ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

餃子にはビール << prev
next >> ☆ゆかりん★さん、一万コトおめでとうござ...

弁当箱が恥ずかしい

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 高校生の頃のお弁当箱が深めのタッパー。かわいいお弁当箱じゃ足りませんでした。

  • いわゆるひとつの保存容器ですがなにか?

  • 馬鹿みたいにでかいもん。

  • 兄のお下がり…中身が丸見えの蓋に紺色の容器。しかもおかずは可愛いチェックの容器にミートボール…ではなく、焦げる寸前の唐揚げ、豚の生姜焼きなど…一応女子なのに。

  • 中学生でガンダムはねーだろ。

  • 古くて毎度汁が漏れる仕様だった・・・。

×
  • 弁当の中身が恥ずかしいわ

  • アルマイトの四角い弁当箱。シンプルイズベスト。

  • お母さん、中高の6年間ありがとうね。

  • 恥ずかしいのは中身だったなあ・・・。

  • にマイメロの弁当の中にバランスのよい食事ですおかんありがとー

  • そーゆうことは別に恥ずかしくないなぁ。

  • ただ保育園に通っていた頃はなぜか母親がキティーちゃんのタッパーに果物を入れてすごくいやだった思い出がある。

  • そんなものは買わない.

  • 最近弁当箱使わないなー

  • や、なんかもう、普通のタッパーだから。

  • ピングーのお弁当箱たくさん持ってるけど、使えない。つかってるのは普通のやつ。

  • 今は使ってねェな。高校時代のは、至ってフツーの。

  • かわいい牛の絵です。

  • 魔法瓶の弁当箱だぞ。カッコイイだろ?

  • 千葉名物・やきはま丼(百貨店の駅弁イベントにて購入)の空き容器を流用。結構お気に入り。

  • そんな事はない。

  • ドラえもんだから自慢したいくらいさ

  • というほど個性がなかった。

  • 食べ方がはずかしい。皆そこに関してはつっこまないで!

  • 弁当箱あんまり使わなかったな・・

  • 今は使ってない。

  • そんなことはない

  • 昼食持参のときはもっぱらおにぎりか太巻きかサンドイッチ

  • 別に・・ポンデライオンvv

  • ひとり暮らしでお弁当は作らない。

回答したユーザ (130人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
餃子にはビール << prev
next >> ☆ゆかりん★さん、一万コトおめでとうござ...