ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
神楽
正式な路線名にこだわるのは鉄ちゃんだけ。東京人は総武快速線のことを「横須賀線」と呼ぶらしい。
hawkline
めんどくさいから。
ステファノ・K・S
東京〜神田〜御茶ノ水を通る電車→中央線、御茶ノ水〜秋葉原〜錦糸町を通る電車→総武線、東京〜馬喰町〜錦糸町を通る電車→横須賀線
かんたん
黄色は総武線、オレンジは中央線。だから深夜・早朝はちゃんと中央線って呼ぶよ。
きんなこ♪
総武線では?
かえで
三鷹まで走ってる黄色い電車は総武線(各停)って呼んでる。
亀頭天国
東京-三鷹までが総武線だった気が
583
黄色いJR≒総武線 ってイメージが・・・
サービス
中央線=快速(オレンヂ)みたいな。総武線=各停(黄)みたいな。
M@KI
黄色いのを総武線って呼ぶ。通学に使ってたけど。
Stewie-Sanpei
沿線民である伯母の影響。ああいう走り方だから、そう呼んでも違和感はない。
ハッカpipe
例えば四ツ谷から水道橋に行く場合「総武線」と言わないと話が通じない場合が多く、仕方なく。
あるふぁ
黄色いのは総武線、だって武は武蔵の武でしょ
ねこり
毎日乗ってるけど、黄色いのが総武線だよね。
a_ogi
「黄色いのは総武線でしょ、どこ走ってても...」そう思っていた時期が俺にもありました
MadBoo
お茶の水から西のことだよね。各駅の黄色いのはみんな総武線。
ふじわら
ぽわわーんとあのへん中央線
MAR
ひどいときは「赤い総武線」と言ってる(笑)
悪魔
言いたいことは解らないではないが日本語が不可解過ぎる
りりい
よくわからない
樹里
「黄色い電車」とか「各駅停車」で通じるだろwww
けん124C41
私は、御茶ノ水駅より西を中央線各駅停車と思っています。
ジェットシルバー
「黄色の電車」と呼ぶ。
ミカ・ラウド
御茶ノ水から呼び方を変える
あるてみす
中央線と総武線
ゆぅ
呼ばないなぁ
Makoto
御茶ノ水からは中央線の各駅停車です。
まさまさ
それは間違いです。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
言わねえよ!
numeroeno
むしろ東京まで中央線扱いしてる自分を発見
ちゅんいt
御茶ノ水より西は正式名称が中央本線。一歩譲って「中央線各駅停車」or「中央緩行」。
素粒子
中央線は中央線。フィーリングで
ギャラクティカ
ただ単に、各駅停車と呼んでる。
すんぶ♪
総武線とだけ言うと快速だと解釈する(各駅停車は「中央総武」と呼ぶ)
みっけ
お茶の水以降は中央線各駅停車。
ふいろ
御茶ノ水~三鷹間を総武線と呼ぶのは、いかがなものか。
鬱宮憂仁
中央総武快速線
のぶお
秋葉原より西は中央線な気がする
双葉
わからないし…。
はまかもめ
御茶ノ水を境に、東が総武線、西が中央線。
★巡回時間風景
呼びません。
ちぎ
よくわからない。
サトウ
黄色いのとオレンジの。
《伝書鳩》
中央線は中央線です。
スガ
意味が良く解らない。
K a n e o
文章が0点
しかすけ
緩行線もいわないけど。
ご.
