ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
二条かなめ
耳障りな発音。日本語には必要ないやろ。
mkou
鼻濁音は東日本の方言でしょ。方言が標準語になっているのがおかしい。
デルソル
鼻濁音は知っているが嫌い。一字=一音を原則とする国語表記の法則から言っても意味不明だから、鼻濁音でないと間違いとされるのはいささか不条理。破裂する音のほうが好き
かなる
できた方がきれいなら、意識してみます。
かじわら
小学生の時これができなくてヒステリックな担任にできるまで延々とやらされた苦いおもひであり・・軽部さんが使っているようなので一応必要かなと。
フローレンス
合唱の時はうるさくいわれた。たぶん私は普段ほとんど使ってないからこっち
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
gamma
話せるも何も、違いが聞き取れないんですが...@広島
トルコミルク。
いろいろあるんだよ
かめこ
komblog
放送部に入れば、分かるよ
kadokko
ね~~~え!
ゐけだ
やがて日本語から消えてゆくだろう発音のひとつ。
うさぎきょう
群馬弁では不要な発音。
4492
んがー!
うっちー
発音よりも言葉選び
かなだ
部活で練習したけど、正直お国ナマリの方を先に直すべきだったと思う
蝙蝠
意識しすぎたアナウンサーとか役者さんとかはとても綺麗な発声とは思えないですが。今は関東でもほとんど使われず、東北の方言になっているというのがわりと聞く意見ですね。
sfcer
あいうえおを学んだ時に同時に習った
ヒワタリ
鼻濁音にした方が響きが断然柔らかくなると思う。特に助詞の「が」(「私が」の「が」)がキチンと鼻濁音になっていないと汚く聞こえがち。
nil
たぶん無意識のうちに使ってるんじゃないかなーと思うんだけど
ほびやん
方言には必須。
溜池山王
軽部アナ「そうなんですか゜〜」
MMR
こまわりに於ける「んが」
犬の顔
美しい発音
酔っ払い炒め
ガリシア語のnh
larva
プロで出来ないのは論外。意味さえ通じればおk、ではない
ぬけがら
なんか最近良さに目覚めた。
みはちん
別に思ったことなかったな。
あるてみす
知らない
ありあけ なまこ
矯正させるほどのものでないのは確か。地方独特のしゃべり方が失われてしまう。ただ、声で伝える職業に就きたいのなら、伝わりやすさ、聞こえやすさを重視する点から必須。
狩ノ山
発音の仕方がよくわからない。意識しなくてもなるものなのか、意識しないとできないものなのか…
小林ジャス子
喋りの仕事をするものにとっては必須スキルです
テネシーメタル
大事だよ~
ためやん
江戸弁に必要
つっきー
職場の男性陣みんな使う@東京
ピーター・セクサロイド
東京でも自然に使ってるよ。
n_n
東北人はガチ
グレゴリー笠原
通じなかったのがショックだった
SK猫
ないときつい
ペリカン
使わなくても意味は通じるが相手に与える印象が違ってくる
ミハイル(芙蓉美晴)
専門的な話をすると、地域により語中の/ɡ/は/ŋ/となる。但し私(大阪人)は/ɣ/となる事が多い。IPAとか持ち出してすみません…
ネオンライト
あるものはあるんだからしょうがない。
Diamond Blue
「鼻にぬける」という表現は、わかったようでわからない。
温
音を柔らかく滑らかにする?最近アナウンサーや声優でも出来てない人多いですね。
ネコさん《規制中》
放送部
飛橋
でも不要ではないと思います。
linalool
正直、美しいとは全く感じないが、それが共通語なんだろう。
橘みかん
かなり練習しました
☆marin☆
鼻濁音がないと聞き苦しいよ。最近いてない人が多いような気もするけど。
双葉
普通に使うかも。
Monsieur-neuf
発音してみればわかるさ!
