ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
妄想屋虎糸
絵が上手いという時点で私にとっては面白い内容なので、×は矛盾した表現に過ぎない
たると
こっちがいい
見たら死
断然こっち。もちろん、何書いてるかわからないのは論外で
無名
絵うまくなくても表現力がよかったり
リッター
人気のあるギャグ漫画は、○のタイプが多いような気がする
Soar
×は絵を画集にしてじっくり見たい
ピカチュウ
クレヨンしんちゃん。組長」と下ネタさえなければいいんだがな。
樹液
絵だけ見て買ったやつは大抵つまらない
すまいる
中身重視
もっちー
進撃の巨人とか
ピー
こっちかな
しらすどん
続きが気になるものしか読まないな。
ゆさ
おもしろければ気にならなくなる。
ちょこん
絵だけ見たいなら画集でいい
ゆき
絵は慣れる
TAMORIA
こちらです
ヒワタリ
後者はイラスト集として買うのはアリだけど……。
さきさか
どれだけうまくないのかにもよるけど、内容つまんないのって読む価値ry
ウィン
面白い方が良い
あず
×も絵の勉強になりそう。
よさく
片山まさゆきを麻雀漫画家の頂点にあげてる時点で。
○PON×
寄生獣とかトリコとかネウロとか。下手ではないけど。
貿易風
あれ?前にも…まあイイやw/カイジ あれって絵が上手いか?ざわざわ
テツユキ
絵の下手さが面白みに拍車をかけてるケースだってある
雪代
絵はそんなに重視しない
しろ
程度にもよるんだけど。
和月
巧拙はよく分からんが、内容は大事
yuhki
×は目的が違う
ヒキヤマ
しかしこちらもあまり好きではない。可読性があればそれでいいということは無いだろう。
Nopio
やはりこっち
蜜野
こっちかなあ。
aai
絵をたのしみたいなら画集でよし!漫画は内容!
浜田山
絵はそんなにじっくり見ないし。蛭子さんのは面白い。
☆amada☆
そりゃ漫画は面白くなきゃ!
ハル
こっちのが引き込まれる。
くるとんとん
少女マンガを目指してたやつが、ギャグマンガを描き始めて、どちらも見たが、わざと下手に描いているとはじめて知った。今はプロ。
神楽
つまらないのでは話にならん。
ちゃーうけ
今風じゃない絵柄でもOK
ものり
絵が綺麗で内容が微妙だと、何か両方下手な時より嫌だ。
えきじょう
面白ければいいかな
霧島西口
ストーリー性に長けていれば、画の力量は別に気にしない。ちゃんと理解できるものであれば。
GOE_D-02
エロ漫画なら後者だけど、長編となれば前者だな
(ノ)言ω言(ヾ)
面白ければ多少下手でも問題ない
にゃく
寂しげで雑な絵の漫画がいい。
さの
コマ割りの上手さはどっちに入るんだろう
おもち
漫画は面白ければいい
meow
ストーリーが良ければ、それだけで値打ちがあります
ゆのん
つまらないのは駄目
日々もろぽろ
絵は異常に綺麗なのに的な方が、むしろツライ。
灯
内容がおもしろければ絵下手でも全然OK∑d(・∀・)
やあどうも
どう見ても前者
角野卓造マツモムシ
これは対比にならない
ジョニィ
つまらないと話にならない
柚葵
絵が全てじゃない。内容が面白くないと意味がない。
まーまー
つまらないと読んでられない。
鱸
中身が無いとついていけない。昔は×派だったかも。
しぃ
絶対こっち
アラン
ラッキーマンおもしろいです
能仙休
面白ければそれでいい
ネゲロス
それが漫画力なのだ
Akiharu-Rin
ヘタという言い方はよくないけど、絵よりは内容重視。
ニトロス
絵がやたら綺麗な漫画ってむしろ嫌だ。
刹那
内容重視さ。
ふちか
面白ければいい。ただ綺麗なだけな漫画は読まない
潮
ドラゴン桜とかはこっちかな?
