ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

タクシーの運ちゃんが「新人なんで、道教... << prev
next >> 物持ちが良い

プログレ

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 4大はELPのかわりにGENESIS聴いてる。いろんな要素が入って面白いんだよね

  • 誤解されやすいジャンルだが。

  • 日本物なら少々嗜みますが。

  • Yes,ピンフロ、アリプロ

  • どこからどこまでプログレ?でもプログレにくくられる音楽は好きなものが多い。

  • UKもプログレッシヴロックと認めてくれー

  • Larks'(略)からRedまでのKing Crimson。ビル・ブラッフォードにやられた

  • King Crimson、ELPが特に。それとイタリアのバンドに凝ってたことも。あとRenaissanceとかENIDとか。

  • きらいじゃない。クラシックをプログレって言う軽音楽部は消えて欲しい。

  • たまにKing Crimson 少しだけ聴きたくなる

  • 嫌いじゃないし歩くスピードで好きになってきた、

  • 好きだけど長時間は聴けない

  • King Crimson なら少し。

  • 次期モデルは出るのか?

  • もしかしたら音楽マニアの終着点かも?とにかく僕の中で敷居はかなり高い。

  • 4大プログレバンドだけでも圧倒されるんですが。

  • プログレスデザイン設計事務所(お世話になってます)

  • プログレ命と言いながらブログでほとんど記事にしていない懺悔をこめて

×
  • フロイド、クリムゾン、YES、EL&Pとか色々聴いたけどよく分かってないのが正直な気持ち。

  • 聴かないなあ、意識的にではないけど

  • 変拍子は好きなんだがプログレはいまいち

  • 生き方がプログレだよね、とか言われてみたいね

  • ロック好きな知人にクラシック(近代もの)聞かせたら「これプログレじゃん」と言われた_| ̄|●

  • いまいちつかめねぇ

  • え、え、なんのこと?

回答したユーザ (118人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
タクシーの運ちゃんが「新人なんで、道教... << prev
next >> 物持ちが良い