ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

ハードコア << prev
next >> カラシニコフ

地球は満杯だから月をゴミ捨て場に

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • もっと進歩したら、もっと遠い惑星へ持って行ったほうがいい。月では近すぎて美観を損ねるかも。

×
  • 遠い将来、発想的には充分ありうるが、リサイクル技術の方を高めろって感じ。

  • 同じく、太陽で焼却処分はよく思う。

  • 考え方おもしろくて好きだけど実際にそんなことしたら大変なことになるね!!

  • 問題の先送りです

  • そんな勿体ない惑星の使い方ダメ

  • 宇宙にゴミを積んだロケットを打ち込み、四次元空間にてばら撒くってか。

  • ゴミを使って地球を大きくすれば満杯にならないよ。

  • ごみを減らせって…

  • そして最後はすべての惑星・衛星がゴミで満杯に。「人間は何処まで広がっていくことが許されているのでしょうか」増えすぎたウィルスは宿主自身も殺して結局は自滅。

  • それが(経済的に)可能な時代ではゼロエミッションも実現してそうな気がする。放射性廃棄物投棄用軌道エレベータならありえるような気もするが、行き先は月ではなく太陽だろう。

  • それよりゴミはリサイクル、地球の資源を有効利用しようぜ!!

  • それは許されないでしょうが

  • 月は無慈悲な夜の女王なのですよ

  • いい加減にしろよ人間。

  • そこはすでに誰かの土地ですよ。おしるこさんとゆるさんの意見に賛成。

  • 月で出たゴミを地球まで持って帰るのは面倒だから月に、ってのはあるかもしれんが。それはそれとして Space1999 を思い出すな。

  • 捨てに行くのにエネルギーが掛りすぎる

  • 将来、新婚旅行を月にというロマンがゴミの星に・・・?

  • 大気圏外まで持って行けるなら、わざわざ月に溜める必要はないわけで

  • これぞ短絡的中二病思想だな(´д`)

  • ダメ!クレーターにゴミが溜まっちゃうじゃないっ

  • 減らす努力はしないのよ

  • ゴミを減らそう。

  • 月にもってくくらいなら、宇宙に投げ出せばいいんだよ。

  • 日本でもがら空きな場所がある件について。

  • 減らす努力はしないんだな…。

  • 今度は空がなくなりそうだ。

  • 月まで運ぶ労力が…、いや月のアイコンをしている以上月をゴミすればにするのは許せない。

  • 地球人とかいてエゴイストと読む。

  • 宇宙って無限に膨張してるんだよね。だったら適当に宇宙の彼方に飛ばせばおkじゃね!?

  • 月に持ってくまでのコストが大変だなあ…と真面目に考えてしまった

回答したユーザ
トラックバックURL:  
ハードコア << prev
next >> カラシニコフ