ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
らっしー
正月過ぎの田舎がそうだ。
犬の顔
でかい島だったなぁ
ピカチュウ
南九州某所。
菫の花
今居る所が「陸の孤島」と呼ばれる所。最寄り駅からは3kmと4km。車を使う人には良いかも知れない。
印歩
大江戸線ができる前の麻布
tok
現在進行形
にゃろ
大雨や大雪で電車が止まり道路は通行止めになり県内外への出入りが出来なくなる、なう…。
ジェットシルバー
幼稚園の頃、数年間住んでいたことがある。新明和の工場と天井川と海と43号線に囲まれていた。
mocho
うん
バニラ
ここのことかな
よさく
かなり大規模な「陸の孤島」に。
pianocktail
今住んでるところは数年前までそう呼ばれてた。だいぶ改善したけど。
ouga
しかもくぼ地だった。
クリスたん
台風の時は陸の孤島化したことが・・・
サニードレス
大分県南部や宮崎県です。自動車や自転車とバイクが無いと動けません
fusuma
見る人が見れば「孤島」だよね。数ヶ月滞在。
16たると
高知県はよくそう言われる。
ハチミツ
まさに今ここ。
natsumi
実家はそう呼ばれてもよいと思う。
chc
うん。今住んでいるところがまさにそう。
犬耳屋
今住んでいる所がある意味陸の孤島。車が無いと生きていけません。
ゐけだ
麻布十番。地下鉄が開通してからは言われなくなったけど。
タチバナ
家か!家のことか!日曜日バスが一日一本って…。 その通りです>Piroshiさん
mio
今住んでいる。どこへ行くのも高速バス。
まあゆ
ある意味住んでいるところが…。
るし
ここ、つくば!でもTXが通って変わるのかな?あと「地の果て」とか「残りの土地」という意味らしいチリ!
笹樹
そうらしい。でも孤島じゃなくなったのかな。
sen
江東区
9番
今でも
蝉
海が近いので陸の孤島という感じではないが、孤立したかなりの僻地。
さきさか
旅行はしてみたい
貿易風
孤島パズル・斜め屋敷の犯罪は読んだ事ある
あるてみす
ない
やまひこ
高校の同級生がそこから来た(雄冬)。今は国道が整備されて陸の孤島じゃない
霧島西口
交通基盤はまだ整備されている方ですが、公共交通機関は衰退の一途です。
妄想屋虎糸
「陸の孤島」と呼びたくなる場所に行った経験はある
ゴン太くん
無いです。
をの字の秩序
東京では(地下鉄が通る前の)麻布十番位でも「孤島」と呼ぶけど、北九州の交通事情はそれはもう無残でね。主なラインがJR一路線しか無いものだから、小倉到津や八幡中央町の人は、どうやって生活してるのかと思うよ。こんな不便で不親切な土地が、よくもマア臆面も無く政令市を名乗っているものだ。
ステファノ・K・S
引っ越したときはすでに陸の孤島でなくなった
みはちん
ないですね。
flowman
実家は鉄道は通ってる。でも、車は必須
ミネズミ
孤島にはならない田舎だ。
壱華
そんなところに住んでみたい。
定家
ない。と思ってたけど、つくばって人もいるのか…
睦月
ないと思う
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
どこだ?
ロマンチスト
波照間島に住んでみたい。サザンクロスが見たい
polaris*
住んだことはないけど行ったことなら。ホントに人里から離れてた。でも人が住んでた
マイアン
北海道で言えばオロロンライン一帯の市町村とかかなあ。あと稚内あたりもだな。
游杏
陸の孤島だとは思ってないもん。
carrot
たぶんない
すんぶ♪
交通の便がいいところばかり
真理人(毬兎)
実家の隣の隣の地区がそう。
あいぎす
富山?
はまかもめ
ないです。意外と不自由しない場所みたい。
双葉
ないなぁ…。
サトウ
新幹線しか止まらない駅が歩いて5分のところに。そんな埼玉県某所に。
ヒゲ
台風の時はどこにいてもそう思う
もうもう
孤島ではないが島在住。
ベッキー
ない。
kadokko
ない。友人が住んでいた曰佐ならその名で呼ばれていた。
悪い墨壺
一地方都市
みゆりゅん
ないね。
春子
ないです。
なっ_ぱら
いいえ。
1co
ないなぁ〜
うみうみ
交通至便至上主義
うなむ
友達がたくさん住んでるが最近はそこが陸の孤島ではなくなった
あまな
それどこの練馬?
maho
住みたい
toku
福丸
無いです
ibox
毎日「森の監獄」と呼ばれてもおかしくないところで勉強していますが。
終蒼天
どこ何だろう。
よこやん
日本にあるんかいなそんなとこ。
しん。
ないはず。練馬区は孤島じゃないもん!
