ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
タモサ
いれるよ。
sfcer
あー、入れることもあるな。基本的に麺料理(?)に何かを入れること自体少ないんだが。
すまいる
七味唐辛子
meroncream
よくいれる
案里
大量に。入れすぎて食べられなくなることもあるぞ。
MAKIKYU
あれば大抵入れます。
玲
結構ドバっと
mico**
少しだけ
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
気が向いたら
Pacheco
入れる
浜羊
そういう時もあります。
にや。
七味を。
みえぃ
ちょこっとね
...
うどんには柚子入り七味が美味い
○PON×
パッパッパッぐらい。すりごまもあると嬉しいな(´ー`)
浜田山
七味ね!
菫の花
香りの良い七味を入れる。但しあんかけうどんと冷やしうどんには生姜。鴨なんばの時には、山椒、ざるそばにはわさび。
羅李夢
辛いの好き
いんぬ
ウマイよウマイ
一陽
七味唐辛子は欲しい派
入れます
神楽
七味
犬の顔
温かいとね
ヨコワケ
たくさん入れます。
ちーにゃろ
辛いのすきです
コルボ
うどんには入れないよぉ
霧島西口
大学の学食の頃から「七味唐辛子」を入れるようになった。今では習慣になっている。
をの字の秩序
唐辛子、とろろ昆布、葱、揚玉、蒲鉾はmust.
cuckoo
七味でも一味でも
フローレンス
唐辛子って言われるとあの赤いやつをまるごと入れる感じがしてギョッとしたけど
TAD
暖かいのならばね。あと、味噌汁(赤だし)や味噌ラーメンにも入れる。
さつき
七味。
miya
七味だと風味が増してなおよい
まっぴ~
最近入れるようになったな。歳を取るほど確率増えるね。
もこ
七味を
砂
途中から七味唐辛子を。
kiko
必ず入れる
睡
大人になって以来。
ミネズミ
温かい物には。
まかろん
後半に入れる
cica
あたたかいのには入れる
わか
多めがよろし
(・e・)
mafu
ただし一振りだけね
酔っ払い炒め
かけなら
あけちん♪
おそばは入れないけどおうどんにはたっぷりと
かなた
最近は柚子こしょうを入れます。 柚子こしょうLOVE!
小町
柚子胡椒があれば最強。
きんぎょ
辛党としては当然
スヌーピー
入れるね~
ありるびっと
ぴりっと七味。
ひなげし
入れずに一口食べてから。
kar12
ピーター・セクサロイド
当然入れる
ラジニーシ
山椒
ringoblue
一味がいいな
ruru
うん^^
kynttilaat(偽名)
七味が欲しい
ちー
途中まで食べて、そこで入れると二つの味を楽しめる…とか、某うどん店内の額縁に書いてあった。
游杏
軽くね。
らっしー
そのままで、いただきます。
TDN海駅
山椒をいれる。
イノリグマ
別に
。。。
うどんはわかりますけど、おそばもなのですね。
あきのじ
辛いのダメ。
蜜野
入れない。
瀬宮
からいのやーだ
タブンネ
うどんには入れるが、蕎麦には入れない。
ゆり
タバスコかけます〜
つんつん
入れないです。最後につゆを飲むときにむせちゃうから。
Gyasu
つゆも飲むので、入れないです。
ツァッニ
辛くするなら大根おろし
なつやすみ
一度は試してみたいけど。
マイコ
蕎麦にはWASABI
ゆめのや
なんでわざわざ辛くすんの><
ぱとり
辛いの苦手
ソラマメズ
辛いのきらい
なな
そのままつるつる。
1 | 2 | 3 | 4 next *
× ダキぅヅゐんベゑゎヴ
○ タモサ
○ ICEラッガーマン
× 瑠依
○ SYKO
× らっしー
○ ジョナサン
× TDN海駅
○ sfcer
○ すまいる
○ meroncream
○ 案里
○ MAKIKYU
○ 玲
○ タモサ。
○ mico**
× 胡蝶しのぶ
○ きゃまどりゃっちゃむぎゅ
○ Pacheco
○ 浜羊
× イノリグマ
○ にや。
× イッチ
○ みえぃ
○ ...
