ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

SixApart入りたい! << prev
next >> ペパボ入りたい!

自分で書いた字なのに汚くて後でよめないことがある

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 電話しながら書いたメモとかね

  • noooooo判別できneeeeeeeeeeeee

  • 電話で話しながらのメモが約にたちません

  • 画数の多い漢字がごにょごにょってなってて「なにこれ」ってなる事はある

  • それもあるし、読めても解読不能の場合もある。

  • しばらく経って読んでみると文字というよりただ にょろにょろ を書いてるだけのように見えた。

  • 眠いときの字、読めないけど当時の眠気の強さは伝わる。

  • とっても眠い授業のノートは悲惨

  • 笑っちゃうくらいきたないことが。

  • 汚いと言うか、 まるで暗号のよう

  • 電話番号が何通りかに解釈できて困ってしまう

  • おまえどうしたんだ

  • 数日後に読み返してみると。

  • 人の話を聞いてメモする時など特に。後で聞き返し難いので困る。

  • 「まもる」って書いたのに「純子」って読むくらい。

  • テレビで紹介されたレシピのメモとかすごい。消えるの速すぎるんだよーっと言い訳しておきます

  • 大抵問題は起こらないんだが、パスワードでこれに当たると本気で参る。

  • うわ~…真面目にノートくらい取れよ…

  • 電話中に取ったメモとか

  • 急いでた時のと、眠かった時のと

  • 授業中に寝て起きたらすごいことに・・・

  • 適当にメモとかとるともう字じゃないものになってる

  • 居眠りした後は酷い。

  • 数字とか。5と8とか、9と7とか

  • このプリミティヴな文字はどこの書道家が書いたんだ?

  • 後で清書することがしばしば

  • 授業中に睡魔と必死に戦いながら書いた文字とか。

  • 半分寝ながら書いた字とか。

  • 習字習っておくんだった。今でも会社の人にはペン習字やれ、と言われます。。。

  • 授業中に眠くなりながら必死で 書いてたであろうふにゃふにゃな字とか

  • あるあ・・・あるよwww

  • よくある。

  • 日常茶飯事。

×
  • これはまずないです。

  • 走り書きでも解読可能な範囲

  • 自分は読めるけど、他人が読めるほど上手くはないですよ。

  • 自分はいつでもちゃんと読めるのに。

  • 自分では読める。だが他人から見たら文字に見えないらしい。

  • それはない。汚いなりに常に丁寧に書いてるから。

  • 少なくとも自分は読める

  • 何気に無いなぁ。。汚いけど。

  • 汚いけど読める。

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (379人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
SixApart入りたい! << prev
next >> ペパボ入りたい!