ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

包丁、砥げる << prev
next >> Googleサイトマップ

靴下の片方が見つからない

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • しょうがないので似たのでも履くか

  • 1つ見つかってない。どこに行ったんだろう?

  • うちでは、独身って呼んでる

  • たまーにある

  • どなたか探してください。お礼にその片方の靴下を差し上げます。

  • ルルちゃんのくつした

  • 相方募集中の靴下が寂しげに置いてある

  • そういう靴下をだれかが未亡人って言ってたな

  • ハートの気に入ってたやつがない

  • 踝ソックスがなくしやすい

  • 左右バラバラに洗濯して干してるからよくあるよ。履くとき左右チグハグに履いてることはよくあるし。

  • 妖精さんそろそろ返して

  • 母さん、僕のあの靴下は何処へ行ったんでしょうね。

  • 朝にこの状況になるとイライラMAX

  • 13足片方しかない。むかつく。さがします。

  • こたつの中じゃない?

  • これを最後に彼の姿を見たものはいなかった…

  • どこに消えやがった?

  • 別の靴下を履いてから見つかる。

  • 靴下は見つからなくとも取り敢えずスリッパは階段に転がってた。よかったー。

  • 母親がかかとに穴が開いた方は捨てるから…

  • あれったしかあの辺に…!

  • 左右違っても気にしない

  • 世には三枚入りの靴下があるそうで。

  • もう片方を捨てたら出てくるのはナゼ?

  • ブラックホールの存在を感じるほどに多発。

  • 同じ靴下を揃えで買うようにしているけど、数が奇数になっちゃうことはある。

  • なので、同じ靴下を買う事にして解決。

  • 捨てた筈もないのに見つからない。

  • あわてているときほど

  • ダンナの3足、息子の4足、わたしの6足、片方しかないのよねん。どして?

  • こういうことがおおいから同じ柄の靴下を2足買っておくのです。

×
  • 100均でおなじ靴下をまとめ買い、以前より00均の靴下の品質が下がった

  • 最近は同じ柄をまとめ買いするので、見つかってるんだか見つかってないんだかよく分からない

  • 炬燵の中にいた

  • 洗濯機の中に残ってた。

  • 洗濯機のなかに落ちてたり。

  • 同じくつしたを3つくらい同時に買えばいいんだよ。

  1 | 2   next

回答したユーザ (179人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
包丁、砥げる << prev
next >> Googleサイトマップ