ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
sfcer
中学の時の部活の大会。選ばれて嬉しかったし楽しかった。非常に興奮する。確か母親が見に来てたな。中学の体育祭でもリレーの選手に選ばれ、それは念願であり嬉しかったが、一緒に選ばれたメンバーに信頼もできるし足も速い人が居てその人がアンカーやりたいと言ったから譲ったっけ。でもアンカーじゃなかったけど最高にリレーは楽しかったな。前の走者との距離をグッと縮めることができたという最高のシチュエーションだった。
ゑきじょう
うむ
よしかず
やる気MAX。できれば3位あたりでカモーン
横ヤ
しかしあの日、800mのレースで足を踏まれ既に流血していた
ぜぴ
何度かあるけど自分に任せられてなんだか嬉しかった
tubaki
駅伝は第1走者ばっかだけど、短距離はバトンパスが苦手でアンカーにまわされてた。
錢湯(^_-)-☆
短距離走ならお任せ下さい!学校と地区の社会体育大会で経験あり。
阪口
最悪・・・
えきじょう
\達成感/
シュガルン
二人抜いて1位でゴールした時の達成感はやばかった
ちきん
幸い前走者より順位下げたことはなかったはず
うに
背の順でいつの間にかそうなってた
かずぅ
運動会でならある
yumo
一度だけ、経験あり。
グレゴリー笠原
やったことがあるようなないような…
t..
一回だけ
游杏
うん、やった。一番最初を走って、アンカーで走って、二週走ったよ。
トキセ
高校時代に何回かやったと思う
akiakane
スタートよりはアンカーだと思って→肉離れ
947
経験済み。
壱華
小学生の頃。「ジャイアンがかあちゃんにおっかけられてるって気持ちで走ろう!」って言ってました。我ながら当時の私は凄まじい発想でした。
ミズハ
小学生のころにやったと思う。
慈叡
なんだかんだでずっとそうだったなぁ。
16たると
出席番号順で走者が決められたから…
犬子
責任感が強いので異常に張り切ってしまいました。
acca
やった
ニャンピョウ'+
陸上部より速い帰宅部だぜッ(*´∀‘)b キュピ~ン
undo
でもなんでアンカーは裸足で走ろうとするのだろう
ぽみぃ。
やったこと有る。2着だったっけ。
ぴん
1位と4位
geegee
高校のとき
スガ
運動会の地区対抗で…うちの地区最上級生(アンカー)自分しかいなかったのさ…
tica
今じゃ50メートルも走れるかわからないけどね
クロード
2走3走しか経験なし
Nopio
運動会でも陸上競技大会でも経験なし。
伊織
なる人は大体決まってたよ
---
足が遅いので。
ものり
全力で拒否するよごめんね。
あるてみす
ない
パープ
運動音痴なので中間ですwww
みはちん
なかなかなれるもんじゃない。
美虹
ビリの列のアンカーは、やけになって笑顔でゴールしとった。
ぼたん
走る気もない。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
絶対やだ。
温
なれないまま一生終わるようです。
あしゅら
いやだ
さとっち
ありえない
myu
かっこいいなぁ、
かえで
ない。
みは
憧れで終わった
タチバナ
リレーは見るものだ。
高志
プレッシャーに耐えられず欠席しそう
D-forest
まさしく船の碇のごとき動きの(ry
アロエ
絶対にありえない
ぷりんぱ
なったことない
もっこす
鈍足なので
oarou
小学校までは‥
uchiko
走るの遅いから。
飛橋
最初の方
櫻
ないない
200-6
足おそいもん
なおすけ
無理だ
マコト´∀`桑折町民
選手にすら(ry
ちあき
やだ
双葉
ないなぁ…。
★巡回時間風景
足が遅かったのでやったことはない。
レム
遅くてもアンカーより手前で走らせて貰う
おうる
短距離苦手。
ちぎ
それはない。
春子
できない。
さなこ@メイド
アンカーはやったことない。
十二単
そのひとつ前が多かった
メテオ
第3走者。
まつひろ
リレーには出るんだけど。
デラ
第一走者の特攻隊長。
ナタリー
出ない
むろっち
スタート得意だったので第1走者が多い
RAN
アンカーの一つ前かな。実は遅いのにいつもリレーの選手だった。
ペコ
責任重大
奏
憧れですわ~
4492
なったことない足遅い
1 | 2 next
○ sfcer
× クロード
○ ゑきじょう
× さきさか
× Nopio
○ よしかず
× 伊織
× ---
○ 横ヤ
○ ぜぴ
○ tubaki
× ものり
× Skyra
× あるてみす
○ 錢湯(^_-)-☆
○ 阪口
× パープ
× みはちん
○ えきじょう
○ シュガルン
○ ちきん
× 美虹
× ぼたん
○ うに
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× 温
○ クリスたん
○ かずぅ
○ さりー
× SK猫
○ yumo
× あしゅら
× さとっち
○ グレゴリー笠原
○ t..
