ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
MAKIKYU
座れない時はドア付近に立つ事が多いです。
bad_trip
ドア側に立って、外の景色を見るのが好きなんだ。
ジェットシルバー
ドア際や車両の隅はよどみ点、つり革は境界層、それ以外は乗降時に流動するので、立つのならよどみ点が心理的にも楽で良い。
よこみず
座席の端によりかかるのが好き。進んでる方向に前向きで。
Nopio
一部条件下では
れう
捕めるものが多いんで
ゆめこ
でもやっぱ座りたい。
猫ずのり
ドア際がダメならジョイント部分で(@市電)
ちきん
混んでる車内で奥まで行っても何のメリットも無い
あき
座れない場合はドア際へ。
もこ
なるべく
千倉
できるだけ。
m...
指定席。
tok
外の景色見たい
あしゅら
景色をみてたい
olive
出来れば
おにく
周りの視線を気にせずにすむので、できるだけこっち。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
yo-soro
だって吊り輪を持つのって苦手なんだもん。。。
グレゴリー笠原
空いていれば
さとっち
極力
ほぉかべ
混んでますからね
柚人
外見てたい
ちょこ@鈴
なんでだろうね。
ちき
混んでるときはドア際の端がいいな
うっど
一度最終で寝過ごしてから必ず
myu
いつもドアの端についてる手すりと椅子の手すりの間に挟まってる。
暁
外見るの好き
ucchi
出るのに楽だから
ゆめのや
うん。でも痴漢の標的にされるから実際は奥まで行く、、、
低温殺菌牛乳
外眺めたい
白木蓮
外を見たい!
S田
ベストプレイス。
raurublock
確かに
ためやん
こんでなければ
vega
よりかかりたい
もじゃむ
そこがあいてるなら
ヨウ
ドアの窓から景色を眺めるのが好き
M@KI
絶対に座れない&乗降のほとんどない駅で降りるため。
みやっち
もちろん。でも乗降のとき邪魔にならないようにするのが大変。なるべく開く回数が少ない側を取るのがコツでした。
Evergreen
そうね。
なつき
座れるなら座るけどね
みちゴン
外を眺めてるのが好きさー。
tenten
普段行かないところなら
鬱宮憂仁
うむ
迷惑そうだったらどくけど
きの子
席があいていようとも!!!1
oku→
すぐに降りるときは
空有音
いつもそうです。
早梁
うん。外を見るのも好きだし。
☆marin☆
人の前だと足がぶつかってイヤだしね。
をの字の秩序
鮨詰めの電車で自分が降りる側と反対のドア際に立つと、扉に服や鞄を挟まれ、下車駅まで開かないと降り損ねる事が起こる。
瑠依
窓側に座りたい
浜田山
座りたい
妄想屋虎糸
立ちたくないので座りたい
ステファノ・K・S
ドア付近の混雑は異常
☆amada☆
座りたいよー
mocho
うん
みはちん
ドア側に座りたい。
NANA
できれば座りたい
奈保
ちゅんいt
座席に坐りたい。
あるてみす
みゆ
背もたれのあるところに立ちたいですね
バニラ
すぐ降りるならわかるけど ずっといるとじゃまになるよ!
nil
それは1駅で降りる時だけよ
ふえ
空いてる時はね〜
SP
奥のほうがラッシュの時は楽
かんたん
人の流れが
ホリナ
次の駅で降りるとき以外は立たないようにする。他の人の乗り降りの邪魔になるのがイヤ。
ジュン
ゆうくりっど
時と場合による
Fin
乗り降りのとき気まずい
くまこ
なるべく座りたい。すぐに降りるときはドア際のところへ。
sayu
できれば、座りたい。
みっけ
安定して30分乗れる所であれば場所は選ばない。
223
座りたい。
水晶の龍
混んでる電車でやられると非常に邪魔で腹立たしい
R1
体を固定できる所。
vol012
混み具合による。すごく混む電車では奥に行きたい。
すんぶ♪
ドアが開くたびに外に出されて、ひどい時にはそのまま乗れなくなる
Stewie-Sanpei
新快速はドアが開く方向が一定なので、開かないドアの方に行く。
1 | 2 next
× ICEラッガーマン
× SYKO
× をの字の秩序
○ MAKIKYU
○ bad_trip
○ no/285189
○ 相模
× 瑠依
○ ジェットシルバー
× 浜田山
○ よこみず
○ さきさか
○ Nopio
○ れう
× 妄想屋虎糸
○ ゆめこ
○ すぷ姫
○ 猫ずのり
○ ちきん
○ あき
○ もこ
○ 千倉
× ステファノ・K・S
× ☆amada☆
× mocho
× みはちん
○ m...
