ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
案里
確かに。『年棒』とか、『どうぞ、頂いてください』とか、『とんでも御座いません』とか。
デルソル
あっ、て思う程度。ニュースの字幕とかは即訂正よくあるね
mico**
「挙式を挙げる」って言うとか。
温
はい。
ほびやん
ら抜きは気になる。肯定で使う「全然」とか。
$
どうだったでしょうか?とか気になってしまう
靴ひも
誤読や誤用には注意しなければ。
緋緒
確かにww
つん
本職のクセに。
かお
アナウンサーなのにって思っちゃう
しづき
とくにNHK
tsuji
多少気になる。
小林ジャス子
喋るのを仕事にできているんだから、そこはきちんとして欲しいなと思います
リアルゴールド
永島キャスターの事かぁああああ!!
り こ
あとイントネーションの言い直し。
みさと
頑張ってください
KOROPPY
あれっ。
ねぎ
ツッコミ
egc
そうだね。
まかろん
簡単な漢字が読めてない時
ういたん
ら抜きやめい
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
クリスたん
悪い手本!・・・
バニラ
嘆かわしい。哀れ
SK猫
多いですけどね
グレゴリー笠原
苦情は出さないことが多いが
にんじん
わざと間違えて言う奴も気になる
よーちゃん
プロ意識を持ってもらいたい
ヤスダ
謙譲語ってむつかしい。
ぽそぽそ
プロなんだからアナウンサーは間違えちゃだめだよな
マイアン
正確にニュースを伝えるのならば、やはり間違えないようにするべき。
fusuma
ダンコンの世代って。
wadaakiko
バラエティー番組の大袈裟なナレーションが気になる
morigami
このザツモクリンでー。
かえで
確かに。
珠鈴薬秘
プロなんだからって
chiaki
気になる
pinyiah
スーパーの誤字と半角カタカナも気になる
Stewie-Sanpei
プロだから。それで飯食ってんだろ?
Mr.Monday
刺客「しきゃく」とか出生率「しゅっせいりつ」とかの読み方が気になります。今はそれでいいとか言われると腹も立ちます。
toshy
~の方とかいわれると。
真理人(毬兎)
ちょこっと
はいいろ
正義ぶってるくせに、ねぇ
チャイ
アナウンサーじゃなくても気になるな
Grege
「カセンジキ」が唯一。
ミズハ
NHKだとものすごく気になる。
ちあき
タレントはどうでもいいんだけどね
凛
しっかりしろ
きせのん
地名は結構間違っている。NHKすら日本語が間違っているときがある。
ともゆ
そして、もしかしてこれは標準語じゃないのだろうか?と、不安になったりする。
parom
にじゅっせいきとか。
みゆりゅん
「あれ、今…あれ??」
たかどんっち
NHKのアナウンサーだと、画面に思いっきりツッこむ。民放の人でも、あまりに酷いとかなり引く。
つんつん
ちょぴっとね
ahiru
でも電話したりはしない
MeU
民放は間違っててもかまわないけれど、NHKは頑張れ。
kadokko
やっぱりどうしても、ね。
faint
間違いが多くなりすぎて昔ほど一大事って感じじゃなくなってる。
さきさか
そこまで意識して聞いたことは少ないかも
meroncream
きにならない
menme
間違ってると思って調べたら自分のほうが間違って覚えていたということが多い
和月
そこまで意識しないな
おしお
別に気にしない
葵天上
伝わればいいや、で流す。
妄想屋虎糸
あ、間違えた、程度
ハリロップ
あんまり気にしないし、自分でもよく判ってない。
みはちん
あんまり耳にすることがないので。
あるてみす
いや
ドペムロ
あ、違うよ。っていう程度だよ
サ ク ラモ チ
それが本当なんじゃないかと少し信じたりする人←
flowman
そんなに気にならない。言い間違えたりしたらちょっとは気にするけど
さむしんぐ
日本語がどう間違っているか判らないので まったく気にならない。
myu
いちいち気にしない。
池やん
うちの祖父ですよ、いちいちエヌエイチケーさんに電話してるのは。
ためやん
正しい日本語のNHKしか見ない。ほんとに正しいかどうか知らんけど
櫻
正しいのかなあっていうのも気になる。NHKでは「サマーワ」とか言うよね
えーぶ
放送後で何か言われてると思うと、そっちのほうが気になる。
マコト´∀`桑折町民
厳密な意味で間違った日本語がわからない。方言かもしれないし。
双葉
そんなに気にしない。
サトウ
「東京に出たいんだろ」(某女性誌の中づりより。船越アナが)
dogga
気にならないけどバラエティに出てるアナウンサーは嫌いです
1 | 2 | 3 next *
× SYKO
× さきさか
× meroncream
× menme
○ 案里
