ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

ソフト麺ミートソース << prev
next >> 1日1回はコンビニに行く

笛吹きヤカンでお湯を沸かすとき、沸騰し始めると傍を離れられなくなる

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • ビミョーに鳴ったところで消す

  • なんであんなデカい音がするんだろう

  • も少し音小さくなりませんかね

  • なるなるw

  • 鳴く前に消す!みたいな

  • 鳴り始めたらすぐ止めないとうるっさいから

  • 早く沸きなさいと念じている。

  • だって、うるさいしね

  • だからといって普通のヤカンにしたら、絶対空焚きする自信がある。

  • ピーッ!があまりにも壮絶なので、なる直前にとめる

  • 直前でとめちゃうかな、フタ空けとくとか

  • 深夜に湯を沸かすと、近所迷惑になりそうだから離れない。

  • ピーーー!って無理矢理家の中が活気づく感じがしてすきだから火にかけてから常に離れません

  • 噴出してからでは遅いので

  • 沸騰しっぱなしだとガスがもったいないじゃん

  • ぴー!っていう音が怖い

  • うん。笛吹の意味ないよね(笑

  • 気持ちはわかる。自分は今は違うけど、昔そうだった。

  • あれうるさいからイヤ><

×
  • 離れていて、ピーピー鳴り始めたら「ハイハイ、今消しますよ」とつい声を掛けてしまう。

  • 沸騰寸前の、弱弱しく「ぅぅぅぅぅ....ぅぅぅぅ...」って言い始めた時に気になってたまらなくなるので、すぐ消します

  • ぴーっていいだしたら戻るよ

  • 離れるためのやかんだろ??

  • 気にしない。むしろ離れすぎ。

  • 鳴るのおもしろい

  • あれ、とめるよ。

  • 笛吹き煩いから、鳴らなくしてる。し、火つけたら傍を離れちゃいけませんね。

  • 沸騰し始めたら傍を離れない。

  • あれはストーブの上が定位置。もちろん笛は外しっぱなし。

  • 笛を最初から外しておく

  • ピーって鳴ったらすぐ火を止めるんじゃないの???

  • しばらく沸騰させるために笛を外す

  • ピーとなったらダッシュでとめる

  • 沸騰したら行きます

  • 気が付くと空炊きしてることが。。。

  • そこを敢えて離れる。

  • 止めればいいと思うよ。

  • 放置してコトノハやったらいつのまにかグラグラ沸いてる。

  • ぴーってなったら戻ればいいじゃない

  • だから笛吹きヤカンはやめました

  • いつ鳴りだすか気になって、かな

  • 離れてていいようにピーって鳴るんでしょ

  • 沸騰したら止め時でしょ?

回答したユーザ (108人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
ソフト麺ミートソース << prev
next >> 1日1回はコンビニに行く