ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
らっしー
一般人でも宇宙で活動できるのは、もっと先か……
デルソル
実はつくば博での未来へのハガキに「(2001年には)東京大阪間は(新幹線で)1時間になったかな」って書いたのだ。なってないじゃんw ただネットワークの発展に関しては当時想像もつかなかったね
をの字の秩序
君達そんなに、携帯電話を手離すと仕事にならない毎日を待ち望んだか。
(謎)
ほとんど90年代と変わらない
五月雨
そろそろ星間戦争でも起きても良いんじゃないかな。
犬の顔
このペースではドラえもんは難しいな
○PON×
平和な世界?むしろ殺人にもあまり驚かなくなった。そういえば1999年7月も何事もなくてよかった。
bloo
思っていたと思う
温
だよね。
RICO
未来都市はいずこ
あきら
なぜ車が空を飛んでないんだ…。
Plan B
過去の成長がそのまま続いてれば、あるいは違ったのかもね。
猫ずのり
突然絵に描いたような未来都市になるのかと思ってた。
さとゆ
ドラえもん…
あ~る
空飛ぶ自動車ない。
Rallyart
科学は死んだらしい。
ぬけがら
そろそろ自動車が空を飛んでもいいと思う
さとっち
漫画やアニメの影響か
mafu
ええい、空飛ぶ車はまだか!
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
グレゴリー笠原
漫画の21世紀と全然違う
fusuma
アトムもいないし。
よさく
あれ、月旅行の切符は何処に売ってるんですか。
ひな菊
手塚治虫的な世界はどこですか
山高
まだ車が空を飛んでないなんて
ねずみ
未だに雨降ったら濡れるっていうことを当たり前に受け入れてるっておかしくね? もっとこのことに驚くべきだと思う
ふいっち
はい。でも、晴海あたりから東京湾を眺めると、旧世紀の近未来的な珍妙な建物が乱立しつつあるので、もう50年くらい待ってみます。
raurublock
思っていたからこそ IPリーチャブルな環境を普及させようと頑張ってきたんだがなあ。まさかこんな風になってしまうとは。
t..
そういやねぇ
あゆみん
犯罪だけが発達
米*@はなうた泥棒
アトムはもう生まれているはずなのに
佐藤ルパン
チューブの中に車が走ってないのがや
sigh
ドラえもんまだーまだーまだー
ぬ
という方はELOの「Time」をお聴きになることをオススメします。
yukikoko
みんなジャンプスーツ(前にジッパー)を着るんだと思ってた
エータ
すごいと思ってた。
犬子
未だに傘と歯ブラシは進歩してないし
pinco
もうちょっと進歩していると思っていたのですが・・・
なおすけ
どこが「ぼくらの時代」なんだと当時のCMにツッコミたい
あっち
戦争なんて、なくなっていると思ってた。
真理人(毬兎)
ドラえもんのうそつき
ネコさん《規制中》
バック・トゥー・ザ・フューチャーの世界。
youkey
リニアモーターカーくらい実用化されてると思ってた
テリー
車はまだ飛ばないんでしょうか。
マック
冷戦が戦火を交えないソ連・東欧の崩壊で終わってしまったあたりで何かの予定が変わってしまったんだー
タチバナ
Newtonの「宇宙プラント計画」の絵は夢があった。
モンプチ子
ドラえもんのおかげで・・・
みゆりゅん
「21世紀ってこんなもんじゃない?」と思っていた。
FACE
バカンスで月に行けると思っていた
cica
もっとすごいとおもってた
ファステン
21世紀に思いを馳せる前に21世紀を迎えていた。つーかまだ始まったばかりでそう思うのは早過ぎるよなぁ。
すまいる
そんなこと考える年齢じゃなかった
クリスたん
もっともっと科学が進歩するのかと思ってたが、大きなイノベーションもなく(経済中心の)生存競争にばかり明け暮れているような環境では・・ 作ったら作りっぱなし簡単に壊してしまって、小さなウサギ小屋がもっとゆったりした住居にもならずに鳩小屋の様なマンションばかりが増えて・・
ゆゆりぎ
原発が壊れて放射能パニックが広まる、手のひらサイズのコンピュータが大流行、架空の音声合成アイドルのライブが行われる。21世紀。
あるてみす
気にしてないや
林檎星
多少ずれたけど想定の範囲内
猫森
想像力の乏しい子どもでした
妄想屋虎糸
その分、宇宙人の侵略とかコンピューターの反乱とか起きてないから、こんなもんでいいんじゃないだろうか
たかたか
東京の高層ビルや高架鉄道。その気で見れば、けっこう未来っぽいかも。
みはちん
いつの間にか21世紀だったからなー。
hiyohiyo
こんなもんでしょ
m.y
団塊の世代の方は、HAL 9000を夢見ていたのかな :)
ゆきた
そんなことを考える前に21世紀になってました。
myu
物心ついた頃には21世紀でした。(・・ちょっと大袈裟かな。
xiwong
腕を組んで あの公園で おしゃべりしよう
GALVION
インターネット、ケータイ、デジタル家電、300kmで走行する新幹線、人型ロボットetc…まぁ、宇宙旅行はまだまだ敷居が高いけど。
奏
考えてもなかった
№27
いつのまにか21世紀になった
よしの
特に
夢子
そんなもんよ
いず
20世紀との違いが分からないので
R1
数十年後を待ちましょう!
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
何も考えてなかったし
梁上
21世紀には不可能はないはずだろ!
