ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
113
身内がアル中でした
国連射殺団
うちの妹がかつてアル中でなぁ。
海110
坂崎さんおもしろい.
TAMORIA
俺の心を震わせる名曲が多い
ちゅんいt
80年代半ば頃の楽曲がいちばん好き。
あるてみす
堂兄のアルフィー劇場、好き
錢湯(^_-)-☆
メロディーラインが好きです。何故か、コンサートやっても盛り上がらないことで有名な金沢で盛り上げることが出来る数少ないアーティスト。
わた
高見沢さんのキャラが濃すぎ!
林檎星
声はいいですね。曲はちょっとなじめないのもありますが。
かー
昔 ライブに行きました。「心の鍵」を生で聴きたいなぁ。
関根
坂崎さんに癒される。一度はライヴに行ってみたい
あ~る
さよならは想い出の中に
ミヤ
歌ってるよりトークがおもしろい。
drago
髭の人、パーマの人、王子の人
sweeeet_bugbear
頑張れ、おじさん!!
まかろん
黎明期から知ってるバンド。人の良さがずっと続いてる稀有なバンド。
みえぃ
あの声は高見沢さんが歌ってるのだとずっと思ってた。曲が大好き
無糖
愛してるんだと叫んでみろー
えこ@mil
まだいたんだね
ヒラタツ
メリーアン、星空のディスタンス、STARSHIP、恋人たちのペイヴメント…名曲多いですねぇ。個人的には桜井さんが好き。
バニラ
尊敬出来る大人のバンド
海野スカラベ
今でも通用すると思う
doapon
もはや物マネの域を超えてる、坂崎さんの南こうせつのマネ
よさく
邦楽では一番好き。どんなジャンルに手を出してもアルフィー色に消化してしまう凄いグループ。
ペリカン
桜井がリードヴォーカルの曲が好きだな
ふじやん
ROCKDOM -風に吹かれて-
Hajime
坂崎さんに惚れてギターを買いました。今は殆ど弾けませんが(^^;。
タカ
年取んねーよなw
ちー
ほっしっぞらっのーしーたーのディ~スタ~ンス♪
947
好き。
ゆぅ
マイブーム
飛橋
高崎桜井高見沢!
真理人(毬兎)
ライブに行ったような気がする
犬子
「1月の雨を忘れない」
kynttilaat(偽名)
高見沢のギターが好きなのです、ギターテクよりギター自体ね
oku→
痔
とあこ
おちゃめな3人組。気づけば10年来のファン。
なっ_ぱら
そろそろ人間国宝に指定されてもおかしくないような気がする
ぴーよ
すしあざらしのアニメで知ったんだけど…
kadokko
高見沢さんのビジュアルがどうも。
憂
いいぞ、って言う十代もいる(俺)
とめ
何故かピックを持ってる。(いや、デザインに惹かれて買ったらTHE ALFEE だった。)
十二単
なんか好き
ぷけ子
すごく好きなわけではないけど、ここまできたらとことん頑張って欲しい。あのまま。
ワラビ
存在することに意義がある、っていうとファンに怒られるかな。
流浮
つい最近友達にMD送ってもらったら、結構かっこうよかった。洋楽っぽい中にオリジナリティがあるからかな。
田中頼人
ザと読むと本人達に怒られる
4492
ネタの宝庫
あさぎあお
星空のディスタンスが頭から離れなくなるときがある。そして三人そろったときのトークが好きだ。
ちぎ
「ざ」じゃなくて「じ」なんですよね。
なっつん
きっとずっと好き
桃ちゃん
高見沢さん。
toku
なんか頑張って欲しい
K.Factory。
昔とっても好きだった
るし
ある意味青春
まあゆ
高見沢さんにはぜひこのままのビジュアルで還暦を迎えていただきたい。
sas
アル中です
karipon
坂崎さんと同じ誕生日
トニー
じあるふぃー
ひこ
唯一ライブに行ったことがあるアーティスト。自分が先に好きになったのに、今や妻の方が大ファン。
ナタリー
初ライブ。中2で。
%
だいすきだ!!
ibox
しゃべりも好きかも。おもしろいし。
kota.
よく知りません
みはちん
聴かない~。
土星猫
ダサい。高見沢が苦手。
mocho
うん
ジョーンズ卿
どうも好きになれないのは高見沢に原因があるようだ。坂崎が加藤和彦とやった和幸の方に趣味の良さを感じたので間違いないだろう。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
?
ぽちょむ
歌うんぬんよりも、高見沢さんが気になる
meg
うちの母がファンです
ミズハ
勘弁してください。
***
聞いたことはない
583
ドラえもんのエンディングだった曲をMステで聞いて唖然とした。
ぶなしめじ@チームにやにや
あんまり好きじゃない。
○ 113
○ 国連射殺団
○ 海110
○ TAMORIA
○ ちゅんいt
○ あるてみす
× kota.
