ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ぽこぺん
やきそば
路海
「敵に塩を贈る」かと思っていたけど、正しくは「送る」らしい。ちょっとソルティなんだな。
HAL feu
へぇ。料理やちょっとした味付けに欠かせませんなぁ。摂りすぎちゅうい。
chao!
生きる為に必要な物
シャイニング
基本的な調味料ですから。
tok
は!か!!た!!!の!!!!
Nopio
あの方はお元気でしょうか。
しんすけ
天ぷらにも刺身にも
妄想屋虎糸
美味い店は大体凝っている
のんだくれ
しょっぱい試合ですみません。
かみゆい
サラリー
健たむ
コーヒーに間違って塩を入れたことがある。あれはヒドイ。
角野卓造マツモムシ
多くても少なくてもダメだぞ。
あるてみす
必要
ダイヌケ
うまい塩はうまい
にゃあ
おばあちゃんちの塩入れに「シヨ」って書いてあった…。
り こ
粟国の塩がとても美味しい。種類によって甘み旨味の引き出し方が違うのが魅力的だ。
flowman
「しお」と「えん」では全く異なる ちなみに「塩」さんは全国262軒
ちゅんいt
塩味の料理を旨く感じる今日この頃。
7th
塩加減は超だいじ
もこ
たまにペロリしてうにーってなる
バニラ
一時期凝ってた
とみー
単位(古典で出てきた)
box.
カルメ焼きに入れたらかなり美味いのができた
MACHO筋トレ(想像地図の人)
酸と塩基の中和 or 金属と非金属の化合
木いちご
高い塩はほんとうに味が違う。
mafu
味付けに
SK猫
料理の最終段階で微調整
酢の者
「うまみ」のある塩を、最近知りました。
グレゴリー笠原
必需品
PON
なかったら、悲しい世の中です。
めこ
塩すき
ゆめのや
おしお
シュガルン
塩味だいすき
loops
ナメクジ退治に
すんぶ♪
酸と塩基の中和
游杏
やっぱおにぎりには塩がないと、おにぎりじゃないよ。
しづき
塩仁豆腐。
いか素@受験生
塩化ナトリウム。必須ミネラル。さしすせその「し」。これが無いと生きていけないです。
カオリン
生きるために不可欠らしいです
メメント・モリ
しおしおしおしお~
お嬢ちゃん
塩化ナトリウム水溶液(´Д`)要は食塩水つーか塩水
珠み
舐めて酒を飲むと、一瞬ですよ~。素人にはオススメ出来ない
carrot
大事な調味料
ぷち
ファッキンライト
みゆりゅん
NaCl。
みはちん
しょっぱいです。
R1
は!か!た!の!
Stewie-Sanpei
消費量が尋常じゃない。
ヒロコ
天然塩のみ
つたや☆まさたか1號
タムラさんが困ります。
飛橋
塩化ナトリウムだっけ
犬子
死海の塩。
真理人(毬兎)
おいしい
sigh
1日5gまででしたっけ
双葉
うん。
ふくいぬ
大事。
みみこ
お料理にはかかせないね。
rub a dub☆
笹川流れ
cica
たいせつ
---
赤穂がいい。
yukikoko
昔は粗塩でボディマッサージを。
hitori/mrmstr
塩うめえ
フレッチャー
ときどき無性になめたくなる
ゆんゆん
清める。
十二単
粗塩
しげっくん
赤穂のがスキ
デラ
ないと大層困るでしょうなあ。
ボディ
ミネラル。
えんだっちょ
大塩平八郎
みずタイプ
塩を舐めると集中力が上がるって聞いたけど根拠はなんだろう。ソースをくれ。
温
△
raurublock
ま、まあ、海水が100万年ぐらいすれば岩塩になるわけだから…
な
しょっぱい
kadokko
海水から作る岩塩ってナニ??? 怪しい塩が多すぎるよ!!
燎
食卓塩は体に悪い
1 | 2 next
○ menme
○ SYKO
○ ぽこぺん
○ cue
○ 路海
○ 瑠依
○ HAL feu
○ chao!
× NEWすげぇ天才
○ シャイニング
○ tok
○ さきさか
○ タモサ
○ Nopio
○ ミッキーマウス
○ しんすけ
× みずタイプ
○ 妄想屋虎糸
○ のんだくれ
○ Skyra
○ かみゆい
○ 健たむ
○ 角野卓造マツモムシ
○ あるてみす
○ ダイヌケ
× ×○
○ にゃあ
○ り こ
○ flowman
○ ちゅんいt
○ 7th
○ もこ
○ オ
○ バニラ
○ とみー
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ box.