ねこり
自然に使うよ
みゆりゅん
権化。
のりえちゃん
使うのに
翼
よくつかう。
ワシ
発音法の存在意義と言われてもねぇ
おうる
わからないというのは残念なことですね。
ちぎ
いいえ。
もっこす
いい音
なっ_ぱら
わからなくはない
沙季
んなぁ
kbb
必要な言語は多いですよ。
デラ
あるといいよ。
hinode
うつくしい。
しいこ
うたうにはだいじなこと
らくす
んがんぐ
★巡回時間風景
んだでば。
みゆこん
ふんがー
まあゆ
「が」ね。
ふがふがきょうこ
鼻濁音で呼んでくださいー
ださいおさむ
フランス語っぽくて好き。
Dai
これ抜きで発音してくれって言われても逆にしんどい。
☆ゆかりん★
クラシック歌うときや外国語に必要
○ 二条かなめ
○ mkou
× 蝙蝠
○ felissimo
○ デルソル
× sfcer
○ 13100602
× 圭秋
○ かなる
× ヒワタリ
× nil
× ほびやん
× 溜池山王
× MMR
× 犬の顔
× セラノミクス
× 酔っ払い炒め
× larva
× ぬけがら
× みはちん
× あるてみす
× ありあけ なまこ
○ かじわら
× 狩ノ山
○ フローレンス
× 小林ジャス子
× テネシーメタル
× ためやん
× つっきー
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× ピーター・セクサロイド
× n_n
× グレゴリー笠原
× SK猫
× ペリカン
× ミハイル(芙蓉美晴)
× ネオンライト
× 1.0
× myu
× そら
○ gamma
○ トルコミルク。
× Diamond Blue
× 温
○ かめこ
○ komblog
○ りあり
× 鬱宮憂仁
× ネコさん《規制中》
× 飛橋
× 真理人(毬兎)
× linalool
× 橘みかん
× ☆marin☆
× 双葉
× 夜光劣者
○ kadokko
× Monsieur-neuf
× ねこり
× みゆりゅん
× 涼風 澪
× のりえちゃん
× 翼
× ワシ
× おうる
× ちぎ
× もっこす
○ kazehiki
× なっ_ぱら
○ ゐけだ
× しげっくん
○ inferno
× シーナ
× めれこって
× joy
× 7th
× ふゆ
○ うさぎきょう
× 沙季
× kbb
× デラ
× hinode
× しいこ
× らくす
× aitea
× ★巡回時間風景
○ 4492
○ うっちー
× wadaakiko
× みゆこん
× コニシオサム
× semicolon
○ かなだ
× まあゆ
× Lxxxxxxx
× ふがふがきょうこ
× ださいおさむ
× 秋海
× Dai
× ☆ゆかりん★
二条かなめ
耳障りな発音。日本語には必要ないやろ。
mkou
鼻濁音は東日本の方言でしょ。方言が標準語になっているのがおかしい。
デルソル
鼻濁音は知っているが嫌い。一字=一音を原則とする国語表記の法則から言っても意味不明だから、鼻濁音でないと間違いとされるのはいささか不条理。破裂する音のほうが好き
かなる
できた方がきれいなら、意識してみます。
かじわら
小学生の時これができなくてヒステリックな担任にできるまで延々とやらされた苦いおもひであり・・軽部さんが使っているようなので一応必要かなと。
フローレンス
合唱の時はうるさくいわれた。たぶん私は普段ほとんど使ってないからこっち
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
gamma
話せるも何も、違いが聞き取れないんですが...@広島
トルコミルク。
いろいろあるんだよ
かめこ
うん。
komblog
放送部に入れば、分かるよ
kadokko
ね~~~え!
ゐけだ
やがて日本語から消えてゆくだろう発音のひとつ。
うさぎきょう
群馬弁では不要な発音。
4492
んがー!
うっちー
発音よりも言葉選び
かなだ
部活で練習したけど、正直お国ナマリの方を先に直すべきだったと思う