ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ChIaKi :^)
たしかに
某先生。
うん
hage
最も〜なものの一つ は絶対使わんな
浜田山
おお、ほんとだ!
ひろこ(女子力上げ中)
厨二ですからw
みはちん
お~、確かに。
Melatonin
しかし実生活でOftenってあまり使わない。Usuallyは使うんだが。
SK猫
文章にも自分は使わないし、目がしばしばするとも言ったことがない
奈保
確かに
らりるれろ
そう
よーちゃん
oftenを訳すために「しばしば」があるのではないかと思うよね。
966
しばしばがどの程度の頻度なのかよく分からない
pinyiah
◎をつけたい。
mackerel
oftenの意味は「しばしば」だぞって中学で習ったとき,意味わかんなかったよ
ふかひれ
確かに!しばしば使う言葉ではない!
れおん@
しばしばって日常ではあまり使いませんね。
柚人
そういえばあんまり使わないなあ…しばしば
malka
そんな気がしないでもない
モモ
ほんとだー笑
わたなべ
イグザクトリー
山高
確かにそうだ。代わりに「しょっちゅう」とか「よく」を使うことが多いね
蝙蝠
しばしば使います。
sfcer
たまにネット上では使うが、脳裏に毎回oftenがよぎり「oftenの訳として初めて知った言葉だったなぁ」と思うのは事実// このコトのコメントのいくつかにツボにはまって笑った。
掃除
mossy
たまに使う。
ステフ
訳するとき以外でもしばしば
ちー
仕事柄よく使う。
ろしあんぶるー
そうでもないかも
一陽
しばしば使わないが
Gyasu
非常に懐かしいですが、使わないこともないです。
±(プラスマイナス)
それ以外でもしばしば使う。
みつ蜜
日々屡使ってる
ばんぶう
なんだか目がoftenするよ
をの字の秩序
「コメントから検索」で「屡々」をSearch、全60件。内、私は18件。(2010.7現在)
raurublock
それは非常にしばしば捜査を混乱させます
nil
え それだけ?
ぶりょう
話し言葉には使わないけど。文章としては使うような。
parom
そうでもないかなぁ。
cristal
目がしばしばするよ
願い星
しばしばではなく、よく使います
つかれた。
会話では使わないけど、文章になら「しばしば」ではないですが使います
Grissom
しばしば…山口美江
唐変木
むしろoftenなんて言葉使うのはしばしばを英語に訳すくらだ
なちゅれ
たまに思い出したときに、言うならばしばしば使います。
しげる
司馬さんを呼ぶとき「しばしば」
珠鈴薬秘
使ってる
紅 臣
しばしば使いますが?
飛橋
うに
しばれてる
トリプルブッキング
日常よく使います。
t..
しばしばしばしばをつかうよ
ユネ
結構使うよしばしば
赤いイワン
しばしば使う、というよりはもう少し使用頻度高いかも。
えうりか
目がしばしばするー
クリスたん
「often」を訳すときをきっかけに「しばしば」使うように・・・
ゐけだ
oftenを「しばしば」と訳さない。
船谷すばる
たまにわざと使うかも
まぐとろ
目がシパシパするとはたまに使う
脳裏蜜
ばしばし使っ・・・あ
ハル
友達のニックネームが「しば」だから、連発すると、「しばしば」になる。
ねずみ
書くときにはしばしば使っている。ここコトノハでも。
なっ_ぱら
sometimes使う
♪すいか泥棒
非常にしばしば用いる。←この言い回し、我ながら欧文直訳調でヤだな
ねこり
さとみんさんと同じ事をしばしば思います
sigh
目がしばしばする
みゆりゅん
よくつかいますよ。
king
しばしば使いますね。
cica
しばしばつかってる
酢の者
ばしばし使ってるかもです…
○ felissimo
× 蝙蝠
× sfcer
○
× 掃除
× shink
× mossy
× 超天然
○ アイワ
× motonobu
○ ChIaKi :^)
○ ユナ
○ 某先生。
× ステフ
× ちー
○ hage
○ 浜田山
× ろしあんぶるー
○ ひろこ(女子力上げ中)
× 一陽
○ みはちん
○ みーねこ
× Gyasu
× ±(プラスマイナス)
× Cedar(しぇだー)
× みつ蜜
○ 1.0
× ばんぶう
× をの字の秩序
× raurublock
○ すぷ姫
○ Melatonin
× nil
○ しぃ
○ 亜里沙
○ SK猫
○ 軟弱地盤
○ 奈保
○ らりるれろ
× ぶりょう
○ よーちゃん
○ 966
○ pinyiah
○ mackerel
× parom
× cristal
○ ふかひれ
× 願い星
× つかれた。
× Grissom
× 唐変木
○ れおん@
× なちゅれ
○ 柚人
○ りばあど。
× しげる
× 珠鈴薬秘
× 紅 臣
○ malka
× 飛橋
○ りあり
× うに
× トリプルブッキング
× t..
× ユネ
× 赤いイワン
× えうりか
× クリスたん
× ゐけだ
× 船谷すばる
× まぐとろ
○ モモ
× 脳裏蜜
× ハル
× ねずみ
× なっ_ぱら
× ♪すいか泥棒
× ねこり
× sigh
× みゆりゅん
○ わたなべ
× king
○ 山高
× cica
× 酢の者
○ 金属 *
ChIaKi :^)
たしかに
某先生。
うん
hage
最も〜なものの一つ は絶対使わんな
浜田山
おお、ほんとだ!
ひろこ(女子力上げ中)
厨二ですからw
みはちん
お~、確かに。
Melatonin
しかし実生活でOftenってあまり使わない。Usuallyは使うんだが。
SK猫
文章にも自分は使わないし、目がしばしばするとも言ったことがない
奈保
確かに
らりるれろ
そう
よーちゃん
oftenを訳すために「しばしば」があるのではないかと思うよね。
966
しばしばがどの程度の頻度なのかよく分からない
pinyiah
◎をつけたい。
mackerel
oftenの意味は「しばしば」だぞって中学で習ったとき,意味わかんなかったよ
ふかひれ
確かに!しばしば使う言葉ではない!
れおん@
しばしばって日常ではあまり使いませんね。
柚人
そういえばあんまり使わないなあ…しばしば
malka
そんな気がしないでもない
モモ
ほんとだー笑
わたなべ
イグザクトリー
山高
確かにそうだ。代わりに「しょっちゅう」とか「よく」を使うことが多いね