ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

芸能界復帰! 山口百恵 << prev
next >> 自転車に乗るときは右側から。

3人いると会話の中心から外れがち

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • ステファンさんと同じこと考えた

  • 何人いてもいつも私だけが浮いてしまう

  • 2人以上が話してるところに入るタイミングが分からない。

  • うわ、こんなコトがあったのか。その通りすぎる。似たコトに詳細は書いた記憶があるが。

  • 仲が良い2人だったら苦痛ではないけど

  • 相手次第ですので必ずと言う訳ではありませんが、他の人物の会話についていけないと感じる事もしばしばです。

  • という人を3人集めて会話させたらどうなるんだろう。トーナメント形式にしたら面白そう。……最終的にはみんな黙ってるだけか。

  • 友達の友達が話しかけてきた時の気まずさと言ったら

  • 私のことはきにしないでください 

  • 他の人に譲ることがほとんど。メンバーにもよるけど。。

  • むしろもうずっと2人で話していてください。聞いている方が気楽

  • 会話できなす

  • 遠慮しちゃうんだよな

  • 誰といるかにもよるが大体こっちだ。

  • 2人の会話で気になった部分をちょくちょく突っ込みを入れる。漫才のつもりじゃあないが。

  • ん、全然違うこと考えてる。

  • な、なぜそれを知ってる!3人以上になると必ずただの置物になっちゃう。

  • 「なんで黙ってんのー」「そーだよ入っておいでよー」…こわいこわい

  • そんな状況に居心地の良い自分が嫌い。 でもそんな自分も好き。

  • 俺「これ美味いな・・・」          A 「ねぇアンタはどぉ思う?」        B 「食べてばっかいないで、なんか言えょ」

  • たまに話しかけてくれるのが丁度良い

  • すげー分かる。 でも二人なら話すよ。

  • 何故知っているッ!?まさかお前…新手のスタンド使いじゃあないよなッ!?

  • まったくもってその通り

  • (・3・)アルェー

  • 面倒くさくなって外れる

  • 二人でも。一人でも。

  • 1人じゃないときでも、ぼうっとできるからけっこう好きですよ

  • 無理やり割り込むこともねーやな、と思って後で凹む。

  • スーパー妄想タイム

  • 中心から外れつつ、一人でしゃべりすぎる。サイアク。

  • 割り込む隙があれば入ろうと試みる。とりあえず相槌だけは打ってる。

  • 外れがちと言うよりわざと外れる方が多い

×
  • 5人くらいになると急に口数が減る感じ

  • がーっとしゃべって飽きたらだまるスタイルです

  • 3人位なら割りと中心かも。これが7人、8人なると完全に空気w大勢苦手

  • メンバーによるけどみんなが中心って感じだなぁ...

  • こうみえて,中心になることが多い。そして,話をふる。

  • 会話の主導権を握る相手と握り方による。

  • 人数関係なく喋る

  • 5人以上になると(∵)ってなってるかもだけど。

  • ちゃっかり喋ってる

  • 3人いないと会話が成り立たないという・・・

  • そうでもないと思うけど会話の内容によってくるかな

  • 自ら外れる

  1 | 2 | 3 | 4   next *

回答したユーザ (408人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
芸能界復帰! 山口百恵 << prev
next >> 自転車に乗るときは右側から。