○ 奈川理菜
○ デルソル
× 和月
○ タモサ
× おしお
○ mico**
○ 温
○ ほびやん
× 葵天上
× 妄想屋虎糸
× ハリロップ
○ $
○ 靴ひも
○ 緋緒
○ すぷ姫
× みはちん
○ つん
× シェイちゃん
○ かお
× あるてみす
○ しづき
○ tsuji
○ 小林ジャス子
○ リアルゴールド
× ドペムロ
○ り こ
○ みさと
○ KOROPPY
× サ ク ラモ チ
× flowman
○ ねぎ
○ egc
○ 頭の中がお花畑
○ まかろん
○ ういたん
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ クリスたん
○ バニラ
○ SK猫
○ グレゴリー笠原
× 1.0
○ にんじん
○ よーちゃん
○ ヤスダ
○ トニー
× さむしんぐ
× myu
○ ぽそぽそ
× そら
○ マイアン
× 池やん
○ fusuma
× トルコミルク。
○ mio
○ wadaakiko
× りあり
○ morigami
○ ヒツ
○ かえで
○ 珠鈴薬秘
× ためやん
○ chiaki
○ pinyiah
× 櫻
× えーぶ
○ Stewie-Sanpei
○ Mr.Monday
○ あやぱんだ
○ toshy
○ 真理人(毬兎)
○ はいいろ
× マコト´∀`桑折町民
○ チャイ
○ 鬱宮憂仁
○ Grege
○ ミズハ
○ ちあき
○ 凛
○ きせのん
× 双葉
○ ともゆ
○ parom
× 夜光劣者
○ みゆりゅん
○ ぴーよ
× サトウ
○ たかどんっち
○ つんつん
○ ahiru
○ MeU
○ kiyo
○ kadokko
× dogga
○ faint
× ---
案里
確かに。『年棒』とか、『どうぞ、頂いてください』とか、『とんでも御座いません』とか。
デルソル
あっ、て思う程度。ニュースの字幕とかは即訂正よくあるね
mico**
「挙式を挙げる」って言うとか。
温
はい。
ほびやん
ら抜きは気になる。肯定で使う「全然」とか。
$
どうだったでしょうか?とか気になってしまう
靴ひも
誤読や誤用には注意しなければ。
緋緒
確かにww
つん
本職のクセに。
かお
アナウンサーなのにって思っちゃう
しづき
とくにNHK
tsuji
多少気になる。
小林ジャス子
喋るのを仕事にできているんだから、そこはきちんとして欲しいなと思います
リアルゴールド
永島キャスターの事かぁああああ!!
り こ
あとイントネーションの言い直し。
みさと
頑張ってください
KOROPPY
あれっ。
ねぎ
ツッコミ
egc
そうだね。
まかろん
簡単な漢字が読めてない時
ういたん
ら抜きやめい
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
クリスたん
悪い手本!・・・
バニラ
嘆かわしい。哀れ
SK猫
多いですけどね
グレゴリー笠原
苦情は出さないことが多いが
にんじん
わざと間違えて言う奴も気になる
よーちゃん
プロ意識を持ってもらいたい
ヤスダ
謙譲語ってむつかしい。
ぽそぽそ
プロなんだからアナウンサーは間違えちゃだめだよな
マイアン
正確にニュースを伝えるのならば、やはり間違えないようにするべき。
fusuma
ダンコンの世代って。
wadaakiko
バラエティー番組の大袈裟なナレーションが気になる
morigami
このザツモクリンでー。
かえで
確かに。
珠鈴薬秘
プロなんだからって
chiaki
気になる
pinyiah
スーパーの誤字と半角カタカナも気になる
Stewie-Sanpei
プロだから。それで飯食ってんだろ?
Mr.Monday
刺客「しきゃく」とか出生率「しゅっせいりつ」とかの読み方が気になります。今はそれでいいとか言われると腹も立ちます。
toshy
~の方とかいわれると。
真理人(毬兎)
ちょこっと
はいいろ
正義ぶってるくせに、ねぇ
チャイ
アナウンサーじゃなくても気になるな
Grege
「カセンジキ」が唯一。
ミズハ
NHKだとものすごく気になる。
ちあき
タレントはどうでもいいんだけどね
凛
しっかりしろ
きせのん
地名は結構間違っている。NHKすら日本語が間違っているときがある。
ともゆ
そして、もしかしてこれは標準語じゃないのだろうか?と、不安になったりする。
parom
にじゅっせいきとか。
みゆりゅん
「あれ、今…あれ??」
たかどんっち
NHKのアナウンサーだと、画面に思いっきりツッこむ。民放の人でも、あまりに酷いとかなり引く。
つんつん
ちょぴっとね
ahiru
でも電話したりはしない
MeU
民放は間違っててもかまわないけれど、NHKは頑張れ。
kadokko
やっぱりどうしても、ね。
faint
間違いが多くなりすぎて昔ほど一大事って感じじゃなくなってる。