ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

高木大成の引退に驚いた << prev
next >> 「たゆたう」という語を よく使う

手帳売場ではいつも2時間くらい迷う

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • そして不審がられる…店員さんがついて来る…

  • 1年使うって考えるとどうしてもね

  • 手帳に限らず、何でも、あっちがいいかな、いや、こっちのほうが…とアレコレ迷うたち。

  • のべ2時間はかかってるかもね

  • 迷わないけど2時間は余裕で居る

  • 迷いはしないけど、手帳とかを見てるのが好き

  • 迷うーーー!色んな店行ったり!たいして使わないのに。笑

  • 迷うのも楽しみの内

  • 選んでいる時間がとても好き

  • もっと悩む。もう大変

  • 悩んだ末に買わずに帰る

  • 夫が一時間半くらい悩んでた 私はほぼ日

  • そして実用しないまま2005年も終盤。

×
  • すっごい悩むけど2時間はさすがに

  • 今年はかなり迷ったけど2時間はかかってない

  • ほぼ日手帳に出会ってからそうじゃなくなった。

  • 一旦他のコーナーを見ながら考えるとしても1時間ですかねー

  • 15分見て迷って買うのやめて、また違う日に見て・・・っていうのを繰り返してる そろそろ買いたい

  • シンプルなやつを。

  • 迷って30分かなあqД・)

  • 外側のデザインとかで選ぶから、気に入ったのが無ければネットで探して注文。

  • キャラクターものに大安とか書くのやめてほしい

  • 会社から支給されたもので事足りる。

  • ぱっと見で決めるから15分もあれば余裕で

  • 手帳はあまり使わない;;これがないとってゆーのが一応あるからそんなに迷ったりはしない。つか、地下鉄路線図は必須で欲しいんです。。。

  • 手帳買わないね

  • 毎年買う店は決めてるしデザイン数少ないし

  • 毎年同じものを使うのでそんなに迷わない。でも、買わないのに2時間以上売り場にいる。

  • もう同じ型に永久就職(?)

  • 手帳持ち歩かないし

  • 手帳自体が大嫌い。だって重いし。

  • 手帳は好みがはっきりしてるので、即決。

  • そこまでは…

  • ここ3年ほど通販で同じのを買う。

  • 売り場じゃないところで迷う

  • 結局は最初にいいと思った手帳を買うことになるので迷わない。

  • ほぼ日手帳の色決めるのに1週間くらい悩んだ。

  • てちよかわない

  • あんまり買わない。

  • ここ数年は支給されたものを使っている

  1 | 2   next

回答したユーザ (147人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
高木大成の引退に驚いた << prev
next >> 「たゆたう」という語を よく使う