ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
FIXd
薄っぺらい広告メディアに乗せられない若い方々を「オタク」と呼ぶに黒い悪意を感じる。
---
アクティブなオタクがいればオタクじゃなくても引きこもってる人だっているさ
浜田山
そんなイメージは持っていませんが。
ひびき
オタクだけど家にいる時間のが少ないです
ジャンバラヤ
アウトドアオタクに対してはもっと失礼。
ぼたん
ヲタクさんにも失礼。でもヲタ=ヒキはいい加減やめてほしい。
春風桜
ちゃんと働いてる人だっているんですよ
パンデモニウムさん
だあね
白珠
いわゆるオタクって、結構アクティブだと思う 私のほうがよっぽどお部屋好き
エーミン
宮崎勤以来かなあ。
みかんじゅーす
みんなそうではないです
いんぬ
実は活動的な人も多いようですね。
おーく
どっちが誰に失礼なのか不明だが、オタクは恐ろしい程に活動的な人が多いと思うが?
flowman
活動的なオタクもいるんだぜ
紅子
ごめん…自分もそれだし…
らりるれろ
そう
震鳥
うーん・・・まぁね
紗雫
そうかも
いず
そうですね。
静淵底
うん
Bicky
そうかもね
闇月夜
うん。失礼だ。
ありあけ なまこ
あっ、そっち(笑)
nil
好き好んで学校に行ってるオタク一直線の私…はともかく、オタクにも失礼であると言っておこうか
ゆたきち
自分なんかそんな感じですけど、友人なんかは結構アクティブですよ。
king
うんうん。
壱川
イメージで結びつけられてもね
上下アキサ
オタク=ひきこもりのイメージは心外だ。というかオタクに「も」失礼。勝手なイメージを押し付けるのは。
なちゅれ
行動力あるオタクを何人も知ってるから余計に。
altair
アクティブなオタクも多いからな
睦月
ひきこもりじゃないよ、僕は
りあり
私は後半は逆だと思うけど
游杏
なんとなく納得できる。
小泉
悩んじゃないけど。ただ、外に出れないのはね……まあ、太陽にある意味感謝?
紅 臣
オタは好きな事のためなら徹夜で並ぶこともいとわないのだよ。つか、即売会とかオフ会とかショップ巡りとかお出かけ要素はいっぱいあるのだよ??普通のお出かけは少ないかもだけど・・・
椛
まぁそうだろうさ。
玖珂
自分もオタクだけど、ヒキーじゃないスよ(笑)
ねるこ
ていうか、オタクは萌え物質を購入しないと生きていけない感がある。故にオタクは引きこもりとイコールではない。Q.E.D.(ぇー
shino
Post主予想が当たったぜ。
そにょ
アクティブなヲタの多いこと
maho
確かに
みゆりゅん
あとニートの線。
kelo
マニアックと心の病はまるで違う
なかしゅん
オタクは引きこもり、というのも、引きこもりはオタク、というのも、どっちも失礼だと思う。そもそも偏見は良くない。でも、世の中に偏見が多いのも事実。いろいろ大変やね。
空羽
うん。おもうけど『おたくに見られてやだ』ってのは既にオタクに 失礼だ
chitar
外をぶらつくのが好きなオタクもいますぜ ノ
うづき
みはちん
確かにそうね。
ブオガガガガ動画
偏見だらけの人間どもめ
rei
最近は見た目で判断されるから困る
犬の顔
この言い回しよく見るけど、アカの他人が失礼だ何だと余計なお世話のように思える
けんてぃーぬ
オタクもいくとこまでいけば尊敬できる
ハリロップ
失礼って感じでもないと思うけど
日々もろぽろ
オタク≒マニア でもちょっと??となるわけで これはもう全く別の話
yuhki
文字面だけ見ると一見正しそうだけど、いろいろな意味で間違っていると思う
霧島西口
それは、自己擁護の弁解に過ぎるんじゃないか?そもそも「オタク」と「引きこもり」は、次元が全然違うから。
甘味
失礼ってか何でそうなるn(´ `
bwc
…オタクに対しては何を言ってもいいと思っている訳だ…。オタクはTPOを鑑みずに自分の生き方を通す生き方に見える、引きこもりも自分の社会的立場を放棄して自分の悩みとだけ向き合いたいという態度な訳で類似点が無いでもない。
あけちん♪
どっちに対しても失礼だよね
パンG
オタクに失礼
クリスたん
まぁ何でも良い、人のこと悪く言いたいだけ・・・?
