ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

コートを脱ぐとノースリーブニット << prev
next >> アニメ声

ココアの濃さの加減がうまくいかない

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 理科の授業の「飽和」を思い出す。

  • 規定通りに作ると薄いし甘いし。だから純ココアが好き。

  • 薄いなあと思うと底のほうが濃すぎたりする。

  • 年に数回しか飲まないから良い塩梅にならない。

  • 物凄く濃くなるが、まあ飲む

  • ココアもインスタントコーヒーもカルピスもうまくいかない。

  • 境界線が無いんじゃないかと思うぐらいうまくいかない。

  • いつもお菓子に使うだけだから。

  • ああ、なんという悲哀。分かる分かる

  • 濃くなりすぎたり薄かったり

  • インスタントのココアと高級ココアの違いにはびびった 高級ココア飲みまくりたいっす

  • 濃くてもおいしいけど

  • いつも薄すぎか濃すぎる

  • たくさん入れるとうまく溶けなくてしょんぼり。

  • なぜかいつも水っぽい

  • 自分では飲まないけどうまくつくれるっぽいよ。

  • 好きなんだけどねーうまくいかないんですよぉ

  • とても難しいです

  • なかなかうまくいきません。。。

  • いつも薄くなる・・・

×
  • 多少濃くても薄くても美味しく飲めるから大丈夫。

  • 自分で飲む分については大丈夫

  • これはなんとかなってる

  • まあ適当に

  • 自分好みの味なら 大丈夫。

  • 最近よく作るのでだいたい加減がわかってきた。けど結構な分量入れるのでカロリー高いかものはしヽ(・ω・)ノ

  • 泥のようにこゆいココアを作るので問題ない。

  • ミルクで作れば、だいじょうぶ。

  • 寧ろコーヒーがよくわからない

  • こねくり回すと上手くいくという憶えたての知識。

  • 牛乳で作るから適当でも美味しい

  • そんな事ないお^^

  • 自分の結果には自己責任で納得する。

  • 甘党なので間違いな甘さはありませんよ

  1 | 2   next

回答したユーザ (148人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
コートを脱ぐとノースリーブニット << prev
next >> アニメ声