○ ○PON×
× 。。。
× あきのじ
○ 浜田山
○ kota.
○ 菫の花
× みーねこ
○ 羅李夢
○ いんぬ
× 蜜野
○ ひびき
× 瀬宮
○ 一陽
× タブンネ
○ 神楽
○ 犬の顔
○ ヨコワケ
○ ちーにゃろ
○ コルボ
○ 霧島西口
○ をの字の秩序
○ cuckoo
○ milktea
○ フローレンス
× すぷ姫
○ TAD
○ さつき
× ゆり
○ miya
○ まっぴ~
○ らっきー
○ Skyra
○ もこ
○ 砂
○ ちあ
○ kiko
○ 睡
○ ミネズミ
× 相模
○ まかろん
○ cica
○ SK猫
○ ぷくりん
× つんつん
○ わか
○ (・e・)
○ mafu
○ 酔っ払い炒め
○ あけちん♪
× webine
× Gyasu
× ツァッニ
○ かなた
× 英
○ 小町
× なつやすみ
× マイコ
○ きんぎょ
○ スヌーピー
× ゆめのや
○ ふゆーた
○ ありるびっと
× ぱとり
○ ひなげし
○ kar12
○ ピーター・セクサロイド
○ ラジニーシ
○ ringoblue
○ ruru
× ソラマメズ
○ kynttilaat(偽名)
○ ちー
× なな
○ 游杏
タモサ
いれるよ。
sfcer
あー、入れることもあるな。基本的に麺料理(?)に何かを入れること自体少ないんだが。
すまいる
七味唐辛子
meroncream
よくいれる
案里
大量に。入れすぎて食べられなくなることもあるぞ。
MAKIKYU
あれば大抵入れます。
玲
結構ドバっと
mico**
少しだけ
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
気が向いたら
Pacheco
入れる
浜羊
そういう時もあります。
にや。
七味を。
みえぃ
ちょこっとね
...
うどんには柚子入り七味が美味い
○PON×
パッパッパッぐらい。すりごまもあると嬉しいな(´ー`)
浜田山
七味ね!
菫の花
香りの良い七味を入れる。但しあんかけうどんと冷やしうどんには生姜。鴨なんばの時には、山椒、ざるそばにはわさび。
羅李夢
辛いの好き
いんぬ
ウマイよウマイ
一陽
七味唐辛子は欲しい派
タモサ
入れます
神楽
七味
犬の顔
温かいとね
ヨコワケ
たくさん入れます。
ちーにゃろ
辛いのすきです
コルボ
うどんには入れないよぉ
霧島西口
大学の学食の頃から「七味唐辛子」を入れるようになった。今では習慣になっている。
をの字の秩序
唐辛子、とろろ昆布、葱、揚玉、蒲鉾はmust.
cuckoo
七味でも一味でも
フローレンス
唐辛子って言われるとあの赤いやつをまるごと入れる感じがしてギョッとしたけど
TAD
暖かいのならばね。あと、味噌汁(赤だし)や味噌ラーメンにも入れる。
さつき
七味。
miya
七味だと風味が増してなおよい
まっぴ~
最近入れるようになったな。歳を取るほど確率増えるね。
もこ
七味を
砂
途中から七味唐辛子を。
kiko
必ず入れる
睡
大人になって以来。
ミネズミ
温かい物には。
まかろん
後半に入れる
cica
あたたかいのには入れる
わか
多めがよろし
(・e・)
入れる
mafu
ただし一振りだけね
酔っ払い炒め
かけなら
あけちん♪
おそばは入れないけどおうどんにはたっぷりと
かなた
最近は柚子こしょうを入れます。 柚子こしょうLOVE!
小町
柚子胡椒があれば最強。
きんぎょ
辛党としては当然
スヌーピー
入れるね~
ありるびっと
ぴりっと七味。
ひなげし
入れずに一口食べてから。
kar12
七味
ピーター・セクサロイド
当然入れる
ラジニーシ
山椒
ringoblue
一味がいいな
ruru
うん^^
kynttilaat(偽名)
七味が欲しい
ちー
途中まで食べて、そこで入れると二つの味を楽しめる…とか、某うどん店内の額縁に書いてあった。
游杏
軽くね。