ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

カタログオーダーギフト << prev
next >> ぷらっとほーむの店舗が閉店

携帯電話の同じ機種を2年以上使う

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 先代(初代)が5年ですぜ。

  • いや普通に。未満とかあり得ない~

  • 以前のも、4年間、そして、今のも、3年半位使ってますね。

  • 今のやつもあと2日で2年経ちます(2014.3.27)

  • 2年縛りは守る。たまに3年とか。

  • 毎回5~6年は使う

  • 3年って長い方かと思ったら寧ろ短い方かよっ!

  • 今のは5年目。何しろvodafoneだったりする。

  • 今の何年目かな、今年で4年目くらいかな

  • ×は金持ちかよ。おめでてーな

  • 使いました。W51Sが大好きだった

  • 機種の分割払いが2年なので。

  • 今の端末は、現金で買うより何故か2年分割の方が安かった。途中で解約できない様にだけれど。

  • 基本的にはそれくらいは使いたいと思ってる。機種変更するのは、動作的に支障が出てきたら

  • 前の機種:2年10ヵ月、今の機種:5年目突入

  • どれも2年以上は使ってる。今のも使うつもり。

  • 買ったのが2004年で今は2010年だから、七年目かな?流石天下の富士通。今の機種にする前に数か月で二個ケータイを壊してしまった為、慎重に取り扱ったら思いの外長持ちしている。

  • ちょうど5年くらい。いい加減買い換えないと。

  • 前の機種は3年半使い続けた。

  • 24回払いなので壊れない以上、使うと思います。

  • 前のは3年使いました

  • 毎回2年強ぐらいで壊れてる気が。

  • 電池死亡or壊れるまで使う。

  • そんなプランになってる

  • そういうプランにして後悔してます。

  • のが理想なんだけどな

  • バッテリー死ぬまで使っても綺麗なもんですよ

  • 欲しいのが無いんだもの

  • 前のは3年使ってた

  • 1代目が3年くらい 2代目は1年半(現在進行形)

  • バッテリーを大事に使っても3年が限度だな。

  • 結果的に。

×
  • こないだのは9ヶ月しかもたなかったのです。

  • 一番長くて1年だった。すぐ変えたくなる。

  • 1年くらいで変える。金があるならもっと頻繁に変えたいぐらい。

  • 結構すぐ機種変しちゃう

  • 無理、二年以上使えるほど携帯電話は丈夫じゃない。平均して一年以内に壊れる。

  • 2年かぁ・・・どうだろう、記憶が曖昧だ。

  • 大体は1年。今のは2年ローンだから頑張ります。

  • 前の携帯は一年持った。それまでは半年前後で買いかえてた。今のは一応二年持つつもりだけど…

  • そういやしてない。孫にしたのでローン終わるまでは使いそうだけれど。

  • 使いたいが破壊してしまった。

  • ほぼ1年に1回のペースで買い換えます。型遅れだと機能が追いつきませんから。

  • ↓私も15か月でした。

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (295人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
カタログオーダーギフト << prev
next >> ぷらっとほーむの店舗が閉店