ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
クリスたん
自分だけの利益じゃなくwin-win の関係の様な?
ぷりべいる
何を言ってるのかと思った。言葉が難しいな。でも○
MMR
俺の手段は俺。俺の目的は俺。…他所さんを絡めた時、同じ事は云えないでしょ。
ののの
それが出来たら、すばらしいよ。
jinen
というかカントですな。 誰かの幸せを求め主体性を認めるのは、存在を単なる手段ではなく目的としている証拠ですヨ。人を大切に思ったり、愛他的で親切だったりする人は、しばしば無意識にやっていることですな。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
そうだろうね。
薔薇子
言いたいことは解るけども。でも○
strabaganza
ありっちゃあり。
kbb
そうすべきですね。
onenana1.3
部下を業務(手段)のコマと使うだけでなく、部下の教育(目的)も兼ねた扱い方にしろ。 ってな感じ? 他者の人格の浪費の話とか…。 うーん、どうだろ。
yumi
言いたいことはわかる。自分ができているかは別として。
シーナ
それが当たり前であり、気付いてないだけ
マンドリン *
カント!
ramu
むつかしい。
あるてみす
はい?
amon
その先はまだまだある気がする。他者を自分の目的として扱うと同時に親切心や愛情を持ってケアをする。キリスト圏では大人は結構みんなやってる。道端で会った初対面の人にもtake care,have a nice day, have a good nightなどなど。いや、皆結構日常的にやってると思う。
SK猫
他社のほうがわかる気がする
うに
そんな難しいことは出来ない
ゆめじ
手段としてのみは×だと思うけど、「目的」って表現も微妙だよね。
exsoy
メリッサさんが良いこといった!
まちかねっと
目的だけで接して何が楽しいの?
真理人(毬兎)
んー?
Axl
難しいこと仰いますね。そんな高度テク使えませんよ。
双葉
?
★巡回時間風景
相手にもよる
みーてぃあ
難しいことはわかりません
もでな
わかるような、わからんような。
***
無理無理
《伝書鳩》
全部自分でやってください!
-R-
他人は自分のものじゃない。
Sei
軽く調べてみたけどイマイチ理解できず。どうしてこれが自由であれに繋がるのかなあ
RAN
それはまた違うなぁ
彼方
他者が目的ってのがよくわからん
aiai
へっ?
ちょり
ぬ?
ふゆ
ん?
oku→
そんな深く考えちゃダメだよ
ちぎ
Dai
意味がわからないのです。アゴアシで使いながらヨメにする???違うな
toku
はへー
あすか
んー?
べちべち
たりらりらーん
ibox
いまいち理解できません。
まあゆ
人をモノみたいに…。
オレンジスカイ
ひどーい。
かっきい
えー。
ぶなしめじ@チームにやにや
よくわからないが、人を手段とか目的とか考えるのは、なんかヤダ。
桜
人を道具のように。
☆ゆかりん★
目的が納得いかない
semicolon
他者を目的としてってのがよくわからん。
らし
断る
ento
手段として扱うのはいやだ
中野 宗
ん?
狂おしき愛情の殻
意味不
絆 々
手段?目的?
kelo
具体的にどう扱うのでしょう。
ふじわら
めんどくさい考え方だな
鳩山
よくわからないけど、利用するだけの道具にはするなってこと?
Harua
他者が目的って嫌だな。
○ クリスたん
○ シェイちゃん
○ Skyra
× ramu
○ ぷりべいる
○ MMR
× あるてみす
× amon
× 7th
○ squaro
○ ののの
○ jinen
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× SK猫
× myu
× うに
× ゆめじ
× トルコミルク。
× りあり
× 鬱宮憂仁
× exsoy
× くまこ
× しげっくん
× まちかねっと
× F-T
× 真理人(毬兎)
× Axl
○ 薔薇子
× そら
× 双葉
× 夜光劣者
× ★巡回時間風景
× みーてぃあ
× やまえもん
× もでな
× ***
× 《伝書鳩》
× -R-
○ strabaganza
× Sei
× RAN
× 彼方
× aiai
× ちょり
○ kbb
× ふゆ
× oku→
× らくす
× ちぎ
○ onenana1.3
× Dai
× toku
× あすか
× べちべち
× ibox
× まあゆ
× Lxxxxxxx
× オレンジスカイ
× かっきい
○ 夏夜
× ぶなしめじ@チームにやにや
× 福丸
× 桜
× テリー
× ☆ゆかりん★
× 田中頼人
○ あべし兄貴
× semicolon
× らし
× ento
× 中野 宗
× 狂おしき愛情の殻
× 絆 々
○ yumi
× kelo
× ふじわら
○ シーナ
× 鳩山
× Harua
○ マンドリン *
クリスたん
自分だけの利益じゃなくwin-win の関係の様な?
ぷりべいる
何を言ってるのかと思った。言葉が難しいな。でも○
MMR
俺の手段は俺。俺の目的は俺。…他所さんを絡めた時、同じ事は云えないでしょ。
ののの
それが出来たら、すばらしいよ。
jinen
というかカントですな。 誰かの幸せを求め主体性を認めるのは、存在を単なる手段ではなく目的としている証拠ですヨ。人を大切に思ったり、愛他的で親切だったりする人は、しばしば無意識にやっていることですな。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
そうだろうね。
薔薇子
言いたいことは解るけども。でも○
strabaganza
ありっちゃあり。
kbb
そうすべきですね。
onenana1.3
部下を業務(手段)のコマと使うだけでなく、部下の教育(目的)も兼ねた扱い方にしろ。 ってな感じ? 他者の人格の浪費の話とか…。 うーん、どうだろ。
yumi
言いたいことはわかる。自分ができているかは別として。
シーナ
それが当たり前であり、気付いてないだけ
マンドリン *
カント!