ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ファステン
見てみたい
案里
長すぎるやろっ!、て突っ込みたくなる。でも、実質そうなってることがある。全然関係のないやつにまでC.C.メールを送って無駄に話を大きくする奴、嫌い。こっそりと転送して『こいつこんなこと書いてますよ』みたいなことをされたことがあった。判ったのは、仲良しだった竹ちゃんという社員から転送してもらったからだったけど、陰口たたく位なら面と向かって言えよ卑怯モノって思った。
猫森
変化に富んでるから○
w/ake
ちょっと笑った。w
ゆみ
これよりすごいのが来たことある
☆amada☆
多ければ多いほど楽しいと思ってしまうのだが。
てつや
あああ!!気色悪い!!!
あしゅら
そんな横暴さが好き
双葉
ついついやってしまいますf^_^;
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
羅列っぷり
ぷち
キャッチボール中に飽きて他に投げた感じ。
ぽちょむ
まわってますね~
サービス
「ご連絡」はいただけないけど、前半部分はメールの略歴がわかるから便利。何度かやりとりされたメールが二度転送されたものであることがすぐわかる。「ご連絡」というタイトルを付ける人には仕事を任せられません。
一応見てみる。すぐ消すとかはできないなぁ…。
ゆう
携帯メールなら笑って終わる。社内メールなら気にしない。プライベートのWebメールならスパム扱いサヨウナラ。
★巡回時間風景
またまたですか?
clt
連絡したくないんならしなくてもいいんだよ
シロちゃん
えへへ~。(・´∀`)
びーぐる
きちんと読みます。
chc
タイトル気にしないので大丈夫
しん。
特に問題はないと思う。
サトウ
みんなに回されたメールなのだ、ということが解る。(回される、る?!)
のりえちゃん
経緯が分かる、かな
つんつん
履歴としてアリ
583
ごっちゃごちゃになってるのも嫌いじゃないので。
Takahiro
個人的にはアリ。タイトルや本文の引用をさんざん変えられた後に、ccに追加されても状況がわからん。
mio
すごい。
MaRi
あはは。わかる。
くてゅるふー
ちょっとしたパズルとしては面白いかもしれない。
かちゅ
携メルタイトルは使った事がないです
shimmycap
ケータイメールもひたすらレレレ・・・
ちょり
ここまでは未経験だが、まあ許す
かっきい
MUA側でもうちょっと考えた実装をして欲しいよね。これが常識になっちゃうのどうなのよ?という面はある。。
あるてみす
願わくは消してほしい
みはちん
くどいwww
mocho
うん
D-forest
さすがにそこまで来ると消す。ここなら、"××の件に対するご連絡"みたいに
り こ
Re:ですらあまりいいイメージないのに
ju:ki
自分の存在意義を改めて考えてしまうね
侑生
re:re:re:re:re:でも嫌なので嫌だ
魔王のささやき
「Re7:」にしてほしいよね。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
消す!
ネオンライト
言われてみればバラバラ。
匡樹
メーラによる付け方の不統一とそれによるムカ付き感が良く現れていて良い。元の標題が何の件やらさっぱりなのも良い。ところでRe:を嫌って必ず独自の標題で送ってくる人も困る気が。
ちき
ここまで来ると消すなあ
myu
いつも、返信は「Re:」で返してる。
たから
消してー
sio
長くなってきたら消して返すことにしている
お嬢ちゃん
具体的な件名を要求します( ´ー`)
Stewie-Sanpei
何か、ゴール前でモタついてる印象。
屡亜(ルア)
イラッときて無視
りなっち☆
うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
Homma
タイトル欄もちゃんと修正してほしい
狩ノ山
出会い系スパムでもせいぜいRe:どまり
うさぎきょう
Re:はともかくFW:って(´д` )
sigh
ダウト
あおい
屍病み
橘みかん
いくらなんでも、これはひどい
あんみつ
消そうぜ
なっ_ぱら
いろんな端末を経由しているねぇ
ふじの
げるまんさんに同意~。
---
ここまではすごいね。
パンG
なってる
十二単
うえぇえええ
antelope
さすがに長いので消します
as365n2
なんかアホなタイトルだなあ。
さなこ@メイド
こ、これはないかも。
changing man
タイトルは重要だと。
*+Ω+*
ご連絡じゃないよw
マオ兄
結構訂正する派。
sugar
直す
たか
スレッドはタイトル依存じゃ無い
ちぎ
携帯や私用メールでやられたらむかっとくる。仕事のだったら…諦める。
ピャーコ
いいかげんタイトルつけろ
xxlily
ここまでくるとちょっと。
なごみっくす
こうゆうのが来たら、さっさとタイトル変えて返信。
1 | 2 next
○ felissimo
○ ファステン
○ 案里
○ 猫森
○ w/ake
○ ひびき
× あるてみす
× みはちん
× mocho
× D-forest
○ ゆみ
× り こ
× ju:ki
× 侑生
○ ☆amada☆
× 魔王のささやき
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ てつや
× ネオンライト
× 1.0
× 匡樹
× t..