○ MACHO筋トレ(想像地図の人)
○ 木いちご
○ mafu
○ SK猫
× 温
× 1.0
○ 酢の者
○ グレゴリー笠原
○ PON
○ めこ
○ ゆめのや
○ 小泉
× myu
○ シュガルン
○ loops
○ すんぶ♪
○ りあり
○ トルコミルク。
○ 游杏
○ しづき
○ いか素@受験生
○ ちや
○ カオリン
○ メメント・モリ
○ お嬢ちゃん
○ 珠み
○ carrot
○ ぷち
○ みゆりゅん
○ みはちん
○ R1
○ Stewie-Sanpei
○ ヒロコ
○ つたや☆まさたか1號
× raurublock
○ 飛橋
× 鬱宮憂仁
○ 犬子
○ 真理人(毬兎)
○ sigh
× な
○ そら
○ 心配
○ 双葉
○ ふくいぬ
○ みみこ
○ 夜光劣者
○ rub a dub☆
○ cica
○ ---
○ yukikoko
× kadokko
○ hitori/mrmstr
○ フレッチャー
○ ゆんゆん
○ oku→
○ 十二単
× 燎
○ しげっくん
○ デラ
○ ボディ
○ やまえもん
○ えんだっちょ
ぽこぺん
やきそば
路海
「敵に塩を贈る」かと思っていたけど、正しくは「送る」らしい。ちょっとソルティなんだな。
HAL feu
へぇ。料理やちょっとした味付けに欠かせませんなぁ。摂りすぎちゅうい。
chao!
生きる為に必要な物
シャイニング
基本的な調味料ですから。
tok
は!か!!た!!!の!!!!
Nopio
あの方はお元気でしょうか。
しんすけ
天ぷらにも刺身にも
妄想屋虎糸
美味い店は大体凝っている
のんだくれ
しょっぱい試合ですみません。
かみゆい
サラリー
健たむ
コーヒーに間違って塩を入れたことがある。あれはヒドイ。
角野卓造マツモムシ
多くても少なくてもダメだぞ。
あるてみす
必要
ダイヌケ
うまい塩はうまい
にゃあ
おばあちゃんちの塩入れに「シヨ」って書いてあった…。
り こ
粟国の塩がとても美味しい。種類によって甘み旨味の引き出し方が違うのが魅力的だ。
flowman
「しお」と「えん」では全く異なる ちなみに「塩」さんは全国262軒
ちゅんいt
塩味の料理を旨く感じる今日この頃。
7th
塩加減は超だいじ
もこ
たまにペロリしてうにーってなる
バニラ
一時期凝ってた
とみー
単位(古典で出てきた)
box.
カルメ焼きに入れたらかなり美味いのができた
MACHO筋トレ(想像地図の人)
酸と塩基の中和 or 金属と非金属の化合
木いちご
高い塩はほんとうに味が違う。
mafu
味付けに
SK猫
料理の最終段階で微調整
酢の者
「うまみ」のある塩を、最近知りました。
グレゴリー笠原
必需品
PON
なかったら、悲しい世の中です。
めこ
塩すき
ゆめのや
おしお
シュガルン
塩味だいすき
loops
ナメクジ退治に
すんぶ♪
酸と塩基の中和
游杏
やっぱおにぎりには塩がないと、おにぎりじゃないよ。
しづき
塩仁豆腐。
いか素@受験生
塩化ナトリウム。必須ミネラル。さしすせその「し」。これが無いと生きていけないです。
カオリン
生きるために不可欠らしいです
メメント・モリ
しおしおしおしお~
お嬢ちゃん
塩化ナトリウム水溶液(´Д`)要は食塩水つーか塩水
珠み
舐めて酒を飲むと、一瞬ですよ~。素人にはオススメ出来ない
carrot
大事な調味料
ぷち
ファッキンライト
みゆりゅん
NaCl。
みはちん
しょっぱいです。
R1
は!か!た!の!
Stewie-Sanpei
消費量が尋常じゃない。
ヒロコ
天然塩のみ
つたや☆まさたか1號
タムラさんが困ります。
飛橋
塩化ナトリウムだっけ
犬子
死海の塩。
真理人(毬兎)
おいしい
sigh
1日5gまででしたっけ
双葉
うん。
ふくいぬ
大事。
みみこ
お料理にはかかせないね。
rub a dub☆
笹川流れ
cica
たいせつ
---
赤穂がいい。
yukikoko
昔は粗塩でボディマッサージを。
hitori/mrmstr
塩うめえ
フレッチャー
ときどき無性になめたくなる
ゆんゆん
清める。
十二単
粗塩
しげっくん
赤穂のがスキ
デラ
ないと大層困るでしょうなあ。
ボディ
ミネラル。
えんだっちょ
大塩平八郎