呼ばないよ。
xxlily
わかりません。
toku
なんのことだか・・・
あすか
さっぱりです・・
semicolon
黄色い電車も中央線って言いたい。
まあゆ
ぜんぜんワカリマセン。
トミー
いや
一緋月 青
路線図を見ながら、「あの辺」。
福丸
分かりません
nike
路線覚えられない
kelo
常磐線と京浜東北線もわかんなかった。
田中頼人
早朝等に現れる三鷹以西の状態。通るのはオレンジ色の車両だから
ruru
中央線っていうほうが総武線より知られてるから中央線っていってる。
絆 々
無縁。
鳩山
よくわからんが、黄色い電車は総武線、オレンジの電車は中央線
☆ゆかりん★
もうぜんぜん理解の範疇にない
Dai
うーんと、それは秋葉原から新宿までの間の黄色い電車を総武線という、ということですか??なら、ないですね。
ぶなしめじ@チームにやにや
文章の意味が分からない。バカでごめんなさい。
かっきい
yumi
線とか全然わからない。
daisu *
納得がいかない・・・。
× 悪魔
× りりい
× meroncream
○ 神楽
× 樹里
× けん124C41
× ジェットシルバー
○ hawkline
○ ステファノ・K・S
× ミカ・ラウド
× あるてみす
× ゆぅ
× Makoto
× クリスたん
○ フローレンス
× まさまさ
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× numeroeno
× ちゅんいt
○ SK猫
× 素粒子
○ かんたん
× ギャラクティカ
× 麻里
× すんぶ♪
× みっけ
× myu
○ きんなこ♪
× ふいろ
× りあり
× そら
○ かえで
× トルコミルク。
× ほら
○ 亀頭天国
○ 583
○ サービス
× Kのある町
○ M@KI
○ Stewie-Sanpei
○ ハッカpipe
○ あるふぁ
× 鬱宮憂仁
× のぶお
× 双葉
× 夜光劣者
× はまかもめ
○ ねこり
× kadokko
× ★巡回時間風景
○ a_ogi
× aki
× ニミリ
× ちぎ
○ 恋津
× サトウ
× 《伝書鳩》
○ MadBoo
× スガ
× oku→
× ふゆ
× K a n e o
× らくす
× RAN
× しかすけ
× ご.
× xxlily
× toku
× あすか
× semicolon
○ 7th
× まあゆ
× トミー
× 一緋月 青
× 福丸
○ ふじわら
× nike
× kelo
× 田中頼人
× あべし兄貴
○ MAR
× ruru
× Lxxxxxxx
× thirozumi
× 絆 々
× 鳩山
× ☆ゆかりん★
× Dai
× ぶなしめじ@チームにやにや
× かっきい
× yumi
× daisu *
神楽
正式な路線名にこだわるのは鉄ちゃんだけ。東京人は総武快速線のことを「横須賀線」と呼ぶらしい。
hawkline
めんどくさいから。
ステファノ・K・S
東京〜神田〜御茶ノ水を通る電車→中央線、御茶ノ水〜秋葉原〜錦糸町を通る電車→総武線、東京〜馬喰町〜錦糸町を通る電車→横須賀線
かんたん
黄色は総武線、オレンジは中央線。だから深夜・早朝はちゃんと中央線って呼ぶよ。
きんなこ♪
総武線では?
かえで
三鷹まで走ってる黄色い電車は総武線(各停)って呼んでる。
亀頭天国
東京-三鷹までが総武線だった気が
583
黄色いJR≒総武線 ってイメージが・・・
サービス
中央線=快速(オレンヂ)みたいな。総武線=各停(黄)みたいな。
M@KI
黄色いのを総武線って呼ぶ。通学に使ってたけど。
Stewie-Sanpei
沿線民である伯母の影響。ああいう走り方だから、そう呼んでも違和感はない。
ハッカpipe
例えば四ツ谷から水道橋に行く場合「総武線」と言わないと話が通じない場合が多く、仕方なく。
あるふぁ
黄色いのは総武線、だって武は武蔵の武でしょ
ねこり
毎日乗ってるけど、黄色いのが総武線だよね。
a_ogi
「黄色いのは総武線でしょ、どこ走ってても...」そう思っていた時期が俺にもありました
MadBoo
お茶の水から西のことだよね。各駅の黄色いのはみんな総武線。
ふじわら
ぽわわーんとあのへん中央線
MAR
ひどいときは「赤い総武線」と言ってる(笑)