ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

「やればできる子」と誉められ、つい油断... << prev
next >> 王欣太

「頭のいい子」と誉められ、つい天狗になってたら「頭の悪い人間」になってた

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 「アンタは本当に勉強しなかったわよね……」ゴメンナサイ。

  • あーこれだわ。学業成績では少なくとも良い方の成績をキープし続けてきて時々誉められたりしたが、社会的な能力は昔から欠如しまくっていてついに化けの皮が。あーこのまま終わりたくないが能力の限界だ。おしまいかもしれない。自分は続けたいけど近い将来決断を下されてしまうか。

  • ああ、そういうこと多そうだな

  • そういう人生を送ってきました。 やっぱ人間カメ的に生きなきゃダメらしい。

  • 誉められて?…すらいないから自分で思い込んでいたんでしょうね。きっと。

  • ああ・・・あるある。調子にのるとダメですよね、ホント。

  • 俺俺、小学生の頃な。

  • あー・・・

  • 天狗になってないが、頭は良くても人間関係が悪ければ 社会に対応できない人に?

  • 中2までの数学以外オール5はいずこ

  • 小学生時代がピークかも???

  • 小学校まではオールAだったのに…

  • 褒められて伸びる子じゃなかったのか。

  • 天狗になれる対象はもうSPIくらいしか残ってません

  • 小4からはただの子ども、中学ではオバカさん、高校ではついに・・・

  • それでもなおかつ自分は出来ると思い込む

  • 和田中学校に通わなくては

  • 転がり落ちるようにして……

  • 高校入るまでは優等生だった気がする

  • あの日の神童が、今じゃただの廃人ですよ、奥さん!

  • あの輝かしき集中力は何処へ・・・。

  • 分野を絞れば。

  • 小学中学、あの頃は良かったね。(w

  • 痛いお言葉。

  • まさにそのとおり…orz

  • おっさる通りです…_| ̄|○

×
  • 馬鹿な子だったので

  • 元々頭の悪い子でしたが、クイズとか雑学番組が好きでたまに頭がいいように言われるようになりました。ただ、元が元なだけに要所要所で叩き潰されます。

  • もともと頭のいい子と違ったので

  • 「頭のいい子」というように素質をほめてしまうと、そのプライドを崩したがらないため、難しい課題に挑戦しなくなるというのが最近の定説です

  • 成績だけはよかったんで

  • 「頭のいい子」とか妙なことを言われて反発してたらいつのまにか脳筋方向に。

  • 仲良い従姉妹が揃って秀才だったから自分は賢い子じゃないって自覚してた

  • 中学校のときにめちゃくちゃ成績がよくて、その後だんだん下がっていくのはわりとよくあること

  • もともと頭良くない。

  • 昔からあたま悪いこです

  • ずっと頭の悪い人間です

  • 確かに呼ばれて炊けど、そうなっていないと信じたい…

  • 私を知らない他人からそう言われても一番身近な親からは一切言われなかったので信じなかった

  • そんなこと言われたことないです 笑

  • 天狗にはならないようにしている。

  • 誉められたことないし。

  • そんなに褒められなかった。

  • 頭がいいとか褒められた記憶がない。

  • 誉められたことは無い

  • 頭の出来については褒められた事が無い。

  • 頭いいのか悪いのかよくわからない人だといわれる。

  • 天狗になれるほど褒められた経験がないのです。。!!><。

  1 | 2   next

回答したユーザ (172人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
「やればできる子」と誉められ、つい油断... << prev
next >> 王欣太