ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
翠
家は20年以上前からお節料理を廃止。
ジェットシルバー
まあ、そうかな。
ぶるとぱ
はい…
舞
美味しいけど値段のわりには〜って感じですねw縁起物みたいなもんですかね?
mossy
お雑煮だけでいい
ฅʕ •ﻌ• ʔฅ
それよりおでん
ヲミ
美味しいおせちっていう見出しが踊ってんのは概して美味しくないって前提があるからじゃない?
---
おせちを美味しいとも食べたいとも思った事がないと言う事はつまり
ラク
ほとんど食えない
かみゆい
今もそうなの?
ゑきじょう
かまぼこ食べておわります。
ちきん
この時期は雑煮を食べないとやってられません
NEWすげぇ天才
チキンラーメンのほうがいい。
休め
小さい魚のやつと、ねじった辛いこんにゃくと、高野豆腐は好きです。
やまひこ
ホントに贅沢になったもんだ日本人の舌
ハル
伊達巻食べられればそれでもう十分です。
茶道部
エビだけ食べる
ほびやん
高い金だして買うの勿体ないと思っている。
文月みやび
かまぼこ、煮物、ハムだけで十分。甘いおかずは好きじゃないので伊達巻、栗きんとんは食べない。
ひらさわ
黒豆はおいしい
和月
かまぼこは美味しいけど
浜田山
値段のわりには、そう思う。
たけ
自分の口には合わない…。
daigongen
食いたくねーよ。でも年寄り連中が食いたがるんだよ。畜生。
ピーナッツ
思ってしまうね
ゴン太くん
別に食べなくてもいいです。
蜜野
うん
さっこ
ブリの照り焼き、栗きんとん、数の子、くわいが好きだけど、一枚の肉には負ける
工口工口力゛二
美味しいのは懐石だよね
☆amada☆
栗きんとんくらい
うさぎ
一年で一番まずいメニュー。伊勢海老とかまぼこしか食べれないので、カロリーメイトが必要
設計士(才能)
和食より洋食派なんでw
きょむ
だよね
みはちん
あんまり食べたこと無いし、どんな食べ物があるのかさえ知らないんだ。
ひなた
すごく思う 数の子だけ美味しい
亜湖
おせちより、お刺身とか食べちゃう。
ぴーちゃん
でも食べたい。
ぼたん
うん。
グレゴリー笠原
保存優先
ちえり
おせち嫌い
睦月
正月っておいしいもの少ないよね・・・
タシロス
寿司のほうがいいwたいしたもんはいってねえしw
ジャンバラヤ
甘ったるい上に味がくどい…。正直、自ら進んで食べようとはとても思えません。むしろボンカレーにして下さい。
春風桜
うんうん
BSOD
田作り
ポッキード
おせち美味しいよ。
らっしー
好き嫌いがあまりないので気にしてないが、まさにいぶし銀、確かに渋いラインナップではある。
meroncream
だて巻きだいすき
しお
おいしいものしか入ってない(大嘘)
犬の顔
美味しいよ
○PON×
数の子と酢蛸と鯛とハムは好き。他は不要かも。
きみっち
錦玉子、伊達巻、とら巻(甘い卵焼き)、栗きんとん、黒豆が好きv
紳助ファンクラブ
全部美味しいぞ!
かなっしー
特別感と品が乗っかって美味しく感じます。
Kei
日本酒に合うものばかりでござんす。
ジョーンズ卿
伊達巻、栗金団、たたきごぼう、海老の旨煮等は・・・。
ショコラココア
お煮染めと黒豆は大好物。
浜羊
のっぺやかきあいなますや青大豆の酢豆やなんか、僕の好物がいくつも並びますので。
クリスたん
縁起もの、たらや伊達巻きは美味しい‥
スミヤ
昆布巻きとか美味いじゃん。あと甲殻類も好き。
きてぃ・がい
おばあちゃんちに行ったら出してもらってた。数の子とか少量ならうまいんじゃない?
あるてみす
食べる習慣がないから分からない
つかれた。
伊達巻は旨い。あとは…伊達巻は渦巻きをほぐすと癒される。
バッキー
ニンジン・ごぼうを鴨肉で巻いたのが大好きなんです。
隆
そうかな?割と好物ばかりのような。ただし市販のものは甘すぎて嫌い
はせがー
家で作るようになってから思わなくなった。黒豆とか田作りとかもう買わないもん
TAD
煮しめ系はおいしいよ
タモサ
栗きんとん、伊達巻き、ごまめ(田作り)、数の子、なますが好きです
T10000
作った人の腕によるのでは?基本美味しい物ばかり。
妄想屋虎糸
大人になった今は紅白なますくらい
popo
海老・鯛・栗金飩!
