ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

雪乞いをしたことがある << prev
next >> ソニープラザの「ミニプラ」

タッチパネル式の券売機では、金額ボタンを押してから金を投入する

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • え、てか押す前から入れられんの!?(゜д゜ )

  • 安心してお金が入れられる

  • だいたいこっち 順序的にはこっちが正しいのでは?

  • 逆なんだけど出てくるから

  • だいたい、そんな感じ。でもタッチパネル式は好きではない。

  • 小銭を処分したいので。

  • 細かい順に硬貨を投入する。

  • そうすることでうっかり他のキップを買わないようにしているぜ。

  • 間違う場合もあるし、まずはボタンを押してからです

  • 自分の考えている金額が合っているのか自信なし。

  • 疑い深いので。

  • 硬貨投入口が幅広だとなお良。

×
  • お金を入れてからボタンを押す

  • スイカを入れてチャージを押してチャージ金額を押す。

  • お金を入れてからボタンを押す。

  • あれをササッと押せる人は凄いな

  • 入れてからです

  • やっぱりお金が先の習慣

  • 「チャリンチャリン。」「ぐっ。」

  • 大抵先に入れます。

  • 某所ではタッチパネル式の券売機であっても先にお金を入れないと金額ボタンを受け付けない。(先に金額ボタンを押すと"先にお金または..."というメッセージが出る。テンキー操作も同様(のはず)。Englishボタンは受け付ける(はず)。金額ボタンは表示されていた。)

  • お金出すのが遅くて機械に急かされるのが嫌。

  • どっちでもいいっぽいので気分で。

  • タッチパネル式って使ったことあるかしら…!

  • そういや、お金が先だ。

  • お金が先かなぁ・・・?

  • お金が先なのでは?

  • いや、お金を入れてからボタンを押すでしょ?

  • そのときによります。何がいいかって、小銭をじゃらじゃら流し込めるところ!!数えずに突っ込んで、切符買うとお釣りが固まって出てくる。便利。

  • 滅多に使わないので戸惑います。

  • 先に押せってかいてあるけど,つい.

  • 券売機は先に押すっていうことを知ったのが最近; ・・・お金を先に入れちゃいます。

  • 自動販売機の標準インターフェイスは金が先だ

  • 投入しないと金額ボタンが出なかったような気がする。たぶん

  • そうしろと書いてあるが、なかなか習慣は変わらないもの

回答したユーザ
トラックバックURL:  
雪乞いをしたことがある << prev
next >> ソニープラザの「ミニプラ」