ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
☃
まる!
浜田山
たまに聴きたくなる。
w/ake
不安定な安定感。http://www.youtube.com/watch?v=...
カナロア
4大はELPのかわりにGENESIS聴いてる。いろんな要素が入って面白いんだよね
みゆ
好きなんです
ouga
誤解されやすいジャンルだが。
千夏
日本物なら少々嗜みますが。
メタルイカ
好きなバンドもある
あかこんにゃく
ピンクフロイド
eric55
まぁ基本かな。
(・e・)
最近好き
IMP
Yes,ピンフロ、アリプロ
ふきのとうこ
メジャーなのしか聴かないけど…嫌いじゃないです
ジョーンズ卿
基本です。特にクリムゾン。
tawake
どこからどこまでプログレ?でもプログレにくくられる音楽は好きなものが多い。
かんたん
yesとか
流浮
UKもプログレッシヴロックと認めてくれー
チャンマルコ
80年代のCrimsonが好き
mocco
Larks'(略)からRedまでのKing Crimson。ビル・ブラッフォードにやられた
はじめ
ELP
うるふ
LOVE
Eichelhäher
King Crimson、ELPが特に。それとイタリアのバンドに凝ってたことも。あとRenaissanceとかENIDとか。
トルコミルク。
きらいじゃない。クラシックをプログレって言う軽音楽部は消えて欲しい。
♪すいか泥棒
Pink Floyd と初期の King Crimson だけなら
えんでん
よく聴く。
Phantom
yesが好き
珠鈴薬秘
たまにKing Crimson 少しだけ聴きたくなる
ヱイト∞
嫌いじゃないし歩くスピードで好きになってきた、
R1
佐々木氏
kynttilaat(偽名)
ピンク・フロイドなら好き
ゆっけ
好きだけど長時間は聴けない
双葉
ッシブ?
Hexe
progressive Metal
na-ya
King Crimson なら少し。
kadokko
前進的?
コノトハ
King Crimson。
フレッチャー
プログレス・レポートなら
ワシ
次期モデルは出るのか?
負け猫
えるどん
惇
もしかしたら音楽マニアの終着点かも?とにかく僕の中で敷居はかなり高い。
ぶべ
4大プログレバンドだけでも圧倒されるんですが。
ピロシキ
むかつくばかりのこやし
海本広樹
キンクリ
なっ_ぱら
プログレスデザイン設計事務所(お世話になってます)
ゆうけい
プログレ命と言いながらブログでほとんど記事にしていない懺悔をこめて
ださいおさむ
YES、クリムゾン、ELP
まあゆ
トヨタ車?
ミカ・ラウド
最近、長い曲が苦手になった。
ねこはぎ
なんだろ
スコッチミント
HR/HM→プログレ→JAZZ→なんでもリッスン
kota.
ッシブトランス http://soundcloud.com/protonica
のんだくれ
フロイド、クリムゾン、YES、EL&Pとか色々聴いたけどよく分かってないのが正直な気持ち。
あるてみす
知らない
(ノ)言ω言(ヾ)
教科書←違
ゴンダ
聴かないなあ、意識的にではないけど
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
知らないな。
エキセントリック少年ボウイ
あまり聴かないジャンル。
か
変拍子は好きなんだがプログレはいまいち
gigoloaunt
たいくつで欠伸出ちゃう
Nikopol
生き方がプログレだよね、とか言われてみたいね
Diamond Blue
ムダに複雑で、長くて、疲れる。
kebinbbb859
こっちにします。
pinco
←ぐれぐれ
マコト´∀`桑折町民
ロック好きな知人にクラシック(近代もの)聞かせたら「これプログレじゃん」と言われた_| ̄|●
のりえちゃん
車?
kdf
いまいちつかめねぇ
Sei
HELL-SEE
わけわからんの多すぎ
toku
え、え、なんのこと?
しこたま
狙いがわからない
あすか
分かんなくなりました
semicolon
曲が長い。
× ミカ・ラウド
○ felissimo
○ たろきち
○ ☃
× ねこはぎ
○ 浜田山
× スコッチミント
× kota.
