ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
睦月
正座はなかったかな
あすか
うちの学校は休み時間中庭とかでゴミ拾い
グレゴリー笠原
忘れ物をすると教室の後ろで 正答すると座れた
じゅん
正座もしたけど廊下に立たされたことの方が多かったです
Sui
正座させる先生はいなかったような
sophy
印象深いのは正座 でも多いのはこっち
スチノリ
立たされた
ありか
正座は無かった。
コハル
正座は1回、立たされたのは2回。
なちゅれ
こっちは何度か食らったことありまっせ。
ねずみ
一度立たされた。正座は一度もなかった。
ほびやん
こっちかな。
らりるれろ
正座はなかった
紅 臣
教室の後ろに並んで
高志
忘れ物で
そにょ
正座は未経験
malka
中学のみ×(´д`)
16たると
罰を受けたことがない。回数で言えば(授業の形式上)立たされることが多かったっけ
こばやし
正座は初耳。
まみー *
小・中学で私に正座をさせた先生は3人だけ。他は立たせる先生でした。
Why
教室の後ろや廊下や体育館で
神楽
教科書で頭をたたかれる
ハリロップ
廊下や机、椅子の上とかさまざま
ラマンチャ
よく一人の罰をクラスみんなで責任をとったね。
錢湯(^_-)-☆
幼稚園のときは廊下に立たされることが多かったが、小学校では正座のほうが断然多い。校長室にクラス男子全員3時間正座とかあった。でも、一番ひどいのは小学4年のとき、正座させられた上に麻縄で手を縛られて竹刀で撃たれたことがある。これがきっかけで教育委員会の手入れを受けその教師退職した。
NANA
こっちかな
かー
小2の担任のみ罰を与える先生だったが忘れ物で土下座だった。
エビドリア・メンチカツカレー
職員室で正座
テネシーメタル
廊下で正座
sk36
正座だね。小学3,4年のときの担任はよく正座させた。俺は2回くらいだったけど・・・。
ユミコロン
忘れ物をすると正座
もっちゃりゆっちゃん
正座させられたなぁ。
空壱
ん、掃除
ギャラクティカ
廊下に出されたら頃合を見て屋上でよく寝てた。
信
どっちもなかった。口切るくらいビンタされたことはあるけど笑
t..
正座
無印
朝礼前の自主学習に間に合わないと正座。
ロマンチスト
どちらも経験なし
れおん@
こっち。
さとっち
こっちなら経験あります。
蛇蛇丸
一番多かったのは鉄拳制裁
kussy
職員室で
温
こっち。連帯責任とか、くっだらねー。
トリプルブッキング
正座。
つかれた。
正座と物差しを縦にして頭への斬撃、平手打ち、のいずれか
ソーデス
男子はもみあげの所つまみあげられてた
赤いイワン
たいてい殴られるか、尻バット。たまに正座。
かんたん
正座が多かったと思います。
○ felissimo
× 超天然
× Why
× 神楽
× ハリロップ
× ラマンチャ
× 錢湯(^_-)-☆
○ 睦月
× NANA
× かー
○ あすか
× エビドリア・メンチカツカレー
× テネシーメタル
× sk36
○ グレゴリー笠原
× ユミコロン
× もっちゃりゆっちゃん
○ ぴゅあー
× 空壱
○ じゅん
○ Sui
○ sophy
× ギャラクティカ
○ スチノリ
○ ありか
× 信
○ コハル
× t..
○ りあり
○ なちゅれ
○ ねずみ
○ ほびやん
× 無印
× ロマンチスト
× れおん@
× さとっち
○ らりるれろ
× 1.0
× 蛇蛇丸
× kussy
× 温
○ 紅 臣
× トリプルブッキング
○ 高志
× つかれた。
× ソーデス
○ そにょ
○ malka
× 赤いイワン
○ 16たると
× かんたん
○ こばやし
○ まみー *
睦月
正座はなかったかな
あすか
うちの学校は休み時間中庭とかでゴミ拾い
グレゴリー笠原
忘れ物をすると教室の後ろで 正答すると座れた
じゅん
正座もしたけど廊下に立たされたことの方が多かったです
Sui
正座させる先生はいなかったような
sophy
印象深いのは正座 でも多いのはこっち
スチノリ
立たされた
ありか
正座は無かった。
コハル
正座は1回、立たされたのは2回。
なちゅれ
こっちは何度か食らったことありまっせ。
ねずみ
一度立たされた。正座は一度もなかった。
ほびやん
こっちかな。
らりるれろ
正座はなかった
紅 臣
教室の後ろに並んで
高志
忘れ物で
そにょ
正座は未経験
malka
中学のみ×(´д`)
16たると
罰を受けたことがない。回数で言えば(授業の形式上)立たされることが多かったっけ
こばやし
正座は初耳。
まみー *
小・中学で私に正座をさせた先生は3人だけ。他は立たせる先生でした。