ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

○と×の札が欲しい << prev
next >> windowsの青い画面には広告表示をすべきだ

天然って、つまりバカってこと?

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 当たり。一方演技してるぶりっ子は本当はバカじゃなく、むしろ頭がいいという安心感、知能犯で私を翻弄してくれそうな期待感がある。

  • ってか空気が読めない

  • 空気が読めなくて、アホで、ぶりっ子

  • だからこの言葉嫌い

  • 本来はいい意味なのにね

  • おおむねそうだな

  • ♪バカにしないでよ

  • ニュアンスはそんな感じよね。

  • まぁ、つまりは、そうなんだ。でもね。天然ボケって、まわりと噛み合っていない状態なんだ。まわりがバカなら、天然と呼ばれている人はバカじゃないことが多いと思うんです。バカのカテゴリーだけど、害はないからあんまりいじめちゃダメだと思うんだ。

×
  • バカだけど天然と違う

  • 養殖より美味しいってこと

  • 後ろに「ボケ」が付いていたらそうだけど、それ以外の用法の方が本来は多いはず。「おおらか」という意味では使うかな。でも、ウナギはバカか?辞書に「天然=バカ」ってあるか?

  • ・・とは思ってないな

  • パーマってことだよ。僕が天然と言われるときはその意味なんだぜ!

  • 人やTPOによってはイラッとされるキャラクター、という認識でいる

  • 天然ボケ、つまりウケを狙わずに人を笑わせられるってことだよね。

  • 頭のよしあしとはまた別の話なのでは?

  • 表裏ないという意味では付き合いやすいのでは

  • でもそう定義したい

  • 違うもん! 天然⇒萌え要素 バカ⇒萌え要素 あるぇ??

  • 天然100%果汁のジュースは「バカ」なんですか?

  • 自分にもよくわからない言葉です。

  • 紙一重だとは思いますが

  • バカ?とは違うのかな

  • あんまりこの言葉好きじゃない。可愛く聞こえる

  • 演技の可能性もあるから気をつけろ!

  • 「自然にあるもの。人工でないこと」

  • 天然じゃないバカの人もいるよ 天才だけど天然のひともいるよ

  • 世の中には「良くも悪くも」という表現がある。

  • 馬鹿は改善するが、天然につける薬はない。

  • ちょっと違う気はする。でも一番愚かなのは天然を装うことだな

  • 計算が上手ね、って意味じゃないかな。

  • わっかんねえ。どうにも掴み所の無い言葉で困る。

  • んー、てか抜けてるって感じ?、ばかって思ってもいいんじゃない。

  • バカより好意的な表現だと

  • そういうことではない

  • それとこれとは別のはなし

  • 頭はいいはずなのにどこか抜けてるあの子は天然。

  • 「自覚なし」と認識している

  • 違ぁよ、バカってのは自称天然だよ。

  • 天然は天然ボケだから「ボケ」,バカは「バカ」

  • 神経が1本~3本足りてないだけじゃ?

  • 空気読めない困ったちゃんか、作為的に演出してる場合が多い。バカではないだろうけどね。

  • 人に対して「天然」って思ったことがない。

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (256人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
○と×の札が欲しい << prev
next >> windowsの青い画面には広告表示をすべきだ