ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

自分を擬音で表現することができる << prev
next >> 念ずれば花ひらく

夕焼けが好き

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • あまりにも鮮やかすぎるとちょっと不安になるけど

  • 最近は、あんまりぼんやりとはながめないけど。

  • 「もう帰らなきゃ…」って気分になる

  • ギリシャ神話のアポロンと言う人は 朝日を賛美していたらしい 理想的な青年姿

  • 牛乳がよく似合います。

  • ↓同じく、子供の頃の気持ちを思い出して切なくなる

  • 夕焼けはこどもの頃を思い出させる。 豆腐屋のラッパの音、群れて飛ぶ赤とんぼ、グラウンドを染める夕焼け、どこからか晩御飯のねぎの味噌汁の匂いがしてくる。

  • さっき見ながら帰ってきた。

  • 夏の終わりから秋くらいの時期は色合いが本当に美しいよね。

  • たまに藤色になったり

  • 自然にも都会にも映える。朝焼けはもっと好き。

  • その後のピンクとか藍とかまで

  • 秋の夕焼け空を西から東へ見渡してみる。未来から過去まで眺めている気分。

  • デジカメでいくつも撮った

  • きれいだなー。明日もきっといい天気だな

  • 穏やかでホッとします。

  • いい景色だなとおもう

  • お里の便りもたえ果てた

  • 西陽はいいね。午後から日没までの色温度がたまらん

  • 紫やピンクの雲が流れていく。

  • 今日の夕陽は今日しか見れない

  • ピンクなら尚更。

  • 泣いてもいいですか

  • 夕焼けの差し込む教室とか

  • ついさっき太陽が沈むのを見届けました

  • 朝焼けもすきじゃ。

  • いちばんぼーしーみーつけたー♪

  • うん。悲しくなるときもあるけど…

  • 一人で見た 真っ赤な空 君もどこかで見ただろうか

  • ばら色のくも。

×
  • ふーん、程度

  • 基本的に、赤とかオレンジ系統の色は好きじゃない。日没間際の、目と同じ高さから照りつける太陽光もまぶしくて苦手。でも、時間帯によっては空がピンクとか淡い緑とかいろんな色に染まることがあってそれは大好き。

  • 好きじゃない。

  • これから好きな夜が訪れようとしているのに、なんだか寂しい感じがする。

  • むしろ夜になれぇぇって思ってる

  1 | 2   next

回答したユーザ (238人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
自分を擬音で表現することができる << prev
next >> 念ずれば花ひらく