熾季
ラッキーマンくそ面白かった
月子
絵の下手さもネタ
ぺこぽん
ひよぴよえにっき。至高の漫画
colaru
○派だけども、私は絵から手出してそっから内容だからなぁ。そこで内容つまらなかったら見ないって感じ
G党
どちらも上手い物しか漫画作品として見ていないのでな。
伯爵と呼べ
どんなに面白くても絵が下手じゃ駄目だ
hima
ついつい
ひなた
結構絵重視だったりする。
みねすとろぉーね
ギャグ漫画なら○でもいいですが。基本的に絵が綺麗なほうがいいですです。
mocho
うん
NIRA
絵が下手うまいは別として自分が嫌いなタイプの絵の漫画は見れない。内容も大事だとも思う。う~ん・・・
1 | 2 | 3 | 4 next *
× SYKO
○ menme
○ 妄想屋虎糸
○ たると
× ICEラッガーマン
○ 見たら死
○ 瑠依
○ ジョナサン
○ 無名
○ リッター
× 超天然
○ Soar
○ ピカチュウ
○ 樹液
○ すまいる
○ もっちー
○ ピー
○ もっくんさん
○ しらすどん
○ ゆさ
○ ちょこん
○ ゆる
○ やまひこ
○ ゆき
○ TAMORIA
○ ヒワタリ
○ さきさか
○ ウィン
○ あず
× ぺこぽん
○ n0ixe
○ よさく
○ ○PON×
○ 貿易風
○ ウシーーー
○ 心桜
○ テツユキ
○ 雪代
○ しろ
○ 和月
○ yuhki
○ ヒキヤマ
○ Nopio
○ 柏舞々
○ 蜜野
○ ひびき
× colaru
× G党
○ みーねこ
○ aai
× 伯爵と呼べ
○ 浜田山
○ ☆amada☆
○ ハル
○ くるとんとん
○ 神楽
○ ちゃーうけ
○ ものり
○ えきじょう
○ 霧島西口
○ GOE_D-02
○ (ノ)言ω言(ヾ)
○ にゃく
× hima
○ さの
○ おもち
○ オドラデク(Initiation)
○ meow
× ひなた
○ ゆのん
○ ぬう
○ 日々もろぽろ
○ 灯
× みねすとろぉーね
○ 1.0
○ やあどうも
× mocho
○ 角野卓造マツモムシ
○ ジョニィ
○ 柚葵
○ すぷ姫
○ まーまー
○ 鱸
○ しぃ
○ アラン
× NIRA
○ 能仙休
○ ネゲロス
○ Akiharu-Rin
○ ニトロス
○ ののの
○ 刹那
○ mitsu
○ ふちか
○ 潮
○ 熾季
○ 相模
× みる
○ 月子
○ nomo
妄想屋虎糸
絵が上手いという時点で私にとっては面白い内容なので、×は矛盾した表現に過ぎない
たると
こっちがいい
見たら死
断然こっち。もちろん、何書いてるかわからないのは論外で
無名
絵うまくなくても表現力がよかったり
リッター
人気のあるギャグ漫画は、○のタイプが多いような気がする
Soar
×は絵を画集にしてじっくり見たい
ピカチュウ
クレヨンしんちゃん。組長」と下ネタさえなければいいんだがな。
樹液
絵だけ見て買ったやつは大抵つまらない
すまいる
中身重視
もっちー
進撃の巨人とか
ピー
こっちかな
しらすどん
続きが気になるものしか読まないな。
ゆさ
おもしろければ気にならなくなる。
ちょこん
絵だけ見たいなら画集でいい
ゆき
絵は慣れる
TAMORIA
こちらです
ヒワタリ
後者はイラスト集として買うのはアリだけど……。
さきさか
どれだけうまくないのかにもよるけど、内容つまんないのって読む価値ry
ウィン
面白い方が良い
あず
×も絵の勉強になりそう。
よさく
片山まさゆきを麻雀漫画家の頂点にあげてる時点で。
○PON×
寄生獣とかトリコとかネウロとか。下手ではないけど。
貿易風
あれ?前にも…まあイイやw/カイジ あれって絵が上手いか?ざわざわ
テツユキ
絵の下手さが面白みに拍車をかけてるケースだってある
雪代
絵はそんなに重視しない
しろ
程度にもよるんだけど。
和月
巧拙はよく分からんが、内容は大事
yuhki
×は目的が違う
ヒキヤマ
しかしこちらもあまり好きではない。可読性があればそれでいいということは無いだろう。
Nopio
やはりこっち
蜜野
こっちかなあ。
aai
絵をたのしみたいなら画集でよし!漫画は内容!
浜田山
絵はそんなにじっくり見ないし。蛭子さんのは面白い。
☆amada☆
そりゃ漫画は面白くなきゃ!
ハル
こっちのが引き込まれる。
くるとんとん
少女マンガを目指してたやつが、ギャグマンガを描き始めて、どちらも見たが、わざと下手に描いているとはじめて知った。今はプロ。
神楽
つまらないのでは話にならん。
ちゃーうけ
今風じゃない絵柄でもOK
ものり
絵が綺麗で内容が微妙だと、何か両方下手な時より嫌だ。
えきじょう
面白ければいいかな
霧島西口
ストーリー性に長けていれば、画の力量は別に気にしない。ちゃんと理解できるものであれば。
GOE_D-02
エロ漫画なら後者だけど、長編となれば前者だな
(ノ)言ω言(ヾ)
面白ければ多少下手でも問題ない
にゃく
寂しげで雑な絵の漫画がいい。
さの
コマ割りの上手さはどっちに入るんだろう
おもち
漫画は面白ければいい
meow
ストーリーが良ければ、それだけで値打ちがあります
ゆのん
つまらないのは駄目
日々もろぽろ
絵は異常に綺麗なのに的な方が、むしろツライ。
灯
内容がおもしろければ絵下手でも全然OK∑d(・∀・)
やあどうも
どう見ても前者
角野卓造マツモムシ
これは対比にならない
ジョニィ
つまらないと話にならない
柚葵
絵が全てじゃない。内容が面白くないと意味がない。
まーまー
つまらないと読んでられない。
鱸
中身が無いとついていけない。昔は×派だったかも。
しぃ
絶対こっち
アラン
ラッキーマンおもしろいです
能仙休
面白ければそれでいい
ネゲロス
それが漫画力なのだ
Akiharu-Rin
ヘタという言い方はよくないけど、絵よりは内容重視。
ニトロス
絵がやたら綺麗な漫画ってむしろ嫌だ。
刹那
内容重視さ。
ふちか
面白ければいい。ただ綺麗なだけな漫画は読まない
潮
ドラゴン桜とかはこっちかな?
熾季
ラッキーマンくそ面白かった
月子
絵の下手さもネタ