○ w/ake
○ カナロア
× あお
× のんだくれ
× あるてみす
× 相模
○ みゆ
○ ouga
○ ウィーンのキダタロ―
○ 千夏
○ メタルイカ
○ あかこんにゃく
○ eric55
× (ノ)言ω言(ヾ)
○ maico
○ (・e・)
○ IMP
× ゴンダ
○ ふきのとうこ
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× エキセントリック少年ボウイ
○ ジョーンズ卿
○ tawake
○ わたやん
○ SK猫
○ かんたん
× か
× 1.0
○ 流浮
× gigoloaunt
○ チャンマルコ
○ mocco
× myu
× Nikopol
× りあり
× そら
○ はじめ
○ めぎめぐ
○ うるふ
○ Eichelhäher
○ トルコミルク。
× Diamond Blue
○ ♪すいか泥棒
○ えんでん
○ Phantom
○ 珠鈴薬秘
× 鬱宮憂仁
× kebinbbb859
○ jwolf
○ ヱイト∞
× pinco
○ R1
○ progreina
○ kynttilaat(偽名)
○ ゆっけ
○ 双葉
○ 夜光劣者
× chc
○ Hexe
○ na-ya
× ちあき
× ぴーよ
× マコト´∀`桑折町民
○ kadokko
○ コノトハ
× のりえちゃん
○ フレッチャー
× ぽよよん( ^ω^)
○ ワシ
○ みゆりゅん
○ 負け猫
○ 惇
○ ぶべ
× ふゆ
× RAN
○ aki
○ ピロシキ
○ 海本広樹
× らくす
× kdf
× Sei
× HELL-SEE
× toku
○ なっ_ぱら
× しこたま
○ ゆうけい
× あすか
○ Lix
○ ///
× semicolon
○ ださいおさむ
○ まあゆ
☃
まる!
浜田山
たまに聴きたくなる。
w/ake
不安定な安定感。http://www.youtube.com/watch?v=...
カナロア
4大はELPのかわりにGENESIS聴いてる。いろんな要素が入って面白いんだよね
みゆ
好きなんです
ouga
誤解されやすいジャンルだが。
千夏
日本物なら少々嗜みますが。
メタルイカ
好きなバンドもある
あかこんにゃく
ピンクフロイド
eric55
まぁ基本かな。
(・e・)
最近好き
IMP
Yes,ピンフロ、アリプロ
ふきのとうこ
メジャーなのしか聴かないけど…嫌いじゃないです
ジョーンズ卿
基本です。特にクリムゾン。
tawake
どこからどこまでプログレ?でもプログレにくくられる音楽は好きなものが多い。
かんたん
yesとか
流浮
UKもプログレッシヴロックと認めてくれー
チャンマルコ
80年代のCrimsonが好き
mocco
Larks'(略)からRedまでのKing Crimson。ビル・ブラッフォードにやられた
はじめ
ELP
うるふ
LOVE
Eichelhäher
King Crimson、ELPが特に。それとイタリアのバンドに凝ってたことも。あとRenaissanceとかENIDとか。
トルコミルク。
きらいじゃない。クラシックをプログレって言う軽音楽部は消えて欲しい。
♪すいか泥棒
Pink Floyd と初期の King Crimson だけなら
えんでん
よく聴く。
Phantom
yesが好き
珠鈴薬秘
たまにKing Crimson 少しだけ聴きたくなる
ヱイト∞
嫌いじゃないし歩くスピードで好きになってきた、
R1
佐々木氏
kynttilaat(偽名)
ピンク・フロイドなら好き
ゆっけ
好きだけど長時間は聴けない
双葉
ッシブ?
Hexe
progressive Metal
na-ya
King Crimson なら少し。
kadokko
前進的?
コノトハ
King Crimson。
フレッチャー
プログレス・レポートなら
ワシ
次期モデルは出るのか?
負け猫
えるどん
惇
もしかしたら音楽マニアの終着点かも?とにかく僕の中で敷居はかなり高い。
ぶべ
4大プログレバンドだけでも圧倒されるんですが。
ピロシキ
むかつくばかりのこやし
海本広樹
キンクリ
なっ_ぱら
プログレスデザイン設計事務所(お世話になってます)
ゆうけい
プログレ命と言いながらブログでほとんど記事にしていない懺悔をこめて
ださいおさむ
YES、クリムゾン、ELP
まあゆ
トヨタ車?