ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

飲酒運転 << prev
next >> 進研ゼミ

公文式

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 公文はマニアだけど値上げしちゃったし

  • 記憶にあんまりないけどやってたと思う

  • 来年から今更通おうかと検討中。死ぬまでに数字嫌いを少しは克服したい

  • 数学が良い。中学受験しないにしても、小学校のうちに、中学の範囲を全て終わらせておくと、すげー役に立つ。

  • 息子が始めました。続くかドキドキ

  • 幼き頃は楽しかった。

  • もう少し真剣にやってりゃよかった。英検5級はとれた

  • 小学生のとき数字でIまで。二次関数に壁を感じた

  • 国語と数学をそれぞれI教材までやりました。

  • の、採点のバイトをしたことがある。男だけど。

  • 数学を少し。忍者の特訓と同じで、初めはカンタンなんだよ。

  • 小学校の頃に、半年ぐらい通った。

  • 算数と国語だけ3年ぐらいやってた。

×
  • 近くに教室があったので、小4くらいのとき1年くらい行ってたけど、機械的に同じようなのやらされるのが嫌でやめた

  • 行かなくても、学校の学習のみで困らなかった。

  • 中学の時に興味本位でやってみたけど1か月持たなかった。自分には向いていなかったみたい。

  • よくわからん

  • やっときゃよかった公文式…

  • やってたけど数学的理解をせずにどうかなあとは思う。最終教材まではほぼ進めず挫折

  • 自信を持たせる一つの奇策ではあるが、完璧主義を助長するのは後々本人のためにならない。クスリと同じで副作用はある。

  • くもんくまもん。

  • ほぼ関わらなかった

  • 苦々しい思い出しかない。子供が生まれても通わせないと思う。

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

回答したユーザ (1087人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
飲酒運転 << prev
next >> 進研ゼミ