ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

×の数は、○の数の半分よりも多い << prev
next >> 中国語をチャイ語と呼ぶ

誕生日を聞かれてもいないのに教えて回る

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 誕生日前に仲いい人にはアピールする

  • 自意識過剰女にありがち

  • プレゼント期待してるで~!!っていったら本当にくれた子もいる。ちゃんと誕生日に返したよ

  • 当日限定でみんなに言って「おめでとう」と言ってもらうのが楽しい

×
  • 誕生日は個人情報。

  • 恥ずかしいから聞かれないと言えない

  • 想像できなさすぎてワロタ

  • そんな奴の誕生日なんて祝わないよ(ゲス顔)

  • 覚えてるか試してみよう

  • そんな性格じゃないから、流石に言わない。逆で、一度教えられると忘れない林家ペー的要素を持っていて、突然バースデーメール送っちゃう事も。

  • もう誰も知らないだろうな。

  • まるでしない

  • 聞かれたら言う、ぐらい

  • 聞かれたらゆうかなー

  • やらない。ネットで有名人とかの誕生日の話題のときに「実は俺も今日」とかいうのも見てて微妙な気持ちになる

  • 基本仲良い人にしか教えない。

  • なんか催促してるみたいで・・・ちょっと・・・

  • 尋ねられない限り教えない。逆に聞きもしないのに教えられても困る。

  • メルアドをsayuri0914@hotmail....みたいにしてる女、ムカつく

  • お祝いの催促やめて欲しい。

  • 誕生日教えたくない

  • 聞かれた時のみ。

  • しかし mixi で誕生日を公開するてのはそういうもののような気もするな

  • 聞かれない限り教えないかなー。教えたところで覚えてる人って少ないだろうし。

  • なんか愛されてるね。いいね。

  • 訊かれるまで個人情報はいっさい教えない秘密主義者。

  • 気に入ってるけど、それはしない

  • 比較的ひっそり公開してた。今は御礼文として公開中。

  • それはない。

  • 去年ぐらいからやめた(笑)

  • 秘密、っていうかどうでもいいので

  • 聞かれたら普通に教えるけど

  • 聞かれてもすぐには教えないよ。

  • そういえば友達の誕生日とかいつ覚えたんだろう私。

  • 何か恵んで欲しいのか。その手には乗らない

  • 聞かれてもそう教えない。

  • 聞かれても答えたくないくらいなのに!

  1 | 2   next

回答したユーザ (191人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
×の数は、○の数の半分よりも多い << prev
next >> 中国語をチャイ語と呼ぶ