○ シェイちゃん
× NANA
× 奈保
× ちゅんいt
× あるてみす
× reicosta
× みゆ
○ tok
○ あしゅら
○ olive
× バニラ
× nil
○ おにく
× ふえ
× SP
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× かんたん
○ みちこ
× ホリナ
○ yo-soro
× ジュン
○ グレゴリー笠原
○ さとっち
○ SK猫
○ ほぉかべ
○ 柚人
○ muji
× ゆうくりっど
○ ちょこ@鈴
○ ちき
○ うっど
○ myu
○ 暁
○ ucchi
○ ゆめのや
○ 低温殺菌牛乳
○ 白木蓮
○ トルコミルク。
○ きさらぎ小桃
× Fin
× りあり
○ S田
○ raurublock
○ ためやん
○ vega
× くまこ
× sayu
○ もじゃむ
× みっけ
○ ヨウ
× 223
○ M@KI
○ みやっち
× 水晶の龍
○ Evergreen
× R1
○ なつき
○ みちゴン
× vol012
○ 真理人(毬兎)
× 毛布いいにおい
○ tenten
○ 鬱宮憂仁
○ きの子
○ そら
○ oku→
○ 空有音
○ 早梁
○ ☆marin☆
× すんぶ♪
× Stewie-Sanpei
○ にこ
MAKIKYU
座れない時はドア付近に立つ事が多いです。
bad_trip
ドア側に立って、外の景色を見るのが好きなんだ。
ジェットシルバー
ドア際や車両の隅はよどみ点、つり革は境界層、それ以外は乗降時に流動するので、立つのならよどみ点が心理的にも楽で良い。
よこみず
座席の端によりかかるのが好き。進んでる方向に前向きで。
Nopio
一部条件下では
れう
捕めるものが多いんで
ゆめこ
でもやっぱ座りたい。
猫ずのり
ドア際がダメならジョイント部分で(@市電)
ちきん
混んでる車内で奥まで行っても何のメリットも無い
あき
座れない場合はドア際へ。
もこ
なるべく
千倉
できるだけ。
m...
指定席。
tok
外の景色見たい
あしゅら
景色をみてたい
olive
出来れば
おにく
周りの視線を気にせずにすむので、できるだけこっち。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
yo-soro
だって吊り輪を持つのって苦手なんだもん。。。
グレゴリー笠原
空いていれば
さとっち
極力
ほぉかべ
混んでますからね
柚人
外見てたい
ちょこ@鈴
なんでだろうね。
ちき
混んでるときはドア際の端がいいな
うっど
一度最終で寝過ごしてから必ず
myu
いつもドアの端についてる手すりと椅子の手すりの間に挟まってる。
暁
外見るの好き
ucchi
出るのに楽だから
ゆめのや
うん。でも痴漢の標的にされるから実際は奥まで行く、、、
低温殺菌牛乳
外眺めたい
白木蓮
外を見たい!
S田
ベストプレイス。
raurublock
確かに
ためやん
こんでなければ
vega
よりかかりたい
もじゃむ
そこがあいてるなら
ヨウ
ドアの窓から景色を眺めるのが好き
M@KI
絶対に座れない&乗降のほとんどない駅で降りるため。
みやっち
もちろん。でも乗降のとき邪魔にならないようにするのが大変。なるべく開く回数が少ない側を取るのがコツでした。
Evergreen
そうね。
なつき
座れるなら座るけどね
みちゴン
外を眺めてるのが好きさー。
tenten
普段行かないところなら
鬱宮憂仁
うむ
ヨウ
迷惑そうだったらどくけど
きの子
席があいていようとも!!!1
oku→
すぐに降りるときは
空有音
いつもそうです。
早梁
うん。外を見るのも好きだし。
☆marin☆
人の前だと足がぶつかってイヤだしね。