ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

ドラえもんの声に慣れない << prev
next >> みさくらなんこつ

伏字

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • わりと使う。もちろんたいていは茶化し目的であると認識している。

  • 伏字があると何となくいかがわしいことを想像してしまうw

  • ちょっと○○します。

  • 今日☺☻の☺☻を☺☻ったら☺☻られた。

  • なんとなく○

  • キチ○イとかジャ○ーズとかか?

  • ○○○リック医薬品の問題で「パクリック」や「メタボリック」の珍回答をしてて腹筋崩壊した

  • さすがに「○ー○ー○ー○○ー○○ー○○○」は伏せすぎだと思った(正解: エーケービーフォーティーエイト)

  • あまりモロバレなのは好かないが、結構気になる。

  • バレバレの伏字を使うのは検索除けの為。やらないとスパムトラックバックがたくさん来る。

  • ×EVIOUSとかK○Fとか

  • (1K音)とか(削除済み)とか(検閲済み)とかな(´Д`)

  • (以下検閲済

  • 伏せる行為が無意味におもろい

  • バレバレな伏字が○。

  • HNがすでにそう。

  • 検索時に○○になる

  • 版権が絡んだりすると。

  • 自分からは使わない。人が使ってるときに伏せる場所をずらして書く。

  • パンヤやってたら、「今夜の★★★」。 「おかず」ごときで伏字にするな! orz

  • 「○○ー○ー○○ー」に買物に、とか。

  • 午後は○○ おもいッきりテレビ

  • げんきいっぱいいっぱいぱ~いの、LA○×!

×
  • 大体が意味をなしてない。

  • ワイルドカード的な”○○”は使うが伏字は使わない。検索避け目的でも字を伏せることは無い。

  • 面倒なので伏せるようなのは書かない

  • ○で伏せずに●で伏せたらちょっといけない感じになります。

  • UOで幽霊が発言するとoooOOOoOoOooOとかになるのだが、最初伏字かと思ったことがある。

  • 嫌いじゃないが、面倒

  • よくわからない

  • もろ分かりなのに言ってないと言いたいため?・・・

  • ばれてるのを知ってて使うのは何故だろう

  • 伏せねぇもん。普通に言えばいいじゃん

  • 明らかにバレる伏字なのに使いたがる心理というのは、たぶん日本人特有だと思うのだけど、文化人類学的に興味深い

  • あんま使わないようにする。見にくいから。

  • あんまり使わない。思いきって書いちゃう。

  • 伏せ字の意味がないときがあるよねぇ

  • 伏せる意味があるとは思えない

  • 俗っぽい気がして使いたくない

  • にするくらいなら書くな。

  1 | 2   next

回答したユーザ (142人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
ドラえもんの声に慣れない << prev
next >> みさくらなんこつ