ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

XML次第だ << prev
next >> ソフトの再インストールに慣れている

CSSに泣かされる

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • バグって正常に読み込めないとイラつく。

  • こんがらがるーーーー

  • なのでブラウザをあれこれインストールしました・・・

  • IEの対応にね。

  • 最近すこしずつ習得してます

  • NN4.xとかね。最近は癖がわかったせいか慣れたが。って、バグの話じゃなさそうだな。

  • 慣れないけどいいデザインができるのでがんばる

  • wordpress用momobookテーマを作ったときは少し

  • うわあああ。゚・(ノД`)・゚。

  • IEで見るとぐちゃぐちゃとか

  • 一切tableを使わないレイアウトを求められるので、CSSで組むものの・・崩れます

  • 泣かされてる・・・ ブラウザごとの対策とかorz

  • くっ・・・負けるもんか・・・!

  • 絶対にCSSだけじゃできないレイアウトって、あるよね、ね、ね!

  • 世界にブラウザはひとつでいい。

  • 仕事で絡めば全て敵!

  • 統一してくれ(ブラウザ)

  • ときどき。

  • CSS使わなくてもよくね?

×
  • というかIEですよね。おのれMicrosoft

  • CSSに泣かされるというよりIEに泣かされる

  • レイアウトエンジンの実装に泣かされる。特にTrident。なんとかしろ、Mircosoft。

  • cssが問題じゃない。Microsoftがバカなだけだ。

  • CSSそのものに泣かされたりはしないけど、仕様策定作業の苦難の道を見てるとね

  • 泣いてはいない。今のところ。

  • CSSは被害者だよ・・IEブっこr(ry

  • 泣くんじゃない。悪いのはCSSじゃなくてIEだ。ろぅさんの仰るように。

  • CSSじゃなくてIE対応に。IEのわがままっぷりはいいかげんにして欲しい。

  • むしろマイナーなブラウザ対応に

  • 泣かされるほど使ってない

  • CSSに泣くというよりブラウザの差がイライラ。

  • IEが大嫌いになれます。あ、CSSじゃなくブラウザに泣かされてるのか。

  • 仕様に準拠していないブラウザにこそ泣かされる

  • まだ泣いていないので泣かせてほしい。

  • 嫌いなので、あえて私の管理しているページでは使ってません。

  • 泣かされるほどいじってない

  • 悪いのはCSSじゃない、ブラウザだ

  • 泣かねぇ。闘志が湧く。

  1 | 2   next

回答したユーザ (173人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
XML次第だ << prev
next >> ソフトの再インストールに慣れている