ものり
すごくおいしい。
cuckoo
結構おいしいと思うんだけどなあ
雨→晴
全部好き
unknown
そんなことないってばー
rie
おせち大好き。母と一緒に作っている時間も好きです。
ゆめこ
黒豆以外はみんな好き
☆
お正月楽しみや〜
mocho
シュガルン
伊達巻きもこぶ巻きもいろいろおいしいよー
(・e・)
(°Д°)
バニラ
だてまき
千倉
伊達巻きは好き。
olive
いや美味しい本当に
fuuka
いいえ。そんなこともないかな。
あきじ
伊達巻、蒲鉾
tok
毎年注文している店のはどれも美味しい。たまに訳の分からん物が入ってるけど
1 | 2 | 3 | 4 next *
○ 翠
○ ジェットシルバー
○ ぶるとぱ
× BSOD
○ 舞
○ felissimo
× ポッキード
× らっしー
× meroncream
× しお
○ menme
× タモサ。
× 犬の顔
× ○PON×
× きみっち
× 紳助ファンクラブ
× かなっしー
○ no/285189
× Kei
○ mossy
× ジョーンズ卿
× ショコラココア
○ ฅʕ •ﻌ• ʔฅ
× 浜羊
× クリスたん
○ ヲミ
× スミヤ
○ ---
○ ラク
× きてぃ・がい
○ かみゆい
× 樹液
× lith
× あるてみす
○ ゑきじょう
○ ちきん
× つかれた。
○ NEWすげぇ天才
× バッキー
○ 休め
○ やまひこ
○ ハル
× 隆
× はせがー
○ 茶道部
× TAD
○ ほびやん
○ 文月みやび
○ ひらさわ
○ 拓
○ 和月
○ 浜田山
○ たけ
× ひびき
○ daigongen
× タモサ
× T10000
○ 小夜子
○ ピーナッツ
× 妄想屋虎糸
○ ゴン太くん
○ 蜜野
× popo
× ものり
× cuckoo
× 雨→晴
× unknown
○ さっこ
○ 工口工口力゛二
○ ☆amada☆
○ うさぎ
○ 設計士(才能)
○ きょむ
× rie
○ みはちん
○ ひなた
× すぷ姫
× ゆめこ
× ☆
× mocho
○ 亜湖
× シュガルン
○ ぴーちゃん
× 熾季
○ 神戸
× nomo
× (・e・)
○ ぼたん
× バニラ
○ グレゴリー笠原
× 千倉
× olive
× fuuka
× あきじ
○ ちえり
○ 睦月
○ タシロス
○ ジャンバラヤ
× tok
○ 春風桜
翠
家は20年以上前からお節料理を廃止。
ジェットシルバー
まあ、そうかな。
ぶるとぱ
はい…
舞
美味しいけど値段のわりには〜って感じですねw縁起物みたいなもんですかね?
mossy
お雑煮だけでいい
ฅʕ •ﻌ• ʔฅ
それよりおでん
ヲミ
美味しいおせちっていう見出しが踊ってんのは概して美味しくないって前提があるからじゃない?
---
おせちを美味しいとも食べたいとも思った事がないと言う事はつまり
ラク
ほとんど食えない
かみゆい
今もそうなの?
ゑきじょう
かまぼこ食べておわります。
ちきん
この時期は雑煮を食べないとやってられません
NEWすげぇ天才
チキンラーメンのほうがいい。
休め
小さい魚のやつと、ねじった辛いこんにゃくと、高野豆腐は好きです。
やまひこ
ホントに贅沢になったもんだ日本人の舌
ハル
伊達巻食べられればそれでもう十分です。
茶道部
エビだけ食べる
ほびやん
高い金だして買うの勿体ないと思っている。
文月みやび
かまぼこ、煮物、ハムだけで十分。甘いおかずは好きじゃないので伊達巻、栗きんとんは食べない。
ひらさわ
黒豆はおいしい
和月
かまぼこは美味しいけど
浜田山
値段のわりには、そう思う。
たけ
自分の口には合わない…。
daigongen
食いたくねーよ。でも年寄り連中が食いたがるんだよ。畜生。
ピーナッツ
思ってしまうね
ゴン太くん
別に食べなくてもいいです。
蜜野
うん
さっこ
ブリの照り焼き、栗きんとん、数の子、くわいが好きだけど、一枚の肉には負ける
工口工口力゛二
美味しいのは懐石だよね
☆amada☆
栗きんとんくらい
うさぎ
一年で一番まずいメニュー。伊勢海老とかまぼこしか食べれないので、カロリーメイトが必要
設計士(才能)
和食より洋食派なんでw
きょむ
だよね
みはちん
あんまり食べたこと無いし、どんな食べ物があるのかさえ知らないんだ。
ひなた
すごく思う 数の子だけ美味しい
亜湖
おせちより、お刺身とか食べちゃう。
ぴーちゃん
でも食べたい。
ぼたん
うん。
グレゴリー笠原
保存優先
ちえり
おせち嫌い
睦月
正月っておいしいもの少ないよね・・・
タシロス
寿司のほうがいいwたいしたもんはいってねえしw
ジャンバラヤ
甘ったるい上に味がくどい…。正直、自ら進んで食べようとはとても思えません。むしろボンカレーにして下さい。
春風桜
うんうん