ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで
○×
で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。
ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
恥ずかしながらそう思っていた時期が私もありました http://kotonoha.cc/no/117549
大和 *
毎日には英語でしゃべるけど、カッコよくないと思う。土語やからかなぁ
sfcer
my little honda in my story
待ち人
トゥギャザーしようぜ
りんご
いざというとき外人さんに英語でしゃべれる時のあのカッコ良さと言ったら!
せん
憧れるよ。
五月雨
She sells sea shells by the sea shore. を早口で言えたら、もう尊敬するよ。
Lamberti
すてきだと思う
ちひろ
うん
あわもりたろう
かっこはともかく、しゃべれたら便利とは思う。
hage
ボブサップが流暢に英語を話していたときはゴツい見た目に似合わずよくこんなテクニカルな言語を使いこなせるなと感心した
戯音
うん
ネオンライト
と思う。
よーちゃん
NEWS JAPANの松本さんが、通訳なしでアメリカ人の記者と話している光景はカッコイイと思う。
clt
(E)
アップルマンゴー
しゃべれたらいいなって思うんですが、なかなかです
うぃっき
そりゃカッコいいよ。
らりるれろ
そう
amaca
ルー大柴みたいな話し方はやめたいです
ゐけだ
英語でしゃべるのは(英)、日本語でしゃべるのは(日)
いつ
ちょっと思う
れっこせん
馬鹿みたいに日常会話に取り入れたらダメ。 海外旅行とかで喋れると少しは楽しいだろうなぁ。
民生
関係ないところで使ってる人は痛いけど、必要な時に喋られると憧れの対象に!
りばあど。
身近な人が喋ってると