ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

むこのごんざぶろう << prev
next >> 再婚

電子レンジの最後の1秒で「取り消し」を押す

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 電子レンジにミュートボタンが欲しい。特に夜中。

  • あーあったかもww後で追記

  • ピー音がうるさいから

  • やるやるw

  • なぜ1秒待てないのかを聞かれると。なぜでしょう。

  • よくやりますわ

  • 0秒、「ピー」を「ピ」で止める。。

  • 喋らすとうるさいから1秒前に黙らせる

  • ピーってなるのが、ね。

  • 急いでる時は。1秒くらいかわらないよね。

  • テレビを見ている人の気を散らさないため

  • 特に夜や早朝に使う時は響くので

  • うちのレンジは音が大きくて鳴ると結構うるさいので消しちゃいます

  • 毎回やる。せっかち。

  • ピッピッピッピッうるさいんじゃー!

  • メロディがうるさいからお隣さんに聞こえそうで

  • 「あー、もういいや」という気持ちになって押しちゃう

  • その一秒が結構違うんだぞ!

  • あの音がイヤでね。夜中とか 

  • 最後の一秒と言わず自己判断でいつでもやる

  • 音が耳障りと感じるときは。

  • 夜中にものを暖めてる時はやる

  • レンジの音が耳障りな時あるさ。

  • うるさいメロディー全部聞きたくない

×
  • キッチンタイマーなら。レンジはレトロなダイヤル式なので…

  • 取消→開ける、または開ける→取消だと面倒だから、0と同時に開ける。たまに様子見で途中で開ける。

  • 鳴らすのも電子レンジの仕事だと思う。

  • 鳴る前に扉を開けて止めたりはするけど

  • あのチーンという音がいいんだよ。

  • 音消せるやつにしてからはめっきり

  • むしろ取り忘れて怒られる

  • 押さない。開ける。 

  • もういいかな~と思ったところで開ける

  • 最後の一秒じゃなくても 途中で押すときは押すし、押さない時もあるし

  • いいえ。押さない。

  • 意味がないと思うのでしません

  • 残り時間にかかわらず開けてから取り消すことはある

  • 結構前に押すか、鳴るまで押さない

  1 | 2 | 3 | 4   next *

回答したユーザ (431人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
むこのごんざぶろう << prev
next >> 再婚