まい子
そのとおりですね
白亞楼閣
最近のオタクに引きこもりのイメージがあまりない。なんと活動的な最近のオタ達。
kesama
引き篭もりと言われても全く気にならないレベルに達した
むらた
まーそれはさておき、オタクは引きこもっていてほしいよ。
ぽそぽそ
実際オタクには自意識が強すぎて傷つきやすいタイプが多い。なんにしても失礼ってこたぁない。
あんず
近いイメージだったけど全く違うのかな?
白d
失礼とは思わないけど、オタクと引きこもりは違う。
Eichelhäher
むしろ真のオタクは引きこもっていて欲しい。
エチル
何そのイメージ
nico_123
ちゃんと分けて見てるつもりです
チャンマルコ
そんなイメージないよ。オタク=キモいならあるけど
うに
後半の文章に共感を持てない
お嬢ちゃん
なにそれ(´Д`)
t..
なぜ
ぺー
大差なくない?
♪すいか泥棒
そもそもそんなイメージってあるのか。私の知ってるヲタはみんな極めて outgoing だけれどなぁ
Alice*
別にそんなイメージない。オタクもひきこもりもご自由に。むしろうだうだ悩みすぎて外に出れない人がイヤ。
010
【オタクに対するイメージといえば (○)ひきこもり (×)秋葉原】というコトがあったとすると僕は後者
明日はジャングル
そーいうイメージは無いなぁ。
ねずみ
ひきこもりに失礼???
aruchia
オタク=ひきこもりってイメージはない。むしろオタクって好きなものがあるから生き生きしてないですか?
mist
そもそもそういうイメージはない。ゲーオタだけど引き籠もりではないし、いじめれてもいない。
ためやん
あんまり卑屈になるなよ
こばやし
オタクはヒキコモリであるというイメージを持たれるのは~、という意味なのか、ヒキコモリはオタクであるというイメージを持たれるのは~、という意味なのか。コトの後半踏まえると多分前者だろうけれども、post主コメント的には後者のような。にほんごって むずかしい。
桜木花道
逆なイメージ
× 犬の顔
○ felissimo
○ FIXd
× 超天然
○ ---
○ AAA
○ 浜田山
○ ひびき
× けんてぃーぬ
× ハリロップ
○ すぷ姫
× 日々もろぽろ
○ ジャンバラヤ
○ ぼたん
○ 屑飯犬
× yuhki
× 霧島西口
○ 春風桜
× 甘味
○ パンデモニウムさん
× bwc
○ とーや
○ 白珠
○ エーミン
○ みかんじゅーす
× あけちん♪
○ いんぬ
○ おーく
○ flowman
○ 紅子
○ らりるれろ
○ aki
○ 震鳥
○ 紗雫
○ 沙莉伽
× パンG
○ いず
○ 静淵底
× クリスたん
× まい子
○ 壱華
× 白亞楼閣
○ Bicky
○ 闇月夜
○ ありあけ なまこ
× kesama
× むらた
○ Nico
× ぽそぽそ
× あんず
○ nil
○ はぐ
○ ゆたきち
× 白d
× Eichelhäher
○ F-T
× エチル
× nico_123
○ king
○ 壱川
× チャンマルコ
○ 上下アキサ
○ なちゅれ
○ altair
○ 玄明
× うに
○ 睦月
× お嬢ちゃん
○ りあり
○ 游杏
× t..
