ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
NEWすげぇ天才
そこ、こだわるところなのか。もっと真剣に取り組むことがあるだろう。あと、おつかれさまといわれてつかれてないよとかいう変人。定型のあいさつにいちいち反応すな。笑かすつもりならいいけど。「頑張れ」とか言ってるやつも内心ではがんばらなくてもどうでもいいと思ってるやつは多いよ。
○PON×
引くというか捻くれてはいるかも。素直に取るか流せばいいのにね。努力が足りないって意味で言う人も殆どいないでしょ。でも色々あるんだろうね。
ひらさわ
まあ
犬の顔
こっちが頑張れって言ってないのにこう言われるのと、こっちが頑張れって言ってこう返されるのとで違うけど、まあひくというか、もう何も言わない
こーり
じゃあ頑張んないで。(^^)
まくりん
でもあんまり意味の無い言葉だよね
otmmmmmy
わざわざアピールするひと
ほのるる
本気で?
ともちこ
あーうんじゃあ絶対使うなよテメェ
Wolfram
あー、それはある。応援してくれる人を否定して、卑屈になって、自己陶酔したいの?って話だ。
mafu
言う側に立ってみたらどうなのよ
innovator
みんな応援してるのにね。
よさく
持つ反感は強い。人の言動に文句を付けてるのはそれを言う側である。それも捻くれた邪推で。
ladydp
だから?って
森野
○少ないよ。
SAL
「頑張れ」って日本人らしさだろ
こぎ
相手が励ましてくれてることが分かってるのにわざわざこういう事言う人、いるよ。
ฅʕ •ﻌ• ʔฅ
⬅えっ(ドン引き
あざみ
葵天上さん、mico**さん、全く同感です。
---
銀魂でもマダオに「頑張れ」とか絶対言ってはいけない。何故なら彼は既に頑張っているからだって言ってるじゃん。言われると辛い人もいるかもしれない。
MAKIKYU
色々な事情がありますので…
TAMORIA
まあ、その気持ちわからなくはないよ
mico**
心の底から悩んでいて生きているのが精一杯な状態のときには、その言葉がつらくてたまらないときがあります。ほんとうはありがたくて嬉しいはずなのに...
オディッセイヤ
別に引かない。人それぞれなんだから、どうしようもないでしょう
良太
励ましを事細かに言える訳でもないし言葉尻に反応するより応援されていると思えばいい。声をかけてくれる事にありがとうと思えば自分の力になる。人に感謝する余裕と優しさを。
たむ
ま、人それぞれだ。
MACOTO
別に引かない。がんばれって言葉嫌いだし。。。本当に頑張ってほしい、と思ったときに言うけど、そういう言葉を連発はしない。
葵天上
ひかれようがどうしようが、嫌いなものは嫌い。正確には、安易な気持ちで頑張れを多用する人間が嫌い。「頑張れ」は、「お前の事なんかどうでもいいよ」と同義の場合が多い。もちろん、手助けしたくても出来ない、とか、するべきでない場面での、身を切り裂いて、涙を流しながらの「頑張れ」は、有難いものだと思うが、そんな場面で言われる事は稀。安易に頑張れを多用する人間に限って、頑張って頑張って、ボロボロになって、追い詰められて自殺したような人間に、甘えてるだとか言うんだろうね。(これは偏見ですけどね)
ばんぶう
ひく?
ショコラココア
別にヒきはしないよ。そんな気分の時もあるだろうし、過去にいやな思いをした人もいるだろうし。
たけ
自分のことか。
ばら
そう
unknown
引きはしない
kmkr
ヒきはしない、けどその人に次なんと言葉をかけてよいのやら困る
うさぎ
ひくっていう表現が嫌いじゃ。
桜咲
個人の自由です。
M20
場合による
chim
へぇ
ちきん
自分だったら「頑張れ」は一々嫌いとか言い返さずに100%聞き流すが、どっちがひくかというと「頑張れと言ってやってる」という態度の方にひく
猫ずのり
理解しようよ・・・。
みる
ごめん私のこと
ニトロス
頑張れない人もいるからな…
千倉
ひかない。
みしろ
知らない。
(・e・)
ひかないけど困る
わたやん
なんでひくのかわからん
DELTA蘇芳
むしろそれを嫌と思う人の気持ちの方がわかる気がするよ・・・。
相模
「頑張れ」がかえって傷つける場合もあるので時と場合を考えて使うべき
ぼたん
なんでヒくのかわからん。
聖踏
でもそんな人に何言えばいいのか教えてほしい
ヨモギ
ほんとうに純粋に言われたらとても嬉しいし元気になるのだけど、投げ捨てて言われるそれもあるわけだ
mel
ひかないよ。
遥
気持ちはわからなくも無いからヒきはしないけど。でもなー、という気持ちが残る
flowman
別にひくことはない。なんとなく気持ちはわかる
ちゅんいt
ヒかない。
かんたん
引くことは無いです。
ノキア
ヒきはしないけど、わざわざ言わなくても…とは思う。
あきじ
ひきゃあしないがわざわざそれを言わなくてもいいだろうとは思う。親しかったらあり?
