ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

テラワロスよりは「デラワロス」のほうが... << prev
next >> 東京工科大学

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • あの匂いはい草そのものの匂いじゃないらしいね。畳を作る過程であれしてこれして泥を塗ったらああいう匂いになるんだって

  • やっぱり落ち着く。

  • 我が家は基本6つで一部屋。

  • いぐさのにおい

  • トイレのとなりの部屋と2階の部屋がそれ 何畳あるかしらんけど

  • なぜかベッドに敷いてあった

  • 畳に布団じゃないと安眠できない

  • 布団にはやっぱり畳だわと実感! あと、座っているだけなのに落ち着くのよね(^-^)/

  • 今住んでるところが和室。気に入ってる

  • ないと寂しい

  • 以前住んでいたアパート。

  • あの香り、なつかしい

  • 落ち着く。そろそろ張り替え。

  • 落ち着くなぁ。現在住んでいるとこが全部フローリングだから一部屋欲しい。

  • 新しい畳のにおいって嬉しくなる

  • 新しい畳のニオイたまらない

  • …に拘って不動産屋さんを走らせる。すみません//畳の部屋に引っ越しました。不動産屋さんありがとう!落ち着くわー

  • わりと好き。フローリングだけじゃ寂しい。でもイエダニアレルギー。

×
  • 本当はあまり好きじゃない。

  • 従弟が熊本で畳屋の4代目で畳職人でもあるけれど、この家には畳の部屋がない。フローリングにい草ラグを敷いている。

  • 畳みはお金がかかるけど、こっちの方が好き。家には全然無いけど。

  • 車輪付き椅子を使うと、ボロボロになって見る陰もなくなる。

  • お茶習ってるけど、苦手。あとつくし。

  • 面倒なんだよね、掃除

  • フローリングに慣れてしまった

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (300人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
テラワロスよりは「デラワロス」のほうが... << prev
next >> 東京工科大学