× ちき
× myu
○ lam*
× たから
× そら
○ あしゅら
× sio
× クリスたん
× トルコミルク。
○ 双葉
× 鬱宮憂仁
○ きゃまどりゃっちゃむぎゅ
○ はるこ
○ ぷち
○ ぽちょむ
× お嬢ちゃん
× Stewie-Sanpei
× 屡亜(ルア)
○ りあり
○ サービス
× KAWAI Masahiro
○ NICO-ROBIN
○ 九龍類似
× りなっち☆
× 真理人(毬兎)
× Homma
× 狩ノ山
× ncnr
× うさぎきょう
× sigh
○ 夜光劣者
○ ミラクル★
○ やまえもん
× ゆっこち
○ ゆう
○ ★巡回時間風景
× あおい
× 橘みかん
○ clt
○ シロちゃん
× あんみつ
× なっ_ぱら
× ふじの
○ びーぐる
○ chc
○ しん。
○ サトウ
× 爽健美茶
× ---
○ のりえちゃん
× パンG
○ ><
× 十二単
○ つんつん
× antelope
○ 583
× as365n2
○ Takahiro
○ mio
○ MaRi
○ くてゅるふー
× さなこ@メイド
× changing man
× *+Ω+*
× マオ兄
○ かちゅ
○ らくす
× sugar
○ shimmycap
× たか
× ちぎ
× cham*
× ピャーコ
○ ちょり
○ かっきい
× xxlily
× なごみっくす
ファステン
見てみたい
案里
長すぎるやろっ!、て突っ込みたくなる。でも、実質そうなってることがある。全然関係のないやつにまでC.C.メールを送って無駄に話を大きくする奴、嫌い。こっそりと転送して『こいつこんなこと書いてますよ』みたいなことをされたことがあった。判ったのは、仲良しだった竹ちゃんという社員から転送してもらったからだったけど、陰口たたく位なら面と向かって言えよ卑怯モノって思った。
猫森
変化に富んでるから○
w/ake
ちょっと笑った。w
ゆみ
これよりすごいのが来たことある
☆amada☆
多ければ多いほど楽しいと思ってしまうのだが。
てつや
あああ!!気色悪い!!!
あしゅら
そんな横暴さが好き
双葉
ついついやってしまいますf^_^;
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
羅列っぷり
ぷち
キャッチボール中に飽きて他に投げた感じ。
ぽちょむ
まわってますね~
サービス
「ご連絡」はいただけないけど、前半部分はメールの略歴がわかるから便利。何度かやりとりされたメールが二度転送されたものであることがすぐわかる。「ご連絡」というタイトルを付ける人には仕事を任せられません。
双葉
一応見てみる。すぐ消すとかはできないなぁ…。
ゆう
携帯メールなら笑って終わる。社内メールなら気にしない。プライベートのWebメールならスパム扱いサヨウナラ。
★巡回時間風景
またまたですか?
clt
連絡したくないんならしなくてもいいんだよ
シロちゃん
えへへ~。(・´∀`)
びーぐる
きちんと読みます。
chc
タイトル気にしないので大丈夫
しん。
特に問題はないと思う。
サトウ
みんなに回されたメールなのだ、ということが解る。(回される、る?!)
のりえちゃん
経緯が分かる、かな
つんつん
履歴としてアリ
583
ごっちゃごちゃになってるのも嫌いじゃないので。
Takahiro
個人的にはアリ。タイトルや本文の引用をさんざん変えられた後に、ccに追加されても状況がわからん。
mio
すごい。
MaRi
あはは。わかる。
くてゅるふー
ちょっとしたパズルとしては面白いかもしれない。
かちゅ
携メルタイトルは使った事がないです
shimmycap
ケータイメールもひたすらレレレ・・・
ちょり
ここまでは未経験だが、まあ許す
かっきい
MUA側でもうちょっと考えた実装をして欲しいよね。これが常識になっちゃうのどうなのよ?という面はある。。