○ 犬の顔
○ 錢湯(^_-)-☆
○ わた
× みはちん
× 土星猫
○ 林檎星
○ かー
× mocho
× Skyra
○ 関根
○ あ~る
○ ミヤ
× ジョーンズ卿
○ drago
○ ののの
○ sweeeet_bugbear
○ まかろん
○ みえぃ
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ 無糖
○ えこ@mil
○ ヒラタツ
○ バニラ
○ 海野スカラベ
○ doapon
○ よさく
○ ペリカン
○ 1.0
○ ふじやん
× myu
○ Hajime
○ タカ
○ トルコミルク。
○ クリスたん
○ ちー
○ KOU
○ 鬱宮憂仁
○ 餅
○ 947
× ose
× ぽちょむ
○ ゆぅ
× meg
○ 飛橋
○ as365n2
○ 瑠璃。
○ 真理人(毬兎)
○ 犬子
○ kynttilaat(偽名)
× そら
× ミズハ
○ 夜光劣者
○ oku→
○ とあこ
○ なっ_ぱら
○ sayu
○ ぴーよ
○ kadokko
○ 憂
○ とめ
○ 十二単
× ***
○ ぷけ子
○ ワラビ
○ やまえもん
○ 流浮
○ 田中頼人
○ 4492
○ らくす
○ kbb
○ あさぎあお
○ MadBoo
○ RAN
○ ちぎ
× 583
○ なっつん
○ 桃ちゃん
○ toku
× ぶなしめじ@チームにやにや
○ K.Factory。
○ るし
○ まあゆ
○ 福丸
○ sas
○ かっきい
○ イシカワタケル
○ karipon
○ トニー
○ ひこ
○ ナタリー
○ %
× yumi
○ ibox
113
身内がアル中でした
国連射殺団
うちの妹がかつてアル中でなぁ。
海110
坂崎さんおもしろい.
TAMORIA
俺の心を震わせる名曲が多い
ちゅんいt
80年代半ば頃の楽曲がいちばん好き。
あるてみす
堂兄のアルフィー劇場、好き
錢湯(^_-)-☆
メロディーラインが好きです。何故か、コンサートやっても盛り上がらないことで有名な金沢で盛り上げることが出来る数少ないアーティスト。
わた
高見沢さんのキャラが濃すぎ!
林檎星
声はいいですね。曲はちょっとなじめないのもありますが。
かー
昔 ライブに行きました。「心の鍵」を生で聴きたいなぁ。
関根
坂崎さんに癒される。一度はライヴに行ってみたい
あ~る
さよならは想い出の中に
ミヤ
歌ってるよりトークがおもしろい。
drago
髭の人、パーマの人、王子の人
sweeeet_bugbear
頑張れ、おじさん!!
まかろん
黎明期から知ってるバンド。人の良さがずっと続いてる稀有なバンド。
みえぃ
あの声は高見沢さんが歌ってるのだとずっと思ってた。曲が大好き
無糖
愛してるんだと叫んでみろー
えこ@mil
まだいたんだね
ヒラタツ
メリーアン、星空のディスタンス、STARSHIP、恋人たちのペイヴメント…名曲多いですねぇ。個人的には桜井さんが好き。
バニラ
尊敬出来る大人のバンド
海野スカラベ
今でも通用すると思う
doapon
もはや物マネの域を超えてる、坂崎さんの南こうせつのマネ
よさく
邦楽では一番好き。どんなジャンルに手を出してもアルフィー色に消化してしまう凄いグループ。
ペリカン
桜井がリードヴォーカルの曲が好きだな
ふじやん
ROCKDOM -風に吹かれて-
Hajime
坂崎さんに惚れてギターを買いました。今は殆ど弾けませんが(^^;。
タカ
年取んねーよなw
ちー
ほっしっぞらっのーしーたーのディ~スタ~ンス♪
947
好き。
ゆぅ
マイブーム
飛橋
高崎桜井高見沢!
真理人(毬兎)
ライブに行ったような気がする
犬子
「1月の雨を忘れない」
kynttilaat(偽名)
高見沢のギターが好きなのです、ギターテクよりギター自体ね
oku→
痔
とあこ
おちゃめな3人組。気づけば10年来のファン。
なっ_ぱら
そろそろ人間国宝に指定されてもおかしくないような気がする
ぴーよ
すしあざらしのアニメで知ったんだけど…
kadokko
高見沢さんのビジュアルがどうも。
憂
いいぞ、って言う十代もいる(俺)
とめ
何故かピックを持ってる。(いや、デザインに惹かれて買ったらTHE ALFEE だった。)
十二単
なんか好き
ぷけ子
すごく好きなわけではないけど、ここまできたらとことん頑張って欲しい。あのまま。
ワラビ
存在することに意義がある、っていうとファンに怒られるかな。
流浮
つい最近友達にMD送ってもらったら、結構かっこうよかった。洋楽っぽい中にオリジナリティがあるからかな。
田中頼人
ザと読むと本人達に怒られる
4492
ネタの宝庫
あさぎあお
星空のディスタンスが頭から離れなくなるときがある。そして三人そろったときのトークが好きだ。
ちぎ
「ざ」じゃなくて「じ」なんですよね。
なっつん
きっとずっと好き
桃ちゃん
高見沢さん。
toku
なんか頑張って欲しい
K.Factory。
昔とっても好きだった
るし
ある意味青春
まあゆ
高見沢さんにはぜひこのままのビジュアルで還暦を迎えていただきたい。
sas
アル中です
karipon
坂崎さんと同じ誕生日
トニー
じあるふぃー
ひこ
唯一ライブに行ったことがあるアーティスト。自分が先に好きになったのに、今や妻の方が大ファン。
ナタリー
初ライブ。中2で。
%
だいすきだ!!
ibox
しゃべりも好きかも。おもしろいし。