× タモサ
○ felissimo
× さきさか
○ らっしー
○ 犬の顔
× 貿易風
○ ピカチュウ
× たろきち
× タモサ。
× あるてみす
× やまひこ
× ZUPERMAN
○ 菫の花
○ 印歩
× pinoco
× 霧島西口
○ tok
× 佐籐
○ にゃろ
○ ジェットシルバー
× 妄想屋虎糸
× ゴン太くん
× すぷ姫
× をの字の秩序
× ステファノ・K・S
× みはちん
○ mocho
× flowman
× ミネズミ
× 壱華
○ バニラ
× 定家
○ よさく
× フローレンス
○ pianocktail
× 睦月
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ouga
× 1.0
○ クリスたん
× ロマンチスト
× myu
× polaris*
○ サニードレス
× マイアン
○ そら
× トルコミルク。
× 游杏
○ fusuma
× carrot
× 鬱宮憂仁
× すんぶ♪
× りあり
○ 16たると
× 真理人(毬兎)
○ ハチミツ
× sacco
× あいぎす
× はまかもめ
× 双葉
○ natsumi
× サトウ
× 夜光劣者
○ MeU
× ヒゲ
○ chc
× ぴーよ
× もうもう
× ベッキー
× kadokko
× 悪い墨壺
○ ---
× みゆりゅん
○ 犬耳屋
× 春子
× なっ_ぱら
○ ゐけだ
○ タチバナ
○ mio
× 1co
× うみうみ
× 私"kika"
× MadBoo
× らくす
× うなむ
× あまな
× maho
× toku
× 福丸
○ まあゆ
○ るし
× ぶなしめじ@チームにやにや
○ 笹樹
× ibox
× 終蒼天
○ sen
× よこやん
○ 9番
○ 蝉
× しん。
らっしー
正月過ぎの田舎がそうだ。
犬の顔
でかい島だったなぁ
ピカチュウ
南九州某所。
菫の花
今居る所が「陸の孤島」と呼ばれる所。最寄り駅からは3kmと4km。車を使う人には良いかも知れない。
印歩
大江戸線ができる前の麻布
tok
現在進行形
にゃろ
大雨や大雪で電車が止まり道路は通行止めになり県内外への出入りが出来なくなる、なう…。
ジェットシルバー
幼稚園の頃、数年間住んでいたことがある。新明和の工場と天井川と海と43号線に囲まれていた。
mocho
うん
バニラ
ここのことかな
よさく
かなり大規模な「陸の孤島」に。
pianocktail
今住んでるところは数年前までそう呼ばれてた。だいぶ改善したけど。
ouga
しかもくぼ地だった。
クリスたん
台風の時は陸の孤島化したことが・・・
サニードレス
大分県南部や宮崎県です。自動車や自転車とバイクが無いと動けません
fusuma
見る人が見れば「孤島」だよね。数ヶ月滞在。
16たると
高知県はよくそう言われる。
ハチミツ
まさに今ここ。
natsumi
実家はそう呼ばれてもよいと思う。
chc
うん。今住んでいるところがまさにそう。
犬耳屋
今住んでいる所がある意味陸の孤島。車が無いと生きていけません。
ゐけだ
麻布十番。地下鉄が開通してからは言われなくなったけど。
タチバナ
家か!家のことか!日曜日バスが一日一本って…。 その通りです>Piroshiさん
mio
今住んでいる。どこへ行くのも高速バス。
まあゆ
ある意味住んでいるところが…。
るし
ここ、つくば!でもTXが通って変わるのかな?あと「地の果て」とか「残りの土地」という意味らしいチリ!
笹樹
そうらしい。でも孤島じゃなくなったのかな。
sen
江東区
9番
今でも
蝉
海が近いので陸の孤島という感じではないが、孤立したかなりの僻地。