ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ソーデス
ぶっこふ
らっしー
売値を確認すると、なにかしら、足し忘れてる。わざとじゃないよね。
路海
よく行く。
無常
見かけたらとりあえず覗く。古本屋が好きなので
セラノミクス
つい時間忘れて立ち読みしちゃうね。
変形ハマチ
たまに
わた
好きだー探してたやつが100円コーナーにあるとテンション上がる。
ゆか
昔はよくお世話になりました。
一陽
レシートみたいなサービス券を無くさないように気をつけましょう
あるてみす
掘り出し物がある
イノリグマ
買う分にはいいが、売るのはお勧めしない。まずは自分で売って、売れ残った物を持って行くのがいい。
妄想屋虎糸
で買った本をその日の内に売った事があったな
milktea
買うのはイイが、売るのは…
公国親衛隊
懐かしい本が見つかる。DVDも安い。
marless
売りたいものがあるときは、とりあえず助かります。
みはちん
本を売るならブックオフ♪だが、まだ本を売ったことはない。
環居英恵
助かってます。
燕
たまに行く
ふきのとうこ
<ヘビーユーザーの、清水國明で〜す!
ぷるけりま
ブックオフ。その単語を聞くといつも「ヘビーユーザーの清水 國明」を思い出す。姉がブックオフの取締役会長なんだってさね。
きいこ
近くの古本屋の中で一番安い
うに
店内がちょっと臭いが
無糖
ヤフオクより安く買える
なづな。
人が多すぎて本が買えないけどな!
もこ
たまに欲しかった物を発見
さっちん
たまに探してたものがみつかる
(ry
近所にあるのは知ってる…けど行ったことないんだわ
お
学校の帰りによく行ってる
ミネズミ
本を売るときに・・・。
小林ジャス子
結構よく使う。本当はゲオの方が好きだけど近くにない・・・
みどり猫
あかこんにゃく
売ることはある
コトノハ様
俺にとってパラダイス
(-_-;)
あゆ
たまーに行く
ほぉかべ
座り読み
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
利用する。
コモンレビン
おちゃっぱ.
長居
チャンマルコ
モノの価値が分かってないおかげで掘り出し物を安く手に入れられたりするのよね
ちょこ@鈴
BLEACH全巻売って後悔した
林檎星
行きますよ
あしゅら
たまーーーに売りにいく
fusuma
「清水国明です。」
earlgray
たまに行きます
桜木花道
よくお世話になった
たから
昔は日参してたかも
Waq
世話になったなぁ
うすしお
昔話・民話本が安い。
山高
高校時代はそれはそれはお世話になった。最近はいかないかな。
ふくいぬ
売りにいく時は。
いつ
お嬢ちゃん
CDかったりする(´Д`)
かえで
きの子
たまにいく
フレッチャー
DVDの棚みてると、新品再販のタイミングが掴めるような気がする。
カズー
百円本は便利
犬子
立ち読み天国
あんどー
Jet-SHINJI-n
暇つぶしさ~
sigh
職業の矜恃として品切・絶版・稀少本だけ探しに行く
うさぎきょう
近いのでたまに行く。絶対に勤めたくないところその5。
広枝
部屋が本で腐海になる人間です
☆星ルリ☆
社長さんが清水さんのおねえさん。
chc
暇つぶしに最適。
ぐみこ
なんか空気が悪い店舗が多い
菫の花
あんまり好きじゃない。古本屋は、商店街の一角にあるものやかっぱ横丁に掘り出し物がある。
関根
漫画コーナーで立ち読みしてる人の数が異常
美虹
いっつも素通りです。
玲
特に行かないね
fuuka
行ったことがない。
グレゴリー笠原
創価系と知って以来抵抗が…
渡辺
たまーに行くけど、もう欲しいものない。
clair
他に古本屋がないので利用するけど、書籍をモノとして見る方針がちょっとね、、
ちくり裏事情
行かないな
myu
入ったことある程度。
ひま。
ダメ元で、マニアックな本を探しに行くぐらいしか...
シロ
会員カード作ったけど、ポイントがレジによって異なるシステムに驚愕
游杏
近くにあるが、行ったことがないんだ。
oarou
行った店舗はことごとく空気が悪かった。
珠み
一斉に「いらっしゃいませ」されるのが不気味でキライ
ポックリPチ
ファックオフ
悪い墨壺
暇つぶしには良いけどバックにナンミョーがいるらしいからねぇ…
双葉
昔ちょっといってたけど、今は全然いかない…。
1 | 2 next
○ menme
○ ソーデス
○ らっしー
○ 路海
○ 無常
○ へかとんぴゅろす
○ セラノミクス
○ 変形ハマチ
○ わた
○ ゆか
○ 一陽
○ あるてみす
○ イノリグマ
× ぐみこ
× 菫の花
○ 妄想屋虎糸
○ milktea
○ 公国親衛隊
○ marless
○ 混沌
○ みはちん
○ Skyra
○ 環居英恵
× 関根
○ 燕
× 美虹
× 玲
○ ふきのとうこ
○ ぷるけりま
○ きいこ
○ うに
○ 無糖
○ なづな。
○ ウィーンのキダタロ―
○ もこ
○ 相模
○ さっちん
× fuuka
○ (ry
○ お
○ ミネズミ
○ 小林ジャス子
○ みどり猫
× グレゴリー笠原
○ あかこんにゃく
○ コトノハ様
× 渡辺
○ (-_-;)
○ あゆ
○ ほぉかべ
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ コモンレビン
○ おちゃっぱ.