ちくり裏事情
そう?その人のそのときの意見なんだから普通に聞いとけばいいじゃない
れいちぇる
ああそう
ジュノ
それに引くことに引く
fusuma
引きはしないが、めんどくさい人であるのは確か。
きざくら
ヒくほどじゃないけど、メンドクセーとは思う
トルコミルク。
ごめんね
らし
嫌。別に普通。
やみ
ひかない
らりるれろ
ない
ょゅららら
ヒきはしない。実際に行っている人は見たこと無いけど。
てこ
自分によく思う、もっとがんばれと。
タクヤ
んなこと言われんでも頑張るわ。 っていみじゃね?
まづお
気持ちも分かるし引きもしないが…
ふゆ
それくらいでヒくなよ
16たると
(嫌いだという)理由も聞かずに引くなんて、どうしようもないやつだな。
玖珂
ひきはしないけど、困る
Grissom
お前に言われんでもわかっとるわい
ゆう
ひきはしない
D-forest
言いこそしないが私も同じ考えなので
ひかりごう≡
プレッシャー?
ototo
ひかないけど何て言ったらいいか考えちゃう
白d
別に。
ハル
気持ちが分かるときもある。
ぱとり
嫌いなもんで
こてつ
気持ちは分かるんだよね
まい子
ごめん、それ自分
SMITH
頑張れ頑張れって多様する人に引きます
1 | 2 | 3 next *
× ฅʕ •ﻌ• ʔฅ
○ お前ら全員が死ぬ日
× ICEラッガーマン
× あざみ
× 1.0
× ---
× MAKIKYU
× 超天然
○ NEWすげぇ天才
× menme
× TAMORIA
× mico**
× オディッセイヤ
○ ○PON×
× 良太
○ ひらさわ
× たむ
× dreamydays99
○ 犬の顔
× MACOTO
× 葵天上
× ばんぶう
× ショコラココア
× たけ
× ばら
× みーねこ
○ こーり
× unknown
○ まくりん
× kmkr
× うさぎ
× すぷ姫
× 桜咲
× M20
× chim
× ちきん
× 猫ずのり
× 南飛鳥
× Skyra
× 松葉
× みる
× ニトロス
× 千倉
× みしろ
× (・e・)
× わたやん
× DELTA蘇芳
○ otmmmmmy
× 相模
× ぼたん
× 聖踏
× ヨモギ
○ ほのるる
○ ともちこ
× mel
× 遥
○ Wolfram
× flowman
○ mafu
× ちゅんいt
○ innovator
× かんたん
× ノキア
× あきじ
× ちくり裏事情
× れいちぇる
× ジュノ
○ よさく
○ にな:)
× fusuma
× きざくら
× トルコミルク。
× らし
× やみ
× らりるれろ
○ サキ
× ょゅららら
× てこ
○ ladydp
× タクヤ
○ 森野
× まづお
× ふゆ
× 16たると
× 玖珂
× Grissom
× たつき
× ゆう
× D-forest
× ひかりごう≡
× あやぱんだ
× ototo
× 白d
× ハル
○ SAL
○ こぎ
× ぱとり
× こてつ
× まい子
× SMITH
NEWすげぇ天才
そこ、こだわるところなのか。もっと真剣に取り組むことがあるだろう。あと、おつかれさまといわれてつかれてないよとかいう変人。定型のあいさつにいちいち反応すな。笑かすつもりならいいけど。「頑張れ」とか言ってるやつも内心ではがんばらなくてもどうでもいいと思ってるやつは多いよ。
○PON×
引くというか捻くれてはいるかも。素直に取るか流せばいいのにね。努力が足りないって意味で言う人も殆どいないでしょ。でも色々あるんだろうね。
ひらさわ
まあ
犬の顔
こっちが頑張れって言ってないのにこう言われるのと、こっちが頑張れって言ってこう返されるのとで違うけど、まあひくというか、もう何も言わない
こーり
じゃあ頑張んないで。(^^)
まくりん
でもあんまり意味の無い言葉だよね
otmmmmmy
わざわざアピールするひと
ほのるる
本気で?
ともちこ
あーうんじゃあ絶対使うなよテメェ
Wolfram
あー、それはある。応援してくれる人を否定して、卑屈になって、自己陶酔したいの?って話だ。
mafu
言う側に立ってみたらどうなのよ
innovator
みんな応援してるのにね。
よさく
持つ反感は強い。人の言動に文句を付けてるのはそれを言う側である。それも捻くれた邪推で。
ladydp
だから?って
森野
○少ないよ。
SAL
「頑張れ」って日本人らしさだろ
こぎ
相手が励ましてくれてることが分かってるのにわざわざこういう事言う人、いるよ。