ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
くじら12号
アベフトシと同じぞ
やまひこ
そうだったかもしれない
佐籐
小さい頃にエリッククラプトンやニールヤングを格好良いと思ってね…
みずタイプ
楽器屋で試奏させてもらって初めてエレキをさわったとき店員の兄ちゃんに教えてもらったのがそれ。
ぜぴ
確かそうだった
hilo
やたー世情が弾けたよ(カポを付けていてもいいですか)
sora
おさえやすい
flowman
簡単だし
菊まる
Cだなぁ!! C→G→Am→Em チェリー(★・κ-)
シュンキチ
参考書に書いてあったから。→Am→Cと。。
♪すいか泥棒
これはきっとそうだ。で、いじってるうちにEとかE7とかE7#9とかを順次見つけたんだった
ゆめのや
艶かしいEm
あでりーむ
使用頻度高くて簡単だからね
りりい
GとDとC。その次にEmだったかな
ICEラッガーマン
C
SYKO
犬の顔
コードってあの糸のことだと思ってた
妄想屋虎糸
そもそもコードが何故存在するのかが分かっていない
Kei
菫の花
chao!
C→G→Dの順
むさ
10フレのD。雨あがりの夜空にを弾いた。
Probably, I am idiot.
Cm
オディッセイヤ
甘味あめこ
雨→晴
そんこう
Gだね。粉雪の出だし
柏舞々
Cだったと思う。Youtubeのギター講座で。
弥次喜多 歌人
残念。Em7だった。中指一本でね。
匿名D
C→Am→D→Dm→F→G→C7→Amすべてローコード
スィバケン
C。人に教えるときはEm7だけど。
シルエット
Cだった。そしてFで挫折
Hajime
G。「北の国から」を弾こうとして。
m!k
とりあえずCから覚えた。
オスカさん
多分G
cosmic-funk
Am
TOMOEl
C。次がEmで次がAmだった気が
みはちん
何ひとつ覚えてない。
rEIKo
ジミヘンフリークのあたいは7th(#9)
のんだくれ
確かC。一番好きなのはEm
あかこんにゃく
智
歌おうと思った歌の最初のコードがCでした
nir
CかDmのどっちかだったかな
drago
Am。最初に作った曲のタイトル(仮)もAm
るん
確か、Aadd9
貿易風
CとGですね。次にカッコつけてFやBm
ゆー
Cだったなぁ
健たむ
Cだな。
睦月
Cかな Cしか覚えてない
あるてみす
ギターを弾いたことない
タビー
そるふぇーじゅ
E。アジカンのワールドワールドワールドの始発であり、終点でもある/パワーコードっていう選択肢はダメですかね…?
am
G
あめ
きっと、Cだと思う
かじわら
たしかC、もしくはG?Em/Dなら左手使わないので誰でも弾けるかも(だからなんだというわけでもないけど)
N
Gだったような
エキストラ
Cだな
バニラ
わかんないの
メタルイカ
Cじゃなかったかな?
ぬけがら
なんだっけなあ…Cかなあ。
ジョーンズ卿
何だったけ?覚えていない・・・。
しんみりコーン
Am
hitori/mrmstr
C!
kinako
Dだ、きっと。イントロがD、A、G、Aのあの曲を教えてもらったから
gigoloaunt
たぶんC。ピアノとかで基本はドミソってのが染みついてたのかな。
mari
G
三室
多分C…?ああそれすら忘れた。
浮世
egc
Am、Dm、E7 のスリーコード
無糖
C ギターじゃなくとも
とみー
Cですね
みー
Gだと思う
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
持ってない。
あべべ太郎
A
ピロシキ
ふきのとうこ
Dm
さくさく
チャンマルコ
Aです。でも最初に弾いたのはきっとEm7(11)です。
うに
かんたん
サニィレタス
Cじゃね?
みつ蜜
G。
かーす
ぶちスライム
Cだった
あれりお
myu
F
nil
多分、C。
七星
Aの方が簡単に思えた、あの頃
沙希
なぜかG
earlgray
たぶんFじゃないかと思う。
sekai_no_owari
Fからでした
1 | 2 | 3 next *
× りりい
× ICEラッガーマン
× SYKO
○ くじら12号
× 犬の顔
× 妄想屋虎糸
○ felissimo
× Kei
× 菫の花
× chao!
× むさ
○ やまひこ
× Probably, I am idiot.
× オディッセイヤ
× 甘味あめこ
○ 佐籐
× 雨→晴
× そんこう
○ みずタイプ
× 柏舞々
× 弥次喜多 歌人
× 匿名D
× スィバケン
× シルエット
× Hajime
× m!k
× オスカさん
× cosmic-funk
× TOMOEl
× みはちん
× rEIKo
× のんだくれ
× あかこんにゃく
× 智
○ 相模
× nir
○ Cocte
○ ぜぴ
× drago
× lawcel
× るん
× 貿易風
× ゆー
○ シモン
× 健たむ
× 睦月
× あるてみす
× タビー
× そるふぇーじゅ
× am
× あめ
× かじわら
× N
× エキストラ
× バニラ
× メタルイカ
× ぬけがら
× ジョーンズ卿
× しんみりコーン
× hitori/mrmstr
○ hilo
× kinako
× gigoloaunt
× mari
× 三室
× 浮世
× egc
× 無糖
× とみー
× みー
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× あべべ太郎
○ sora
× ピロシキ
○ flowman
× ふきのとうこ
× さくさく
○ ミロは食べ物
× チャンマルコ
× SK猫
× うに
× りあり
× 1.0
× かんたん
× サニィレタス
× みつ蜜
× かーす
× ぶちスライム
× あれりお
○ 菊まる
× myu
× nil
× 七星
○ シュンキチ
× 沙希
○ ♪すいか泥棒
○ ゆめのや
× earlgray
× sekai_no_owari
○ あでりーむ
くじら12号
アベフトシと同じぞ
やまひこ
そうだったかもしれない
佐籐
小さい頃にエリッククラプトンやニールヤングを格好良いと思ってね…
みずタイプ
楽器屋で試奏させてもらって初めてエレキをさわったとき店員の兄ちゃんに教えてもらったのがそれ。
ぜぴ
確かそうだった
hilo
やたー世情が弾けたよ(カポを付けていてもいいですか)
sora
おさえやすい
flowman
簡単だし
菊まる
Cだなぁ!! C→G→Am→Em チェリー(★・κ-)
シュンキチ
参考書に書いてあったから。→Am→Cと。。
♪すいか泥棒
これはきっとそうだ。で、いじってるうちにEとかE7とかE7#9とかを順次見つけたんだった
ゆめのや
艶かしいEm
あでりーむ
使用頻度高くて簡単だからね