○ チャンマルコ
○ akage
○ ちょこ@鈴
○ 林檎星
○ あしゅら
× clair
× ちくり裏事情
○ fusuma
○ earlgray
○ まいか
× myu
○ 桜木花道
○ ソラ
× ひま。
× シロ
○ たから
○ Waq
○ そら
○ トルコミルク。
○ うすしお
○ 山高
× 游杏
○ ふくいぬ
○ いつ
○ お嬢ちゃん
○ かえで
× 鬱宮憂仁
○ きの子
× oarou
× 珠み
○ フレッチャー
○ カズー
○ 犬子
○ あんどー
× ポックリPチ
○ Jet-SHINJI-n
○ 真理人(毬兎)
× かえ
○ tinygirl
× 悪い墨壺
○ sigh
○ うさぎきょう
○ 広枝
○ ☆星ルリ☆
× 双葉
○ chc
○ xxx .
ソーデス
ぶっこふ
らっしー
売値を確認すると、なにかしら、足し忘れてる。わざとじゃないよね。
路海
よく行く。
無常
見かけたらとりあえず覗く。古本屋が好きなので
セラノミクス
つい時間忘れて立ち読みしちゃうね。
変形ハマチ
たまに
わた
好きだー探してたやつが100円コーナーにあるとテンション上がる。
ゆか
昔はよくお世話になりました。
一陽
レシートみたいなサービス券を無くさないように気をつけましょう
あるてみす
掘り出し物がある
イノリグマ
買う分にはいいが、売るのはお勧めしない。まずは自分で売って、売れ残った物を持って行くのがいい。
妄想屋虎糸
で買った本をその日の内に売った事があったな
milktea
買うのはイイが、売るのは…
公国親衛隊
懐かしい本が見つかる。DVDも安い。
marless
売りたいものがあるときは、とりあえず助かります。
みはちん
本を売るならブックオフ♪だが、まだ本を売ったことはない。
環居英恵
助かってます。
燕
たまに行く
ふきのとうこ
<ヘビーユーザーの、清水國明で〜す!
ぷるけりま
ブックオフ。その単語を聞くといつも「ヘビーユーザーの清水 國明」を思い出す。姉がブックオフの取締役会長なんだってさね。
きいこ
近くの古本屋の中で一番安い
うに
店内がちょっと臭いが
無糖
ヤフオクより安く買える
なづな。
人が多すぎて本が買えないけどな!
もこ
たまに欲しかった物を発見
さっちん
たまに探してたものがみつかる
(ry
近所にあるのは知ってる…けど行ったことないんだわ
お
学校の帰りによく行ってる
ミネズミ
本を売るときに・・・。
小林ジャス子
結構よく使う。本当はゲオの方が好きだけど近くにない・・・
みどり猫
たまに行く
あかこんにゃく
売ることはある
コトノハ様
俺にとってパラダイス
(-_-;)
たまに行く
あゆ
たまーに行く
ほぉかべ
座り読み
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
利用する。
コモンレビン
たまに行く
おちゃっぱ.
長居
チャンマルコ
モノの価値が分かってないおかげで掘り出し物を安く手に入れられたりするのよね
ちょこ@鈴
BLEACH全巻売って後悔した
林檎星
行きますよ
あしゅら
たまーーーに売りにいく
fusuma
「清水国明です。」
earlgray
たまに行きます
桜木花道
よくお世話になった
たから
昔は日参してたかも
Waq
世話になったなぁ
うすしお
昔話・民話本が安い。
山高
高校時代はそれはそれはお世話になった。最近はいかないかな。
ふくいぬ
売りにいく時は。
いつ
たまに行く
お嬢ちゃん
CDかったりする(´Д`)
かえで
利用する。
きの子
たまにいく
フレッチャー
DVDの棚みてると、新品再販のタイミングが掴めるような気がする。
カズー
百円本は便利
犬子
立ち読み天国
あんどー
たまに行く
Jet-SHINJI-n
暇つぶしさ~
sigh
職業の矜恃として品切・絶版・稀少本だけ探しに行く
うさぎきょう
近いのでたまに行く。絶対に勤めたくないところその5。
広枝
部屋が本で腐海になる人間です
☆星ルリ☆
社長さんが清水さんのおねえさん。
chc
暇つぶしに最適。