すんぶ♪
特に変化がないのは予想済み
たかどん
まだ90年以上もあるのに、そんな・・・
双葉
まだ始まったばかりだし…。
ソルト
地味に進化してるよ
1 | 2 | 3 next *
○ menme
○ felissimo
○ らっしー
× ファステン
× すまいる
○ デルソル
○ をの字の秩序
× クリスたん
× Skyra
○ (謎)
× ゆゆりぎ
○ 五月雨
× あるてみす
○ 犬の顔
○ ○PON×
○ bloo
× 林檎星
× 猫森
○ 渡辺
× 妄想屋虎糸
× たかたか
○ 温
○ RICO
○ あきら
○ Plan B
× みはちん
○ 猫ずのり
○ さとゆ
○ あ~る
○ Rallyart
○ ぬけがら
○ さとっち
× hiyohiyo
× m.y
○ mafu
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ グレゴリー笠原
○ fusuma
× ゆきた
○ 1.0
○ よさく
○ ひな菊
○ 山高
○ ねずみ
○ ふいっち
○ raurublock
× myu
○ t..
○ あゆみん
○ 米*@はなうた泥棒
× xiwong
○ トルコミルク。
× GALVION
○ hiro
× 奏
○ 佐藤ルパン
○ as365n2
○ KAY
○ sigh
× №27
× 鬱宮憂仁
× よしの
○ ぬ
× 夢子
× はるこ
○ yukikoko
× ユネ
○ りあり
○ エータ
× マキホ
○ 犬子
× いず
○ pinco
○ なおすけ
× R1
× ちや
× きゃまどりゃっちゃむぎゅ
○ 心配
○ あっち
○ 真理人(毬兎)
× 梁上
○ 神崎
× すんぶ♪
○ ネコさん《規制中》
× ncnr
○ youkey
○ テリー
○ マック
○ タチバナ
○ そら
○ モンプチ子
× たかどん
× 双葉
○ 夜光劣者
○ みゆりゅん
○ 千笑
× ソルト
○ FACE
○ cica
○ MeU
らっしー
一般人でも宇宙で活動できるのは、もっと先か……
デルソル
実はつくば博での未来へのハガキに「(2001年には)東京大阪間は(新幹線で)1時間になったかな」って書いたのだ。なってないじゃんw ただネットワークの発展に関しては当時想像もつかなかったね
をの字の秩序
君達そんなに、携帯電話を手離すと仕事にならない毎日を待ち望んだか。
(謎)
ほとんど90年代と変わらない
五月雨
そろそろ星間戦争でも起きても良いんじゃないかな。
犬の顔
このペースではドラえもんは難しいな
○PON×
平和な世界?むしろ殺人にもあまり驚かなくなった。そういえば1999年7月も何事もなくてよかった。
bloo
思っていたと思う
温
だよね。
RICO
未来都市はいずこ
あきら
なぜ車が空を飛んでないんだ…。
Plan B
過去の成長がそのまま続いてれば、あるいは違ったのかもね。
猫ずのり
突然絵に描いたような未来都市になるのかと思ってた。
さとゆ
ドラえもん…
あ~る
空飛ぶ自動車ない。
Rallyart
科学は死んだらしい。
ぬけがら
そろそろ自動車が空を飛んでもいいと思う
さとっち
漫画やアニメの影響か
mafu
ええい、空飛ぶ車はまだか!
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
グレゴリー笠原
漫画の21世紀と全然違う
fusuma
アトムもいないし。
よさく
あれ、月旅行の切符は何処に売ってるんですか。
ひな菊
手塚治虫的な世界はどこですか
山高
まだ車が空を飛んでないなんて
ねずみ
未だに雨降ったら濡れるっていうことを当たり前に受け入れてるっておかしくね? もっとこのことに驚くべきだと思う
ふいっち
はい。でも、晴海あたりから東京湾を眺めると、旧世紀の近未来的な珍妙な建物が乱立しつつあるので、もう50年くらい待ってみます。
raurublock
思っていたからこそ IPリーチャブルな環境を普及させようと頑張ってきたんだがなあ。まさかこんな風になってしまうとは。
t..
そういやねぇ
あゆみん
犯罪だけが発達
米*@はなうた泥棒
アトムはもう生まれているはずなのに
佐藤ルパン
チューブの中に車が走ってないのがや
sigh
ドラえもんまだーまだーまだー
ぬ
という方はELOの「Time」をお聴きになることをオススメします。
yukikoko
みんなジャンプスーツ(前にジッパー)を着るんだと思ってた
エータ
すごいと思ってた。
犬子
未だに傘と歯ブラシは進歩してないし
pinco
もうちょっと進歩していると思っていたのですが・・・
なおすけ
どこが「ぼくらの時代」なんだと当時のCMにツッコミたい
あっち
戦争なんて、なくなっていると思ってた。
真理人(毬兎)
ドラえもんのうそつき
ネコさん《規制中》
バック・トゥー・ザ・フューチャーの世界。
youkey
リニアモーターカーくらい実用化されてると思ってた
テリー
車はまだ飛ばないんでしょうか。
マック
冷戦が戦火を交えないソ連・東欧の崩壊で終わってしまったあたりで何かの予定が変わってしまったんだー
タチバナ
Newtonの「宇宙プラント計画」の絵は夢があった。
モンプチ子
ドラえもんのおかげで・・・
みゆりゅん
「21世紀ってこんなもんじゃない?」と思っていた。
FACE
バカンスで月に行けると思っていた
cica
もっとすごいとおもってた