× myu
○ 游杏
○ トキセ
× トルコミルク。
× かえで
× みは
× タチバナ
× gla
× 高志
× 鬱宮憂仁
○ akiakane
× D-forest
○ 947
× りあり
○ 壱華
× アロエ
× ぷりんぱ
○ ミズハ
× もっこす
○ 慈叡
○ 16たると
○ 犬子
× oarou
× uchiko
× 飛橋
× 櫻
× 200-6
× なおすけ
× 真理人(毬兎)
× うるち米
× そら
○ acca
× マコト´∀`桑折町民
× ちあき
× 双葉
× xxx .
× ★巡回時間風景
× MeU
× 夜光劣者
× レム
× ふゆ
○ ニャンピョウ'+
○ undo
× おうる
× ちぎ
× 春子
× さなこ@メイド
○ やまえもん
○ ぽみぃ。
○ ぴん
× 十二単
× メテオ
× まつひろ
○ geegee
○ スガ
× デラ
× ナタリー
× むろっち
× らくす
× RAN
○ tica
× ペコ
× 奏
× 4492
sfcer
中学の時の部活の大会。選ばれて嬉しかったし楽しかった。非常に興奮する。確か母親が見に来てたな。中学の体育祭でもリレーの選手に選ばれ、それは念願であり嬉しかったが、一緒に選ばれたメンバーに信頼もできるし足も速い人が居てその人がアンカーやりたいと言ったから譲ったっけ。でもアンカーじゃなかったけど最高にリレーは楽しかったな。前の走者との距離をグッと縮めることができたという最高のシチュエーションだった。
ゑきじょう
うむ
よしかず
やる気MAX。できれば3位あたりでカモーン
横ヤ
しかしあの日、800mのレースで足を踏まれ既に流血していた
ぜぴ
何度かあるけど自分に任せられてなんだか嬉しかった
tubaki
駅伝は第1走者ばっかだけど、短距離はバトンパスが苦手でアンカーにまわされてた。
錢湯(^_-)-☆
短距離走ならお任せ下さい!学校と地区の社会体育大会で経験あり。
阪口
最悪・・・
えきじょう
\達成感/
シュガルン
二人抜いて1位でゴールした時の達成感はやばかった
ちきん
幸い前走者より順位下げたことはなかったはず
うに
背の順でいつの間にかそうなってた
かずぅ
運動会でならある
yumo
一度だけ、経験あり。
グレゴリー笠原
やったことがあるようなないような…
t..
一回だけ
游杏
うん、やった。一番最初を走って、アンカーで走って、二週走ったよ。
トキセ
高校時代に何回かやったと思う
akiakane
スタートよりはアンカーだと思って→肉離れ
947
経験済み。
壱華
小学生の頃。「ジャイアンがかあちゃんにおっかけられてるって気持ちで走ろう!」って言ってました。我ながら当時の私は凄まじい発想でした。
ミズハ
小学生のころにやったと思う。
慈叡
なんだかんだでずっとそうだったなぁ。
16たると
出席番号順で走者が決められたから…
犬子
責任感が強いので異常に張り切ってしまいました。
acca
やった
ニャンピョウ'+
陸上部より速い帰宅部だぜッ(*´∀‘)b キュピ~ン
undo
でもなんでアンカーは裸足で走ろうとするのだろう
ぽみぃ。
やったこと有る。2着だったっけ。
ぴん
1位と4位
geegee
高校のとき
スガ
運動会の地区対抗で…うちの地区最上級生(アンカー)自分しかいなかったのさ…
tica
今じゃ50メートルも走れるかわからないけどね