ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

小躍りしたことがある << prev
next >> 受付嬢がいるべき席に男性の警備員

消防署の方から来ました

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 明日、消防車で来てください。

  • 分かりました。今確認しますので、お名前とご所属部署の電話番号を教えてください。

  • はいはい、お隣の消防署はあちらですよ。

  • 「ソフトバンクのものですが」と携帯に電話があって、個人情報ゲロった。「消防署の方」と同じ手口じゃん。腹立った。

  • 分かりました。では消防署の方へお帰りください。

  • どこの消防署の方から来ましたか?…あぁ、じゃあ、結構遠くにいらしたんですね

  • 消化器取りに行って帰って来ませんでした。

  • 身分証を見せてください。どちらの消防署ですか?確認しますので、お待ちください。

  • 消火器の設置は義務ですとか言ってました。

×
  • お出口はあちらです

  • 出くわした経験がない

  • 査察ですか?

  • 残念ながら遭遇したことが有りません。同僚はあると言ってたのになあ

  • ご苦労様です

  • 消防署の人間ならまず身分証明を提示しろ

  • 消火器販売ととるか、言葉遣いをツッコムか・・・ええ、非常に悩むところですよね

  • 消防署からきたんじゃないのね。

  • 間髪入れずに「写メ撮らしてもらいますね、パシャ」と切り返してみよう。

  • 消火器ならすぐそばにありますが・・・

  • 消防署の方から来ました、あーそうですか、私はあっちの方からきました

  • ウチに来たことはまだない。見てみたいような気もする。

  • 私は警察の方から来ました。

  • ちょうどよかった

  • 消防署の方へ帰ってください。

  • 恋の火 消さないで!

  • どっちの方へ行くんですか?

  • ふーん…。で? 本物は消防署の者ですけども、って言うよね。

  • あったことない

  • だめだよ。

  • 話には聞くけど 実物は 見たことない

  • 一度でいいから実物を見聞したいのだが

  • 方・・・といいますと?

  • 消防署の方へ帰れ。

  • ピーポくんと申します

  • ほーかほーか

  • だからなんですか

  • 今時そんなやつは・・・

  • 詐欺じゃなくても嫌い。

  • 容赦なく通報します。いや、ほんとに。

  • 販売目的を隠して訪問してきているのですか?

  • インターフォンの時点で「すいませんお母さんが今いません」

  • で、おいくらの消火器ですか?

  • 今、取り込み中です(寝起き)

回答したユーザ (124人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
小躍りしたことがある << prev
next >> 受付嬢がいるべき席に男性の警備員