持ってないし
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
運転したら事故が起こると思うのでね
JTC
時刻表検定2級…
ekkb
使い道がわからん
温
漢検2級。何の役にも立たないのを承知で取得しただけに。あと秘書検定3級と英検3級と普通運転免許・・・
もでな
猫に小判状態。
fusuma
ちょっと変わった資格持ってるんだけど、今は使うことがないね~。最近取ったやつは、生活に密接に関係しているので、活かせたらいいなと思います。
---
うん。
ためやん
飾りじゃないのよ資格は、ハッハ〜♪
かえで
中にはそういうのもある。
熾季
簿記、電卓、情報処理イラナイ
織る子
剣道・・・
一緋月 青
あまり活かしようのない資格ってのもあるからね。
M@KI
中高教員免許。今の世では博打すぎる気がして。
鬱宮憂仁
運転
真理人(毬兎)
船舶
犬子
取るまでが楽しいのかも。
はまかもめ
簿記。
信
簿記とかね
きりり
ペーパードライバーorz
双葉
うん。
sigh
漢検2級持ってますが、客注台帳に「鈴宮ハルヒ」と書いてお客に突っ込まれました
Ashitaka
ペーパードライバー
マコト´∀`桑折町民
教員免許il||li_| ̄|○ il||li
ほわほわ
そんなこともある。
ψυχη(ぷしゅけー)
あります。さらに増えそうな予感。
ぷけ子
学校でとった国家資格は就職して活かした。今の仕事には使っていない。
ぼにぴん
教員免許。活かしたかった
kynttilaat(偽名)
歴史の先生になるつもりで留年してまで中高両方の教職免状取ったけど、全然関係ない職
みけこ
ワープロ検定は趣味の産物