ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

四季のある国に生まれたこと << prev
next >> 文学少女

口癖がある

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • そうですね、なるほど

  • あんだって~っ!?耳が遠くて聞こえねーよー!!

  • なんか って言うのやめたい

  • 「そんな感じ」なんで雰囲気だけで語ろうとするんでしょう。嫌になる。

  • 「すいません」と「あ〜^いいッスね^〜」で乗り切れる

  • 「きゅーん」「萌え~」「キュン萌え」「萌え絶~(萌え+悶絶)」「ききゅん(危険+きゅん)」「じごきゅん(地獄+きゅん)」「かゆキモ~(痒気持ちいい)」

  • 話しかけるときに「すみません」という

  • 意識してないから分かんない。でも恥ずかしいから誰にも訊けない。//「なんでもないです」って良く言ってるかも。

  • なんか、すごいあれじゃない?めっちゃなんか

  • 「ん?ん?ん?ん?」良くムカツカれます。

  • 「~だなー」「そう」「分からん」

  • なにそれこわい、とか。

  • 結構 割と よっしゃよっしゃ

  • 「やべっ」「疲れた」「んぐぅ・・・」「うわぁはっはっはっw」「お願いします」「ありがとうございます」「はい」など・・その他多数あり

  • まじかー、そうなのかー

  • 「にゃ」「かも」「何か」「ぁ、」「えっと」「はぅ」「えへー」「まったり」「にくきゅう」

  • 相槌に「あそうなんですか」って多用しすぎる

  • 「え~」「ん~」「眠い」「まあね」

  • プライベートは「げっ!」とか「マジかよ」とか「何、それ」とか

  • 「たぶん」とかかな

  • 疲れた、しんどい、腰が痛い、頭痛い、仕事辞めたい等。あ~あと他のコメント見て気付いたのだが「すいません」よく使うわ。

  • 「ふむむ」「成せば成る」その他いっぱい

  • あるはずなんだけど……なんだったかわちれたwww キラッ☆

  • すぐ「うそ〜」と言ってしまう(「その話は本当?」という意味で)。うちの父は有名人を見るたびに「あいつは俺が育てた」とうっとうしいギャグを言う。

  • コトノハで自分が「ですかね」を異常なほど沢山使っている事にようやく気付きました。

  • 「なんか」。なんかやだ、とかなんか変とか。後藤真希もそうだった気が…。

  • 「ちなみに」だってさ。蘊蓄語りたがり野郎っぽいです

  • どうでもいい,ああ,へえ,Shoot

  • 美濃弁。あと「まあ」、「何か」

  • 「どうでもいい」「興味ない」「気のせいだよ」

  • 口癖になってて困ってるのがある。

  • ってかさー、すみません、逆に

  • 「なんか」同じ口癖の人がいっぱいいて安心。

  • 「なんか」←緊張するとさらに出る 「超」「やばい」

  • 「あっ、」「なんか」を使ってしまいます。

  • tokさんと同じく。つい言ってしまう。あと「すみません」

  • 人に話しかける時、アタマに「あっ、」をつける

  • ぬけがらさんと同じく、なんか言ってしまうんですよね

  • 「なんか」はいつまで経っても直らない…。

  • ねぇ 何やってるの?

  • 「ていうか」「みたいな」昔の女子高生かっていう

  • 「クフフ」「めんどい」「うへぁ~」「ふぅん」「ガッチャ」「つーかさ」「だろ?」

  • 「そんなこともあるって」「だるい」「幸せ~」

  • 「胃いてー」「ぜってーまけねー」などなど。

  • 「なんかようわからん」

  • 「ん~」・「何だかねぇ」・「(大丈夫の意味で)だいじ?」・「~だんべ」・「~なかんべ」。こんな感じかな……他にもいろいろあるような希ガス。

  • 美味しいものを食べた時だけ「お腹いっぱい」を連呼してると指摘された

×
  • これと言う口癖はなかったりする

  • あると思うけど、わからないな。

  • 十年前なら「パパ、嫌い」だったらしいよ

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (280人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
四季のある国に生まれたこと << prev
next >> 文学少女