○ 小泉
○ 紅 臣
○ 椛
× ぺー
× ♪すいか泥棒
○ 玖珂
○ ねるこ
× Alice*
○ shino
× 010
× 明日はジャングル
× ねずみ
× aruchia
× mist
○ そにょ
○ maho
○ みゆりゅん
○ kelo
× ためやん
○ なかしゅん
× こばやし
× 桜木花道
○ 空羽
○ chitar
○ うづき
○ みはちん
○ ブオガガガガ動画
○ rei
FIXd
薄っぺらい広告メディアに乗せられない若い方々を「オタク」と呼ぶに黒い悪意を感じる。
---
アクティブなオタクがいればオタクじゃなくても引きこもってる人だっているさ
浜田山
そんなイメージは持っていませんが。
ひびき
オタクだけど家にいる時間のが少ないです
ジャンバラヤ
アウトドアオタクに対してはもっと失礼。
ぼたん
ヲタクさんにも失礼。でもヲタ=ヒキはいい加減やめてほしい。
春風桜
ちゃんと働いてる人だっているんですよ
パンデモニウムさん
だあね
白珠
いわゆるオタクって、結構アクティブだと思う 私のほうがよっぽどお部屋好き
エーミン
宮崎勤以来かなあ。
みかんじゅーす
みんなそうではないです
いんぬ
実は活動的な人も多いようですね。
おーく
どっちが誰に失礼なのか不明だが、オタクは恐ろしい程に活動的な人が多いと思うが?
flowman
活動的なオタクもいるんだぜ
紅子
ごめん…自分もそれだし…
らりるれろ
そう
震鳥
うーん・・・まぁね
紗雫
そうかも
いず
そうですね。
静淵底
うん
Bicky
そうかもね
闇月夜
うん。失礼だ。
ありあけ なまこ
あっ、そっち(笑)
nil
好き好んで学校に行ってるオタク一直線の私…はともかく、オタクにも失礼であると言っておこうか
ゆたきち
自分なんかそんな感じですけど、友人なんかは結構アクティブですよ。
king
うんうん。
壱川
イメージで結びつけられてもね
上下アキサ
オタク=ひきこもりのイメージは心外だ。というかオタクに「も」失礼。勝手なイメージを押し付けるのは。
なちゅれ
行動力あるオタクを何人も知ってるから余計に。
altair
アクティブなオタクも多いからな
睦月
ひきこもりじゃないよ、僕は
りあり
私は後半は逆だと思うけど
游杏
なんとなく納得できる。
小泉
悩んじゃないけど。ただ、外に出れないのはね……まあ、太陽にある意味感謝?
紅 臣
オタは好きな事のためなら徹夜で並ぶこともいとわないのだよ。つか、即売会とかオフ会とかショップ巡りとかお出かけ要素はいっぱいあるのだよ??普通のお出かけは少ないかもだけど・・・
椛
まぁそうだろうさ。
玖珂
自分もオタクだけど、ヒキーじゃないスよ(笑)
ねるこ
ていうか、オタクは萌え物質を購入しないと生きていけない感がある。故にオタクは引きこもりとイコールではない。Q.E.D.(ぇー
shino
Post主予想が当たったぜ。
そにょ
アクティブなヲタの多いこと
maho
確かに
みゆりゅん
あとニートの線。
kelo
マニアックと心の病はまるで違う
なかしゅん
オタクは引きこもり、というのも、引きこもりはオタク、というのも、どっちも失礼だと思う。そもそも偏見は良くない。でも、世の中に偏見が多いのも事実。いろいろ大変やね。
空羽
うん。おもうけど『おたくに見られてやだ』ってのは既にオタクに 失礼だ
chitar
外をぶらつくのが好きなオタクもいますぜ ノ
うづき
うん
みはちん
確かにそうね。
ブオガガガガ動画
偏見だらけの人間どもめ
rei
最近は見た目で判断されるから困る